fc2ブログ

バンブー@浦和その2

前回訪問してその豚丼のクォリティに驚き一遍にお気に入りのお店になった浦和の「バンブー」に再訪!



IMG_9606.jpg



お店の近くの見沼自然公園や慶応義塾大学薬用植物園に訪問した時に寄ることにしている!



IMG_9600.jpg



前回は厚切りハーフ豚丼を注文したが今回は基本の豚丼930円を発注!



IMG_9601.jpg



待つ事暫し、豚丼が到着です!香ばしく焼けた肉の香りが立ち上り食欲をそそります!もう食べる前から旨いと分かります!



IMG_9602.jpg



豚丼をアップで!



IMG_9603.jpg



豚汁もアップで!これまためっちゃ旨そうです!



IMG_9605.jpg



食べてみると予想を上回る旨さにびっくり!これは北海道で食べた豚丼に引けを取りません!



IMG_9604.jpg



豚汁の大根が大ぶりで旨いの何の!いや~、こんなに旨い豚丼を埼玉で食べられることが嬉し過ぎです!大満足のランチになりました!次回は豚汁を大盛で頼もうかな!




FC2
Blog Rankingここをぽちっとお願いします!

*留学体験記はこちら → 
maruhideセブ留学体験記

*インスタグラムはこちら!


スポンサーサイト



バンブー@浦和

見沼自然公園に何度か鳥見に遠征している!見沼自然公園で鳥見&写真撮影を一通り終わると丁度ランチタイムになる!そこで向かったのがネットで知った「バンブー」!どんなものか試してみることにした!



IMG_7785.jpg



見沼自然公園から歩いて10分ほどでお店に到着!どうやらパン屋さんもやっている様です!



IMG_7779.jpg
IMG_7780.jpg



メニューを点検!こんな感じです!ネットでの情報ではかなりのボリュームがあるとの事だったので注文したのは「ハーフ厚切り豚丼」820円!



IMG_7781.jpg



待つ事暫し、ハーフ厚切り豚丼登場!



IMG_7782.jpg




ハーフでこのボリューム、フルだったら食べ切るのが大変だったでしょう!厚切りと言うだけあってマジに肉が厚い!食べ応えも十分、味わいは意外にさっぱりとしていて進みます!



IMG_7783.jpg



セットの豚汁も具沢山で旨い!これで820円は素晴らしい!う~ん、次回はフルの厚切り豚丼かノーマルな豚丼を試したいです!これは再訪必至のお店です!




FC2
Blog Rankingここをぽちっとお願いします!

*留学体験記はこちら → 
maruhideセブ留学体験記

*インスタグラムはこちら!

黒門市場@大阪

昨晩Perfumeのライブと久しぶりに再会したJIRO氏と一杯飲って楽しい時間を過ごし、ホテルに戻るときに〆の鴨つけそばを堪能した翌朝朝ご飯にと向かったのは黒門市場



IMG_6584.jpg



宿泊したホテルの支配人のヒロコさん!かわゆす、ほっこりしますね!朝ご飯を求めてホテルのあるアメ村から歩いて向かったのは黒門市場!



黒門市場@大阪 (1) 黒門市場@大阪 (9)



歩く事およそ20分、黒門市場に到着です!いつもなら中国からの観光客で溢れているところですがコロナの影響で大分お客は少ない感じ!



黒門市場@大阪 (4)



向かったのは「まぐろや黒銀」!ネットでの評判も上々だったので迷わず注文です!



黒門市場@大阪 (6)



頼んだのは朝から豪華に「中トロ丼」1,500円!とても旨そうなビジュアルですがサイズが驚くほど小さい!



黒門市場@大阪 (7)



味は文句のつけようがありません!これは旨い!私以外のお客さんは皆中国人と思しき人達!写真を撮りまくり嬉しそうに食べていました!コスパは良くありませんがたまにはこんな豪華な朝ご飯もいいっすね!



          黒門市場@大阪 (8)



直ぐ近くにあったイワシ専門店!ちょうどこの日は節分だったのでイワシを買い求める地元民たちで賑わっていました!



IMG_E6599.jpg



大きなイワシが大量に並んでいてその脇で焼いているので煙がもくもくです!関東では節分にイワシはあまりピンときませんが関西では柊と共にイワシは欠かせません!朝ご飯の後は再び歩きで道頓堀に向かいました!




FC2
Blog Rankingここをぽちっとお願いします!

*留学体験記はこちら → 
maruhideセブ留学体験記

なまらうまいっしょ@伊勢原

以前平塚のお店は紹介したことがあるが246号沿いの伊勢原にも「なまらうまいっしょ」があったので実家に帰った折に兄さんとカミさんの3名で行ってみた!



外観
(ネットからの拾い物)



場所は246号線伊勢原の白根交差点角と分かりやすい!



IMG_5722.jpg



メニューを点検、3人ともバラ豚丼を豚汁セットで注文!



IMG_5723.jpg



待つ事暫し、豚丼セット登場!いつみてもこのお店の豚丼はめっちゃ旨そう!



IMG_5724.jpg



豚丼をアップで!バラ肉は脂身の甘さが堪らんのです!口直しのキャベツがいい仕事をしてくれます!



IMG_5725.jpg



豚汁もいかにも北海道という感じで濃い目で旨い!このお店の本場十勝物に比べても遜色ない豚丼の味わいに大満足しました!



FC2
Blog Rankingここをぽちっとお願いします!



*留学体験記はこちら → 
maruhideセブ留学体験記

秋光@浅草

浅草は天丼の名店が多い街!「土手の伊勢屋」、「天健」(現在は閉店しています残念!)、「天藤」等専門店のクォリティは素晴らしい!またお蕎麦屋さんの天丼も捨てがたい味わいがある。「尾張屋」の天丼も所謂“映えて”食べ応えもある!もっと他に旨い天丼はないかと調べて見つけたのが「秋光」!



秋光@浅草 (5)
秋光@浅草 (4)



場所は浅草ROX・3Gの1F!いつも混んでいて店先に行列ができているのですぐに分かる!今回は時間を外しPM2:00過ぎに訪問、しかし店内はほぼ満席の盛況振り!ようやくカウンターの隅に空きがあり座ることができた!



秋光@浅草 (1)



天丼のメニューを点検、注文は天丼のイ1,400円!このネーミングはどこかで見た気がしたので考えると思い出しました!そうです「土手の伊勢屋」のメニューです!更になめこ椀200円も追加発注!



秋光@浅草 (2)



待つ事暫し、天丼イ、なめこ椀到着!これは旨そうなビジュアルです!



秋光@浅草 (3)



天丼をアップで!比較的あっさり目の色目の天ぷらです!食べてみると見た目通りに甘みが抑えられていてあっさり頂けます!くどくなくてなかなか旨い天丼です!しかし土手の伊勢屋に比べると到底かないませんね。それは土手の伊勢屋が凄すぎるって事で仕方ないでしょう!気軽に食べられる天丼としてはクォリティは高いと感じました!




FC2
Blog Rankingここをぽちっとお願いします!
プロフィール

まるひで

Author:まるひで
■年齢
東京オリンピック知ってます...

■職業
リタイアしたオヤジ

■趣味
食べ歩き、ワイン、Jazz、旅行、
機械式腕時計、最近バードウォッチング!

■好きなミュージシャン
堤智恵子(Jazzサックス)、
Perfume、ABBA、
Sarah Geronimo
チャットモンチー
でんぱ組.inc(元ミントグリーン推し!)


■今までに住んだ場所
名古屋(名東区)、横浜(泉区)、
大阪(吹田市)、札幌(豊平区)、
現在川口市に在住

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
FC2カウンター
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
FC2ブログランキング

FC2ブログランキング

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
リンク

「レンタルサーバー」ってなんだろ