特派員2号報告「鈴波」@六本木
特派員2号ことM氏よりレポートが到着した!今回は何と六本木の東京ミッドタウンに入っているお店「鈴波」の報告です!


M氏によると「こちらはちょいと珍しいエリアです。六本木なる場所は国立新美術館に毎年仲良し先輩の版画を見るためにくる時とサントリー美術館に来る時しか訪問しない場所です。20年も前はロアビルなどにも行ったのですが・・先日調べものをしていたところ名古屋で有名な「鈴波」があることを突き止め訪問することに・・ランチタイムのためか結構家族連れが多いです。覚悟を決めてきたので列の最後尾で待つことしますが並んでみると以外にサクサク前に進みます。ほんの20分ほどで店内に入りました。」とコメント!

「メニュー画像に無い特別メニューのネギトロ付き鈴波定食1,620円を注文。最近魚の粕漬けが大好きになってきてわくわくしながら本を読み待ちます。」

「しばし待ったところでワゴンで料理が運ばれましたが温泉旅館に泊まったときのような豪勢さです。今日の魚は、”ヒラス”だとか。いつものよに味噌椀をば・・美味い。外しませんね~肝心の魚もめちゃくちゃ美味いっす。いや~日本人で良かった瞬間です。」

「ばこばこ食べて最後にネギトロを少しづつ巻いて食べます。どこも大差ないかも知れませんが味噌椀の美味さがここで効いてきます。」

「最後にお店の方がお口直しの梅粕酢をお持ちくださり、〆。贅沢なランチいただきました。休日の贅沢でございました。」と満足気なM氏でした!
FC2
Blog Ranking←ここをぽちっとお願いします!



M氏によると「こちらはちょいと珍しいエリアです。六本木なる場所は国立新美術館に毎年仲良し先輩の版画を見るためにくる時とサントリー美術館に来る時しか訪問しない場所です。20年も前はロアビルなどにも行ったのですが・・先日調べものをしていたところ名古屋で有名な「鈴波」があることを突き止め訪問することに・・ランチタイムのためか結構家族連れが多いです。覚悟を決めてきたので列の最後尾で待つことしますが並んでみると以外にサクサク前に進みます。ほんの20分ほどで店内に入りました。」とコメント!

「メニュー画像に無い特別メニューのネギトロ付き鈴波定食1,620円を注文。最近魚の粕漬けが大好きになってきてわくわくしながら本を読み待ちます。」

「しばし待ったところでワゴンで料理が運ばれましたが温泉旅館に泊まったときのような豪勢さです。今日の魚は、”ヒラス”だとか。いつものよに味噌椀をば・・美味い。外しませんね~肝心の魚もめちゃくちゃ美味いっす。いや~日本人で良かった瞬間です。」

「ばこばこ食べて最後にネギトロを少しづつ巻いて食べます。どこも大差ないかも知れませんが味噌椀の美味さがここで効いてきます。」

「最後にお店の方がお口直しの梅粕酢をお持ちくださり、〆。贅沢なランチいただきました。休日の贅沢でございました。」と満足気なM氏でした!
FC2
Blog Ranking←ここをぽちっとお願いします!
スポンサーサイト