fc2ブログ

堤智恵子ライブ@銀座SWINGCITY

久しぶりに「銀座SWINGCITY」に行ってきた!お目当てはお気に入りのサックスプレイヤー「堤智恵子」のライブ!


銀座SWING CITY(1)


しかも今回はパーカッションの千手観音こと「仙道さおり」も出演している!これはファンは見逃す事はできません!



銀座SWING CITY(2) 銀座SWING CITY(3)


ピアノは美しい音色で観客を魅了する「二村希一」!ベースはお初です「土井孝幸」のカルテット!これは期待が高まります!



銀座SWING CITY(8)


店内は満員御礼!特にステージ前のカウンターは女性陣が陣取っていました!店内は完全禁煙になっており大変喜ばしい限り!久しぶりに聞く堤さんのMCは楽しかったです!どうやら免許を取得し、自慢の真っ赤な車で埼玉から銀座に来たとの事!運転はくれぐれも注意して下さいね!


銀座SWING CITY(4) 銀座SWING CITY(5)


久しぶりに聞く生の音はいいっすね!やっぱり音楽は生に限ります!堤さんのサックスの音も以前週一くらい聞いていた99年~01年と比べると大分変わったように感じました!音に幅があると言うか綺麗で粒のそろった音だけでなくいろいろな表情の音が出ているように感じました!懐かしい名曲の「ソアリングフェザー」や堤さんのテーマソングの「カリビアン・イブニング・ウィンド」も聞けて大満足です!相変わらず白熱のパーカッションの仙道さん、二村さんの透き通るような音色のピアノ!堪能しました!久しぶりにお会いした常連のドナルドさん、またお会いしたいですね!


銀座SWING CITY(10)


十分に満足して店を後にすると何やら街が騒がしいです!見てみると消防車がいっぱい!何事かと思いましたが大したことは無い様子!ライブの余韻に浸りながら帰途につきました!






FC2
Blog Rankingここをぽちっとお願いします!


スポンサーサイト



堤智恵子ライブ@上野アリエス

久しぶりに、本当に久しぶりに「堤智恵子」さんのライブに行ってきた!今年になってはじめてのライブだった!場所は「上野アリエス」!中島明子さんとの定番のデュオ!


アリエス4-14-3



久しぶりの堤さんのサックスの生音はいいですね!髪が随分短くなった気がしますが…中島さんの癒し系の歌声も相変わらずいいなぁ!本当にうっとりするようです!


アリエス4-14-4


今回の最大の目的は遅ればせながらNEW CD「6th Album "Someone to watch over me"」をゲットする為!


堤01


何とCDだけでなく、DVDまでリリースしたとの事!これはファンとして見逃せません!すかさず両方とも購入!


堤02 堤03


両方ともサインを入れて頂きました!これはもう「家宝」です!じっくりと鑑賞させていただきます!最近YouTubeで結構ライブの様子が見ることができますが、何と言ってもライブハウスに足を運んで生の演奏を楽しむ方が何倍も素敵です!まだ行った事の無い方はぜひ一度足を運んで欲しいですね!きっとはまってしまう事を請合います!久しぶりのライブ、常連の次元さん、Suzukiさんご無沙汰してました!またライブでお会いしましょう!




FC2
Blog Rankingここをぽちっとお願いします!

堤智恵子@チョウゲン坊(蕨)

チョウゲン坊で定期的に行われる「堤智恵子バンド」のライブに行ってきた!メンバーは森丘裕希(P)、佐藤鉄也(B)、ジーン重村(Dr)!


入り口

 


このお店は日本酒の品揃えが凄い!


ビール


まずはいつもの様に生ビールでメニューを点検!ここの生ビールはプレミアムモルツ、エビス、サッポロお3種類ある!今回はサッポロを注文!


サラダ


これは「ミニトマトと生ハムのサラダ」!


唐揚げ


すこしこってりものをと「唐揚げ」を注文!よく味がしみていいですね!


琥珀

 


ここでビールをエビスの琥珀にチェンジ!


イカ


さらに「イカの一夜干し」が登場!


酒

 


そうなると酒はやっぱり日本酒!この前西日暮里の漁火で飲んだ「而今」を注文!グラスにたっぷり注いでくれる!


ライブ01


そうこうする内にライブが始まった!久しぶりに生音のライブはいいですね!耳だけでなく体で感じることができます!

 ■ファーストステージ
    ①あなた
    ②シルエット・ロマンス
    ③ソアリング・フェザー
    ④ホワイト・デイ
    ⑤潮騒
    ⑥Maria na Hariem


 


3曲目の「ソアリング・フェザー」は本当に久しぶりに生で聞きました!初期の堤さんを代表する曲です!4曲目の「ホワイト・デイ」も懐かしいです!しみじみいい曲ですね!ただ作曲した経緯はちょっと悲しいかも…


ライブ02

 ■セカンドステージ
    ①銀河鉄道999
    ②水色の雨
    ③Sweet&Sweet
    ④バナネイラ
    ④ひまわり
    ⑤君の瞳に恋してる
    ・アンコール
     カリビアン・イブニング・ウィンド


      

 


セカンドステージの3曲目の「Sweet&Sweet」も懐かしい!本当にいい曲ですね!大好きです!4曲目の「バナネイラ」は相変わらず熱い熱い演奏!ノリまくり状態です!アンコールは堤さんのテーマ曲と言っても過言ではない「カリビアン・イブニング・ウィンド」!今回のライブも楽しかった!やっぱり音楽は生が最高です!


マスター


相変わらずお店のマスターがライブの様子を激写!



FC2
Blog Rankingここをぽちっとお願いします!



堤智恵子@大宮JAMその④

お気に入りのJazz SAX奏者の堤智恵子さんが10/16に5枚目のアルバム「Morango e Moranga」リリースしたとの事でCDを購入する為に直ぐにライブに行きたかったのだが、なかなか仕事の都合がつかず、ようやく行く事ができた!


JAM

 


ライブの会場は大宮の「アコースティックハウスJAM」!JAMに行くのは何と1年ぶりだ!マスターもママも元気そうで何より!


看板

 


今回のライブは通常のJAZZパターンで、CD発売記念ライブは11/27に行われるとの事!


ライブ01


この日のメンバーは佐久間優子(P)、千葉広樹(B)、小山田和正(Dr)。

■First Stage
 
 1.タンジェリン
 2.ワン・ノート・サンバ
 3.ファイブ・スポット・アフター・ダーク
 4.出会いのワルツ
 5.オール・ザ・シングス・ユー・アー

このステージはNew Albumの話とウズベキスタンツアーに行った時のエピソードで盛り上がりました!


ライブ02


ピアノの佐久間さんは何と堤さんの大学の先輩との事!お若いです!


 


 *4曲目の「出会いのワルツ」から


■Scond Stage

 1.ビューティフル・ラブ
 2.男が女を愛する時
 3.マイ・シークレット・ラブ
 4.スマイル
 5.夜は千の目を持つ
 6.カーニバルの朝~黒いオルフェ(アンコール)

このステージはアルバムジャケットがいかに細く美しく撮れているかとうなぎの話で盛り上がりました!アンコールはピアノの佐久間さんとデュオで演奏!楽しかったです!


 


 *5曲目の「夜は千の目を持つ」から


堤&アルバム




ライブの後で撮らせて頂きました!堤さんはNew Album「MORANGO E MORANGA」を持ってにっこり!


アルバム


これがNew Albumの「MORANGO E MORANGA」!ライブで購入するともれなく堤さんの直筆サインがついてくる!!!確かに本人がライブのMCでさんざん言ってたがアルバムの写真が良く撮れてますね!しかもぐんと痩せて見えます!


アルバム02


収録されているのは11曲!ライブ録音で臨場感があります!1曲目の「For JAM」は大宮JAMに捧げた曲だそうだ!「疲れたサラリーマンに贈る曲」、「蜘蛛の糸」、「象と私」など曲名を聞いただけで楽しそうだ!ぜひ堤さんのライブに出かけて購入することをお勧めします!楽しいですよ!


FC2
Blog Rankingここをぽちっとお願いします!






堤智恵子@チョウゲン坊 蕨

前回の「大塚グレコ」に引き続き堤さんのライブに出かけた。今回は蕨にある「チョウゲン坊」での「堤智恵子バンド」のライブだ!メンバーは森丘裕希(P)、佐藤鉄也(B)、ジーン重村(Dr)!


チョウゲン坊外観

蕨駅東口を出て右手にほんの少し歩くと本屋の隣にお店はある!


看板

 


お店の前には堤さんの看板も出ている!本来は居酒屋さんなんですが、普通のライブハウスより気合が入っているように感じに見えますね!また、このお店は「お酒」(日本酒)の品揃えが凄い!お酒好きには堪らないです!


ビール

 


まずはいつでもどこでも生ビール!


シーザーサラダ


あてには健康的に「シーザーサラダ」!かなりのボリュームです!


豆腐


これは「本にがりすくい豆腐」!何とオーダーしてから作るとの事!ライブが始まるまで軽く飲みながら待つ!


ライブ01


ファーストステージが始まった!最初の曲は何と「オーシャンフライト」!4曲目には「スプラッシュ・イン・ダークネス」!堤さんのライブに通うようになって9年になるが、追っかけの様に一番通ってた頃の曲だ!これは懐かしい!当時の事が頭を駆け巡った!そして今月発売予定のアルバム「MORANGO E MORANGA」から「くもの糸」!新しいアルバム、期待できますね!
 
■ファーストステージ
  ①オーシャンフライト : (ファーストアルバム「ソアリングフェザー」から)
  ②くもの糸 : (今月発売予定の5枚目のアルバム「MORANGO E MORANGA」から)
  ③朝日のごとく爽やかに:(スタンダードJAZZナンバー)
  ④スプラッシュ・イン・ダークネス:(ファーストアルバム「ソアリングフェザー」から)
  ⑤雨の後に      :
  ⑥水色の雨      : (4枚目のアルバム「水色の雨」から)


ライブ02


ピアノの森丘裕希さんの演奏はいいですね!とても音がきれいで歌っている様です!ベースの佐藤鉄也のソロも聞かせてくれます!いろいろな奏法、音で観客を熱くさせます!


ライブ03


ジーン重村さんのドラムもいいです!バラードの時の柔らかくて優しい音からバリバリの熱い演奏で観客を演奏に引きずり込みます!

■セカンドステージ
 ①象と地下鉄 : (サードアルバム「イーリャブランカ」から)
 ②霧に咲く花 : (サードアルバム「イーリャブランカ」から)
 ③マドゥルガーダ : (ファーストアルバム「ソアリングフェザー」から)
 ④ユージュアル・アレイ : (セカンドアルバム「タイニーポケット」から)
 ⑤A列車で行こう : (スタンダードナンバー、お店のバイトのマリコ、サキさんとセッション!)
 ⑥バナネイラ  : (ノリノリなブラジルの曲!)
アンコール
  ひまわり : (4枚目のアルバム「水色の雨」から)


ライブ04


セカンドステージにはサプライズが!お店のバイトのマリコさんのトロンボーンとサキさんのトランペットで「A列車で行こう」のセッション!こんなハプニングも楽しいですね!二人はまだ10代との事!頑張って欲しいですね!久しぶりに聞く「象と地下鉄」「霧に咲く花」!いや~、音楽が体に染みました!ラストの「バナネイラ」の盛り上がりは凄かったです!アンコールまで聞けて満足!本当に楽しかった!





この動画は5枚目のアルバム「MORANGO E MORANGA」に入っている「くもの糸」の演奏です!確かにくもの糸で人を手繰り寄せる様な感じがしますね!動画の終わりがいい加減ですみません。


FC2
Blog Rankingここをぽちっとお願いします!

プロフィール

まるひで

Author:まるひで
■年齢
東京オリンピック知ってます...

■職業
リタイアしたオヤジ

■趣味
食べ歩き、ワイン、Jazz、旅行、
機械式腕時計、最近バードウォッチング!

■好きなミュージシャン
堤智恵子(Jazzサックス)、
Perfume、ABBA、
Sarah Geronimo
チャットモンチー
でんぱ組.inc(元ミントグリーン推し!)


■今までに住んだ場所
名古屋(名東区)、横浜(泉区)、
大阪(吹田市)、札幌(豊平区)、
現在川口市に在住

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
FC2カウンター
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
FC2ブログランキング

FC2ブログランキング

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
リンク

「レンタルサーバー」ってなんだろ