fc2ブログ

とっておきのセッション夜会 第Ⅲ章@川口リリア

2008年の第Ⅰ章の「寺井尚子」と「岡本知高」、2009年の第Ⅱ章の「熊谷和徳」と「沖仁」!本当に毎回驚かされてきたcobaの「とっておきのセッション夜会 第Ⅲ章」が10/27に川口のリリアで行われた!


          夜会Ⅲ章02
   photo1.jpg


今回のゲストは「吉田兄弟」と「Fried Pride」!全くカテゴリーが違うこの二組、果たしてどんなセッションになるのでしょうか!!!


d151bcd6-s.jpg vol33_photo_b3.jpg




まず最初にcobaがなんと「泣かないで」からスタート!いつもはアンコールの曲になる事が多いのでびっくり!気合が感じられますね!それから2曲をこなし最初のゲストの「吉田兄弟」登場!存在は十分に知っていたのだが、ライブは初めて!実際聞いてみると火の出る様なバチさばきと叩き出されるリズムに圧倒されました!なるほど!これは人気があるのは当然ですね!cobaとはお互いの楽器に対する過去の扱いや地位にシンパシーを感じているようだった!セッションの時のcobaの超真面目な顔には思わず笑ってしまったが、セッションは相当難しかったようで「納得いかないからもう一度やりたい!」とコメント!


00friedpride.jpg


続いて登場したのが「Fried Pride」!ギターの横田さんとボーカルのShihoのユニットであるFried Pride、初めてそのパフォーマンスを聞いたが、最初の曲でぶったまげた!とんでもないギターテクニック!超絶技巧という言葉がぴったりとくる凄まじさ!沖仁の時も驚いたが今回も本当に驚いた!それにしてもcobaは凄い人を毎回紹介してくれる!






どれだけ凄いかは上の「スペイン」を見て欲しい!ぶったまげた!!!更に凄かったのは吉田兄弟とのセッションで弾いた上の動画にもある「百花繚乱」!火花が散る様な激しいギターと三味線の掛け合いは息を飲む凄まじさ!自分の曲で無いのに完璧に弾きこなす圧倒的なテクニックに脱帽!ボーカルのShihoさんはcobaの「ゆがんだ時計」をスキャットで歌い上げる物凄い音域、声量に参りました!

最後に全員でのセッションも素晴らしかった!cobaも心の底からの喜びの顔をしていた!こんなに嬉しそうなcobaを見るのは久しぶり!7時から始まったライブも気がつけば何と10時過ぎ!アンコールは驚きの「大漁唄い込み」!!!Flied PrideのShihoさんもがんばって「松島ぁ~~のぉ」と歌っていました!こんなにハイレベルで素晴らしいライブが地元川口で4,500円で見れるなんて嬉しくて堪りません!最後の2曲だけでもその価値十分!全員総立ちのスタンディングオベーションでライブは終了!ちょっと残念だったのはこんなに素晴らしいライブなのにお客の入りが7割ほどと空席が目立ちました!本当にもったいないなぁ…次回第Ⅳ章があったらぜひ行かれる事をお勧めします!心の底から楽しめるライブだから!







FC2
Blog Rankingここをぽちっとお願いします!

スポンサーサイト



普天間かおりミニライブ@川口そごう

以前から気になっていたヴォーカリスト「普天間かおり」が7/19に地元川口そごうに来て歌うとの情報を得て、これは見逃せないと思い炎天下のなかそごう川口まで出かけた!

最初に「普天間かおり」を知ったのは、沖縄の曲のベストCDを何気なく購入した中に沖縄の有名な「芭蕉布」が入っていた!何度か聞いた事のある「芭蕉布」と異なり、その編曲と歌声の素晴らしさにいったい誰が歌っているのか見てみるとそれが「普天間かおり」だった!

それから一度は「普天間かおり」のライブに行ってみたいと思っていたが、ようやく生歌を聞く機会が巡ってきた!


普天間01


今回は7/7発売の新曲「必要なんだよ」のプロモーションのミニライブだった!場所は川口そごうの3F特設ステージ!と言えば聞こえはいいが要は表!この日は今年一番の暑さで、ライブの始まるPM1:00は気温が35度を超えているのではないかと思う暑さと日差し!これはちょっと厳しいです!屋内ならばもっと人が集まった事でしょう!


普天間02


■セットリスト
  1、芭蕉布
  2、小さな恋の歌
  3、守ってあげたい
  4、必要なんだよ

最初に歌ったのが、私のお気に入りの「芭蕉布」!これはうれしかったですね!暑さも吹っ飛びます!高音域の声が素晴らしいですね!2曲目はモンゴル80の「小さな恋の歌」!熱唱です!この日の暑さにも負けない歌声に参りました!声量も凄いです!3曲目の「守ってあげたい」、新曲の「必要なんだよ」もいいですね!こんなに素晴らしい歌声をタダで聞けるなんてとても贅沢です!しかし、やっぱり屋内でゆったりと聞きたいですね!う~ん、想像以上でした!また機会があればライブに行きたいですね!




FC2
Blog Rankingここをぽちっとお願いします!

とっておきのセッション夜会 第Ⅱ章@川口リリア

昨年に引き続き川口リリアで「とっておきのセッション夜会 第Ⅱ章」が行われた!cobaをメーンに今回のゲストはお気に入りののタップパフォーマー「熊谷和徳」、フラメンコギターの「沖仁」!熊谷さんの事は良く知っているけどフラメンコギターの沖さんは初めて!楽しみです!


看板




しかし、こんな豪華なライブを地元で見れるのは嬉しいですね!前回の時に初めて「岡本知高」をみて驚愕させられたけど今回はどうでしょうか?!


案内

 


ライブはcobaの懐かしい「SARA」からスタート!18年前とは感じさせない新鮮さです!続けてアルバム「僕のエレキュート」から2曲!そして「熊谷和徳」登場!ソロで相変わらずの熱いリズムをタップで刻む!いつ見ても凄いですね!続けて「亡き王女のパヴァーヌ」でcobaとのコラボ!何度見てももう「凄い」としか言い様がないです!素晴らしいパフォーマンスです!


 



MCの時に熊谷さんは26日にお子さんが誕生したとの報告がcobaからあって「名前は?」の質問に照れまくっていました!


 


ギターの沖さんは初めて!どんな演奏なのかと思っていたら、これまた驚愕!今まで見た、聞いた事の無いギターの演奏!さすがcobaは毎回凄い人を見つけ出してきますね!タップの熊谷さんを知るきっかけになったのもcobaのライブでした!まだ沖さんを知らない人はぜひ上のYouTubeの動画を見て欲しいですね!

第2部はcobaのソロからスタート!相変わらずの素晴らしい演奏です!続いて沖さんのソロ!そして沖さんとcobaのコラボ!見応え、聞き応えがありました!こういう素晴らしいアーティストを知ることができるからこの手のライブは堪りません!更に熊谷さんが登場し圧倒的なパフォーマンスを披露!cobaも沖さん、熊谷さんのパフォーマンスに「凄い!」と感嘆しきり!バックで演奏しているギターの天野さんに「どうなの?」と聞いたら天野さんは「ありえない演奏!」と断言!それほど凄い演奏でした!最後はcoba、熊谷さん、沖さんの3人のセッション!凄まじく熱い演奏・タップに会場の熱気も最高潮!今この瞬間この場でこんなに素晴らしいパフォーマンスを見て聞く事ができて本当に幸せだと実感!

当然アンコールの熱い拍手が鳴り止みません!すぐにステージに戻り1曲目はcobaの「泣かないで」!続いて熊谷さん、沖さんと「マイ・ウェイ」をセッション!一人一人が素晴らしい才能を発揮したパフォーマンスを展開するが、その3人がセッションで更にスケールの大きなパフォーマンスに進化・発展し見る者の心を打つ!ギターを弾きながら沖さんは嬉しくて楽しくて堪らないという笑顔を浮かべ、熊谷さんも楽しいぜって感じを全身で表現!それを引き出すcobaも素晴らしいですね!あ~、本当に楽しくて熱かったライブでした!こんな素晴らしいライブが地元川口で見ることのできるのは本当に幸せです!





FC2
Blog Rankingここをぽちっとお願いします!

ABBA日本上陸 IN JAPAN@DVD

アマゾンで予約していた「ABBA日本上陸 IN JAPAN」がようやく届いた!それにしても何とも言えない題名ですね!しかしABBAファンならば堪らないDVDです!


ABBA01


このDVDの内容は1978年にTBSで放映したABBAの特集と1980年に行われた日本ツアーの様子を収録してあるマニア必須のアイテムだ!


abba02


中には懐かしいツアーパンフの表紙やポスターの資料も入っている!これはマニアには堪りません!


         ABBA日本ツアー


1980年に行われた日本ツアーは武道館6回、郡山、福岡、大阪、名古屋の合計10回!それにしても武道館の6回というのは凄いですね!それも3月1ヶ月の間に!!!


チケット


私も3/26に行われた武道館公演に行ってます!大変な思いをしてチケットを手に入れたことをうっすらと覚えてますね!今みたいにオークションなぞ無いのでそれは貴重なものでした!DVDを見てみるともう「懐かしい」の一言!当時の武道館の様子も少しだけ収録されていて涙ものです!TBSで放映された内容は特段目新しいものは無いですが、中にダンサーと競演する曲があり、それがなかなかです!特に「タイガー」の男性ダンサーは見ものです!曲の合間の彼等のちょっとしたMCが興味深かったです!とにかく、ABBAファン、マニアならば絶対に見るべきDVDです!今尚色褪せる事の無い彼等の音楽は本当に素晴らしいと思います!もうこんなグループは出ることは無いでしょう!





FC2
Blog Rankingここをぽちっとお願いします!

寺井尚子ジャズライブ@蒲田アプリコ

カミさんがファンである「寺井尚子」のライブに行ってきた!今まで何度かライブで見た事はあったが、ゲスト出演のライブでメインのライブは初めてだ!


アプリコ


場所は蒲田のアプリコ大ホールでキャパは1,500名ほど!スペシャルゲストに「阿川泰子」と豪華な組み合わせ!阿川さんは初めてなので楽しみです!


チラシ


今回の席が凄かった!最前列のほぼ真ん中!寺井さんも阿川さんも香水がほのかに分るくらいの距離で、これにはびっくり!ライブは2部構成で2部に阿川さんが登場!観客の年齢層はかなり高目で、私なんぞ小僧の様な感じであった!(随分老けた小僧だこと…自己突っ込み!)


寺井02阿川02


寺井さんのプレイスタイルは情熱的で時には火花が散るような激しさと熱さがある!MCの時の冷めた感じとのギャップがまた寺井さんの魅力の一つだろう!阿川さんはTVのCMくらいしか知らなかったが、初めて見て聞いてびっくり!まず登場した時からその存在感が凄い!艶やかと言うか、妖艶というか全身からのオーラを感じさせます!今まで熱情的な演奏で凄いと感じさせた寺井さんが初々しい娘の様に感じさせてしまうほどだった!


         


寺井さんの演奏をYou Tubeから引っ張ってきました!一部はこのジェラシーで始まり、ラストはリベルタンゴで締めくくった!リベルタンゴは凄かった!ピアノのムツゴロウ似の北島さんとの火の出るような掛け合いは鳥肌物だった!


         


2部で阿川さんが歌ってくれた「ムーンライト・セレナーデ」!艶やかですね!今回のライブ、アンコールも2曲やってくれました!会場の拍手が鳴り止まなくて本当に盛り上がったライブでした!何か大人のライブを堪能したという満足感に浸りながら帰宅しました!う~ん、やっぱりライブはいいなぁ!できればうまい酒を飲みながらじっくり聞いてみたいライブだった!




FC2
Blog Rankingここをぽちっとお願いします!
プロフィール

まるひで

Author:まるひで
■年齢
東京オリンピック知ってます...

■職業
リタイアしたオヤジ

■趣味
食べ歩き、ワイン、Jazz、旅行、
機械式腕時計、最近バードウォッチング!

■好きなミュージシャン
堤智恵子(Jazzサックス)、
Perfume、ABBA、
Sarah Geronimo
チャットモンチー
でんぱ組.inc(元ミントグリーン推し!)


■今までに住んだ場所
名古屋(名東区)、横浜(泉区)、
大阪(吹田市)、札幌(豊平区)、
現在川口市に在住

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
FC2カウンター
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
FC2ブログランキング

FC2ブログランキング

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
リンク

「レンタルサーバー」ってなんだろ