fc2ブログ

Reframe 2019@LINE CUBE SHIBUYA(渋谷公会堂)

お気に入りのPerfumeのライブ「Reframe 2019」が渋谷のLINE CUBE SHIBUYA(旧渋谷公会堂)で行われるのを滞在先のセブで知って何としても行きたくてチケットを申し込んでいたのだがなかなか当たらず3回チャレンジしてようやく一枚のチケットを入手することができた!帰国する予定が10/12(土)、ライブは10/16(水)の予定!今回のライブは10月16日(水) ・17日(木)・19日(土)・20日(日)・22日(火)・23日(水)・26日(土)・27日(日)の8回行われた!



Perrfume Reframe




Reframe 2019は普通のライブと異なっていろいろと制約があった。最も異なっていたのは「本公演は着席でのご観覧をお願いしております。開演中は、ご⾃分のお座席にお座りのままご観覧ください。」であった!最初はかえって楽じゃないかと思っていた。



Reframe@Perfume (1) Reframe@Perfume (2) Reframe@Perfume (3) Reframe@Perfume (4)



ライブ開始の1時間15分ほど前に会場に到着!既に長い行列ができています!客層を見ると意外に勤め帰りに来ました感満載です!そうですね、だってPerfumeはデビュー10年超えているので当時学生だったファンも皆社会人ですね!私も列に並び入場します!



Reframe@Perfume (6)
Reframe@Perfume (7)



会場の入り口には生花がずらり!生花に見送られて入場します!

■セットリスト
01. DISPLAY
02. VOICE
03. FUSION
04. edge
05. シークレットシークレット
06. 無限未来
07. Dream Land
08. Challenger

昨年から今年にかけて行われたカウントダウンライブ以来のパフォーマンスを堪能!以前のプロジェクションマッピングにも驚かされましたが、今回も凄かった!詳細はナタリーの記事を参照して欲しい!
でもずっと座っての観戦は正直シンドイ!やっぱり皆と盛り上がってコールして楽しむ方がずっと楽しいと思いました!何か生殺し状態って感じでした。



Reframe@Perfume (9)



今回のライブで購入したグッズ!来年2月にはドームツアーも控えているので今から楽しみです!



FC2
Blog Rankingここをぽちっとお願いします!



*留学体験記はこちら → 
maruhideセブ留学体験記
スポンサーサイト



Perfume 7th Tour 2018 「FUTURE POP」 @新横浜12/12

桜木町のセンターグリルで横浜発祥のナポリタンを堪能した後地下鉄で新横浜に向かいます!今回はライブが終わってから帰るのが面倒だったので横浜プリンスホテルを予約!ひとまずホテルにチェックイン、ライブは18:00開場、19:00開演なので一服入れます。時間を見計らってライブ前のエネルギー充填に向かいます!



ラーメン博物館@新横浜 (1)



向かったのは「ラーメン博物館」!いや~、本当に久しぶりです!



ラーメン博物館@新横浜 (4)



流石にウィークデイの4時過ぎ、空いていますね!



ラーメン博物館@新横浜 (10)



向かったのはぜひ試してみたかった利尻から出店の「らーめん味楽」!お店一押しの「焼き醤油らーめん」を試したかったのです!



ラーメン博物館@新横浜 (5)
ラーメン博物館@新横浜 (6) ラーメン博物館@新横浜 (7)



食べてみると出汁がバッチリ効いて香ばしさを感じるスープが旨い!そのスープが絡んだ面をすすると堪りません!チャーシューもクォリティが高くていいっす!これはレベルの高いラーメンです!さすがネット、マスコミで評価が高いのが頷けます!さあ、これでエネルギー充填120%、ライブに向かいます!



横浜アリーナ12-12 (3) 横浜アリーナ12-12 (4)



会場の横浜アリーナは開演1時間前で大混雑!しかし押し合いも無く列は進んでいきます!



横浜アリーナ12-12 (10)



生花の前でパチリ!自分の席に向かいます!



Perfume_201901271644361b6.jpg



このライブもう4回目なのだが全く飽きる事は無い!毎回新しい発見があるし、何よりもメンバーから元気のエネルギーを分けて貰え明日からも頑張るぞ!という気にしてくれるのが嬉しい!
横浜アリーナでのライブは何と9年ぶりとの事で「9年前も来てくれた人」のコールに自分も含めかなりの人が手を挙げたのが嬉しいっすね!
恒例のチーム分けはメンバーがそろそろ30歳になる事から「さん」チーム、「じゅう」チーム、「さい」チームになりました!でもどう見ても30には見えないっす!



横浜アリーナ12-12 (12) 横浜アリーナ12-12 (13)



楽しかったライブも終わり皆帰途に着きます!この通り凄い混雑ですが整然と押し合うことも無く出口に向かいます!本当にPerfumeファンは素晴らしい!毎回実感させられます!



            くるわ@新横浜 (1)



ライブで消費した水分補給のために向かったのは事前に目を付けていた「くるわ」!



くるわ@新横浜 (4)



まずは生ビール!ヘルシーに奴をあてに!



くるわ@新横浜 (3)



メニューはこんな感じ!どの料理もリーズナブルです!



くるわ@新横浜 (5) くるわ@新横浜 (6)



店内は間接照明が効果的でとてもいい雰囲気!



くるわ@新横浜 (7) くるわ@新横浜 (8)



今回はさくっと飲みたかったのでこれで終了しましたが次回は良いお酒もたくさん置いてあるのでじっくりと腰を据えて飲みたいと思いました!



FC2
Blog Rankingここをぽちっとお願いします!

Perfumeカウントダウンライブ@横浜アリーナ

Perfumeの2018年を締めくくるPTAメンバー、会員限定のプレミアムライブに参戦する事が出来た!しかもライブ会場から紅白歌合戦の中継まで行うとの事にテンションはMAX!満を持して横浜アリーナへ向かった!実は12月は12/12と12/29の2回ライブに参戦していたのだがこのカウントダウンライブの記憶が冷めぬ内に纏めたくて先にアップする事にした!


カウントダウンライブ (16)





本来のカウントダウンライブのスタートは22:30からなのだが、紅白の中継があるので20:30までに入場との事でその1時間前の19:30頃に横浜アリーナに到着!すでに会場前は混雑しています!



カウントダウンライブ (17)



その中で「Spring of Life」のコスプレおねーさん発見!ちゃんとLEDを仕込んでいます!いや~大したものです!Perfumeは女性のファンが多いのも特徴ですね!



カウントダウンライブ (19) カウントダウンライブ (20) カウントダウンライブ (21) カウントダウンライブ (22)



生花も盛りだくさん!中田さんからも来ていました!



カウントダウン (1)
カウントダウンライト カウントダウン (5)         (ライトはネットからの拾い物)



自分の席に着くと演出の資料とライトが!そしてリボンは受付を済ました印として腕に付けたもの!20:30過ぎにステージに登場したのは「ちゃ~ぽん(あ~ちゃんの実の妹さん)」!最初誰だか分からなくてびっくりです!ちゃ~ぽんは紅白の中継の段取りの説明の為に登場したのです!何でも前日あ~ちゃんから「あんたがやりんしゃい!」と言われて急遽決まったとの事!しかし実にどうどうと説明をこなしていましたよ!紅白の中継は21:15過ぎになるとの事でその段取り及び盛り上げ方をレクチャー!その後、実際の紅白のパフォーマンスをリハーサルするとの事!これには満員のPTA会員は大喜び!そして実際にリハが始まるとその盛り上がり方が半端ない!流石全員PTA会員だけの事はあります!いきなりこの盛り上がりは凄まじくしかもFUTURE POPだけでなくエレクトロワールドもやってくれると知って会場はどよめき!これはファンには本当に堪りません!この超盛り上がり方にPerfumeメンバーも感激し驚いていました!
リハーサルが終わってからは後は中継を待つばかり!会場内のスクリーンには紅白の中継が流されていました!いきものががりの出演の時は会場内皆タオルをぐりんぐりん回して大盛り上がり!こんな風に紅白を見るのも悪くないななんて思いました!
そして21:40頃にいよいよ中継です!一旦会場内が暗転、そして中継のスタート!すると会場内の熱気は信じられないほどの熱さととうねりを伴った声援に包まれびりびりと振動するほどの凄まじさ!60回以上ライブに参戦していましたがこんなのは初めてでした!



カウントダウンライブ (13)
(ネットからの拾い物)


驚くほどの盛り上がりの中紅白の中継は終了!その凄まじさにメンバーも大興奮!さすがPTA会員っすね!更に凄いのが先ほどの紅白の中継の様子をスクリーンで流し、いかに凄かったかを会場で確認できた事!さあ、ここで一旦小休止!会場内も一気に燃え上がった熱気が冷めやらぬ雰囲気!しかしカウントダウンライブまでは小一時間あります!私も席を離れてクールダウン!22:30からのライブに備えます!



カウントダウンライブ (14)
(ネットからの拾い物)


22:25くらいから恒例の拍手の渦が会場内から湧き上がってきます!もう観客は皆完全に仕上がっています!後はライブが始まるのを待つのみ!



カウントダウンライブ (10)
カウントダウンライブ (11) カウントダウンライブ (12)
カウントダウンライブ (7)
(ネットからの拾い物)


ライブのスタートは今までのツアーのセトリと同じだったので大体の流れが分かっていたつもりでしたが、前半8曲連続のはずが紅白の中継2曲を含めて7曲、「超来輪」外されていました。MCに入り再びButterflyで始まったのですがこの次からがサプライズ!続いて「微かなカオリ」、「SEVENTH HEAVEN」、そして何と「ポリリズム」!これには会場大興奮!超ド級の盛り上がりになりました!この曲が2018年最後の曲となり、いよいよカウントダウンに突入です!しかし12:00まではあと30分ほどあり少々時間が余り気味!急遽質問コーナーを設けたりして凌いでいました!ここで席に配られていたライトが真価を発揮!なんとメンバーの腕に巻かれたセンサーでライトの色が変わるのです!更に渋谷とも中継で繋がっており会場の熱気が配信されていました!これには会場大盛り上がり!さあ、いよいよカウントダウンです!



   カウントダウンライブ (23)
カウントダウンライブ (27)
(ネットからの拾い物)


会場と渋谷が一体となって新年です!いや~、こうして大好きなライブに参戦しながら新年を迎えられるなんて最高っす!会場の皆がそう思っている事でしょう!



カウントダウンライブ (28)
カウントダウンライブ (17)
(ネットからの拾い物)


あのライトはこんな風になります!メンバーの腕に付けたセンサーを動かすと各々の色にライトが変わるのです!最近のテクノロジーは本当に凄いなぁとしみじみです!全員、12,000人が振るライトは壮観でした!
2019年最初の曲は「天空」!爽やかにポジティブな雰囲気を醸し出し会場は和やかになりましたが、次からは強烈なラインナップ!私の大好きなナンバー「FAKE IT」そして「Party Maker」!もうこれ以上ない超盛り上がるナンバー!これには会場は沸点に達し凄まじい盛り上がり、興奮に包まれました!いや~~、本当に凄かった!
続いてPTAのコーナー!ここでdocomoとのコラボで観客のスマホを使ったアンケート等のインタラクティブなコミュニケーションを実施!しかし私のスマホは反応が遅くて思うようにできなくて残念!でもこうした試みはなかなか面白いと思いました!
そしてライブが再開、曲は「MY COLOR」!いきなりはじまりましたがそこは全員PTA会員、すぐに対応します!この曲大好き、しかも久しぶりなので「外、内、外、外、内、外、内、内」の振りも久しぶり!しかし会場皆パーフェクト!続いて何とこれまた久しぶりの「チョコレイト・ディスコ」!盛り上がらない訳がありません!こうしてカウントダウンライブも終了!しかし会場の拍手は鳴りやみません!最近のライブではアンコールはやらなかったのですがこの日は再びメンバーが登場!アンコールはこれも本当に久しぶりな「心のスポーツ」!しかし観客はPTA会員、久しぶりでも振りは忘れておらずすぐに対応!そしてここでメンバーの感想を吐露!とても印象に残ったのが「良い歳をとれて今はとても楽しい、メンバーとも一層絆が深まった」との言葉!素晴らしいっす!そして「無限未来」でこのライブも終了!いや~、本当に楽しくそして充実したライブでした!
何と言っても紅白の中継を会場の皆と一緒に盛り上げるとても貴重な事が出来き、更にカウントダウンを一緒に過ごす事が出来た事!一生の思い出になりました!2018年はNHKのSONGSに「準出演者」として参加する事が出来そして今回のカウントダウンライブ!本当に記憶に残る経験をPTA会員皆と一緒に経験する事が出来て感無量、ファン冥利に尽きます!当然今年もPerfumeを応援し続けますよ!




FC2
Blog Rankingここをぽちっとお願いします!

Perfume 7th Tour 2018 「FUTURE POP」 @名古屋11/20

fpdesu-1280x720.png



前回の掛川のエコパアリーナに引き続き今回は名古屋の日本ガイシホールでのライブに参戦すべくやってきました!11/20(火)とウィークデイなのですがセミリタイアしている私にはノープロブレム!このツアーは大阪、掛川と3回目!



一富士@名古屋 (1)



名古屋に着いたのがPM1:30過ぎ、まずは腹ごしらえをと向かったのは伏見にあるうなぎの老舗「一富士」!



一富士@名古屋 (3)



さっそくお店に入ってメニューを点検!名古屋はうなぎの老舗が多くて更に「ひつまぶし」という名古屋独特の食べ方でも有名!今まで何度かやはり老舗の「いば昇」や「蓬莱軒」でひつまぶしを試したが今回は基本のうな重を頼むことにした!



一富士@名古屋 (4)



まずは何はともあれ生ビール!



一富士@名古屋 (2) 一富士@名古屋 (7)



ここはうなぎだけでなくフグやその他海鮮系もやっている!ランチ時を外しているので店内は空いていた!



一富士@名古屋 (5)



生ビールを飲み終える頃合いにうな重の上2,500円が登場です!おお~~~、これは旨そうなビジュアルですね!ウナギも結構大きい!



一富士@名古屋 (6)



うなぎをアップにするとこんな感じ!いい香りが立ち上って食欲を掻き立てます!食べてみると外はカリッと香ばしく、中はふわっとしていていいっすね!蒸さない関西風のうなぎも大好きです!さて、これでライブに向けてエネルギー充填120%完了です!



若宮神社@名古屋 (2)
三輪神社@名古屋 (7)
IMG_0582.jpg IMG_0583.jpg



ホテルのチェックインの時間まで間があったので近くの「若宮八幡社」と「三輪神社」に参拝&御朱印を頂きに行ってきました!その後ホテルにチェックインして一休み、そしてライブ会場である「日本ガイシホール」に向かいました!



日本碍子ホール@名古屋 (2)
日本碍子ホール@名古屋 (3) 日本碍子ホール@名古屋 (4)



地下鉄とJRを乗り継いで会場のある笠寺へ!笠寺から歩いて5分ほどで会場に到着!



日本碍子ホール@名古屋 (5) 日本碍子ホール@名古屋 (6) 日本碍子ホール@名古屋 (8) 日本碍子ホール@名古屋 (10)



会場のグッズ売り場やその付近は人が沢山!グッズはすでに購入済なので会場に入ります!



生花





会場には素敵な生花が!贈り主は「Perfumeを応援する愛知県民の会」!これは凄いですね!



maxresdefault_20190111151502db5.jpg



今回でこのライブも3度目ですが毎回新しい発見があって楽しいっす!恒例のチーム分けはあ~ちゃんの即興で何と「よ」チーム、「よい」チーム、「のよい」チーム!声をかけるあ~ちゃんも受ける会場の観客もとってもやり難くて困りました!しかし何度行ってもPerfumeのライブは明日への活力を分け与えてくれます!ほっこりとした気持ちを抱えて帰途に着きます!



IMG_0600.jpg




人をかき分けてようやく笠寺駅に着いてさあ改札を抜けてと思った瞬間、私の目の前で駅員が改札機をオープン!これが改札規制!これにはビックリするとともに残念!この駅に止まる列車はローカル、次の列車は30分後!名古屋は中心部は非常に発展、開発されましたが少し郊外に行くと完全に田舎!この辺が東京とは大きく異なるところですね…その後何とか栄まで戻ることができました!




FC2
Blog Rankingここをぽちっとお願いします!

Perfume 7th Tour 2018 「FUTURE POP」 @掛川10/13

前回の大阪に引き続きPerfume 7th Tour 2018 「FUTURE POP」の掛川のライブに参戦すべくエコパアリーナまで行ってきた!エコパアリーナは「6th Tour 2016 「COSMIC EXPLORER」以来2年ぶりの訪問!



掛川風景 (3)



新幹線で掛川に到着!駅にはPerfumerと思しき人たちを何人か見受けました!ホテルのチェックインまで時間があったのでゆっくりと腹ごしらえをしようと向かったのがネットで調べた「大和田」!



大和田@掛川 (1)




掛川駅北口から10分ほど歩いたところにある!



大和田@掛川 (2)



お目当てだったいも汁は10月20日から!!!う~ん、残念!ちょっとテンションが下がったけどお店に入ります!



大和田@掛川 (3)
大和田@掛川 (4)
大和田@掛川 (5)



メニューを見るとうなぎからラーメンまで実に幅広い品揃え!いも汁のセカンドプランのうなぎ重をオーダー!



大和田@掛川 (6)



待つ事暫し、うな重登場!なかなかのビジュアルです!食べてみるとまあ普通のうな重で格別良い訳でも良くない訳でもありません!まあライブ前のスタミナ補給としてはOKでしょう!食後宿泊予定のホテルに向かい一休み、そしてPerfumeTシャツを着こみ準備はOK、ライブ会場のエコパアリーナに向かいます!



掛川風景 (4)



エコパアリーナまではJR東海道線で掛川から向かいます!



IMG_0057.jpg IMG_0058.jpg IMG_0062.jpg IMG_0060.jpg



一駅で愛野駅に到着!そこからゆっくり歩いて15分ほどで到着します!



IMG_0066.jpg



会場はすでに大勢の人!グッズを買い込み会場するとすぐに入場します!今回の席はアリーナ46列79番!まずまずの位置をキープできました!開演時間になると恒例の催促の拍手が沸き起こり10分ほどでライブがスタート!



20180627-perfume-949x633.jpg




怒涛のスタートからほっこりするPTAのコーナー、そしてラストスパートの激しさと大満足!またお馴染のチーム分けも皆の笑いを誘いました!メンバーはターリーズのCMに出ているので飲み物は勿論ターリーズのコーヒー、しかしあ~ちゃんが気に入ったのはペットボトルの口の部分にお茶の粉を仕込んでカチッと粉をペットボトル内に入れてその場でお茶を作るタイプ!(ひしだいのできたて緑茶)そこであ~ちゃんは商品名をチーム名にしようと画策、しかしターリーズの手前がある!葛藤するもかしゆか、のっちからも「1万人のホームパーティーならOK!?」との応援を受け、それではといこうとした時にイヤモニにスタッフからノーの連絡が!そこで生チーム、のチーム、お茶チームにするという苦肉の策に!こんなやり取りも面白くて楽しめます!およそ2時間半のライブもあっという間に終わってしまします。メンバーから元気をもらって掛川に戻りました!




できたて緑茶 (1) できたて緑茶 (2) できたて緑茶 (3) できたて緑茶 (4)


とても気になったので後日取り寄せてみました!あ~ちゃんが絶賛するだけの事はありました!普通のペットのお茶とは一線を画す味わいに満足!



FC2
Blog Rankingここをぽちっとお願いします!
プロフィール

まるひで

Author:まるひで
■年齢
東京オリンピック知ってます...

■職業
リタイアしたオヤジ

■趣味
食べ歩き、ワイン、Jazz、旅行、
機械式腕時計、最近バードウォッチング!

■好きなミュージシャン
堤智恵子(Jazzサックス)、
Perfume、ABBA、
Sarah Geronimo
チャットモンチー
でんぱ組.inc(元ミントグリーン推し!)


■今までに住んだ場所
名古屋(名東区)、横浜(泉区)、
大阪(吹田市)、札幌(豊平区)、
現在川口市に在住

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
FC2カウンター
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
FC2ブログランキング

FC2ブログランキング

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
リンク

「レンタルサーバー」ってなんだろ