fc2ブログ

韓国・中国料理「東京ガーデン」@三河島

このところ一番のお気に入りの焼肉やは「東京ガーデン」だ!とにかく豚カルビがめちゃくちゃうまい!ハラミも歯応えと肉のうまみが堪らない!

つきだし


まず付き出しで生ビールはお約束!

サラダ


肉以外でもこのサンチュサラダは特にいける!

豚カルビ


豚カルビ登場!一枚がでかい!

豚カルビ02


どんと焼く!

焼


本当にうまい!生ビールが進む!!!


FC2
Blog Rankingここをぽちっとお願いします!
スポンサーサイト



蒙古火鍋「小尾羊」@池袋

やっぱり冬場は「鍋」がいい!日本人は本当に鍋が好きな民族だ!どこの鍋でもすぐに受け入れてしまう!チゲなど既に日本の鍋と言っても過言でない!今回は今ブレイクし始めてきた「火鍋」!しかも蒙古火鍋の「小尾羊」へスパイス活動の一環として訪問した!「火鍋」といえば以前行った「小肥羊」が中国ではNo.1との事だが、どう違うのか興味深々である!

鍋01


「小肥羊」は2種類だが、ここの鍋のスープは3種類に分けられている!「麻辣紅湯」、「山珍湯」、「白湯」である。今回はこの火鍋の「食べ放題コース」3,980円を注文!

つきだし


まずは「付きだし」で生ビール!

野菜


野菜のセット!

肉


4種類の肉!(羊、牛、豚、鶏)

つくね


つくね!これらの具材がすべて食べ放題!!!

鍋02



具材の出汁が溶け込んでスープが更にうまくなる!ただ「小肥羊」に比べると辛味がちょっと足らなが、3種のスープはどれもうまい!スパイシーな味が苦手の人でもいけるだろう!これから寒い時にはぜひお勧めの鍋だ!


FC2
Blog Rankingここをぽちっとお願いします!




鯛のあらの味噌汁@自作

鯛の蒸し物を作ろうと切り身のセットを購入したら頭が付いていた。お鍋にしようかどうしようか考えた末、味噌汁にする事にした!まず鯛の頭を水で洗い軽く塩をふって置く。しばらくしてそれを再度水洗い。ざるにあけ熱湯をかけて下拵え終了!お鍋に水を張りお酒をコップ半分ほど投入!昆布とスライスした生姜も同時に投入!そのお鍋に先ほどの鯛の頭を入れ火にかける!

鯛01


アクは丁寧にすくう!煮えてきたらお味噌を投入!

鯛02


できた味噌汁を盛りつけ針しょうがを散らす!この味噌汁がばかうま!!!本当にうまい!鯛の出汁は凄いと思わされる!簡単ですぐにできるのでぜひお試しを!驚くほどうまいです!

FC2
Blog Rankingここをぽちっとお願いします!

北海道ジンギスカン「壱鉄」@御徒町その④

東京で一番うまいジンギスカンを食べさせてくれるのが「壱鉄」だと断言!とにかく安くてうまい!ぐるなびのクーポンを持参すれば飲み放題コースが4,000円で食べる事ができる!

壱鉄01


まずは2種類の漬物で生ビール!

壱鉄02


続いて野菜サラダで更に生ビールが進む!

壱鉄03


生ラム肉は癖がなくて美味!

壱鉄05


さっと焼いてミディアムで食す!より一層生ビールが進む!

壱鉄04


ラムチョップも食べ応えあり!

壱鉄06


手づかみでかぶりつく!うまい!!!やっぱり生ビールです!

壱鉄07


マトンも味に変化があってうまい!

2種盛り


コースの最後の肉は塩と醤油の味付け肉!これもうまい!もうお腹一杯のはずなのに食べれてしまう!

メニュー01


セットメニューの他にもいろいろある!

メニュー02


でもやっぱりこのお店は飲み放題つきコースでしょう!結局この日生ビール5杯飲んでしまった…ジンギスカンには何といっても生ビールです!!!

FC2
Blog Rankingここをぽちっとお願いします!

かんだ「やぶそば」

ブログ用のデジカメを買い換えようと思い久しぶりに秋葉原に行った。あれやこれやお店を回っているうちに昼時になったのでラーメンでもと思ってお目当てのお店に行ったら休み…気を取り直して近くに「かんだやぶそば」があることを思い出して行ってみた。

外観


いいですね!この外観!いかにも老舗の蕎麦屋さんの雰囲気って感じですね!

外観02


門を入るとこんな感じの庭が!ますますいい感じですが、ちょっと敷居が高そうな感じですね!

せいろ


注文はそば屋の基本のせいろ!今回は2枚注文!注文はお茶を持ってきてくれたおばちゃんに告げると厨房の前にあるカウンターにいるこの店の女将と思しき女性が独特の口調でオーダーを厨房に告げていた!せいろは1枚のそばの量が少ない!3~4回箸でたぐると終わり!1枚目が食べ終わるとすかさずおばちゃんが空のせいろを下げに来る!そばは腰があり細いけどなかなかうまい。つゆはお店の紹介通りきりっと辛め!あっと言う間に完食!せいろ2枚で税込み1,260円!う~ん、コストパフォーマンス悪いです。本当にうまいそばだけなら川口の「因業屋」、「名倉」の方がいいなぁ。老舗の雰囲気は何とも言えない独特の世界がある。それはそれで素晴らしいと思う。

FC2
Blog Rankingここをぽちっとお願いします!

稚加榮「明太子」@博多

福岡出身の知人から「今一番うまい明太子だ!」と稚加榮の明太子を贈って頂いた!ネットで「稚加榮」を検索してみると、元々は料亭らしい。なるほどこれは期待できる!

稚加榮01


普通の明太子の他「いか明太子」、「かずのこ明太子」がセットになっている!

いか明太子


これは「いか明太子」!いかのみみだけ使っているとの事で歯応えがいい!もちろん和えてある明太子も上品な味わいだ!

かずのこ明太


「かずのこ明太子」の数の子がうまい!うまいかずのこにうまい明太子!うまさ2倍ってところですね!

明太子


これが基本の「明太子」!辛すぎず、塩加減もいい!とても上品な味だ!さすがに有名料亭の明太子だと思った!明太子好きな人はぜひ一度試して欲しい!


FC2
Blog Rankingここをぽちっとお願いします!

My Favorite 冷凍うどん・そばその④

冷凍物のうどん・そばは色々な種類がある!好みでないものはあるが、まずいものは無いと言って過言でない!

ほうとう01


これはシマダヤの「ほうとう」!出汁の効いた味噌味のスープに具もたくさん入っていてうまい!麺もぴろぴろでいけます!

ほうとう02


どうです!うまそうでしょう!いつもつゆまで完食してしまう!

鴨南そば01


続いて日清の「鴨南蛮そば」!ちゃんと焼いた鴨肉とネギが付いてくる!

鴨南そば02


更にネギを追加して作ってみた!コクのあるつゆと鴨肉が良くあってうまい!お店の味にかなり近いです!飲んだ後にもいいですね!


FC2
Blog Rankingここをぽちっとお願いします!

お土産ラーメン「すみれ」

大好きなお土産ラーメンの筆頭がこの「すみれ」のみそラーメンだ!北海道物産展やアンテナショップ、千歳空港・羽田空港によく売っている!ラーメン好きなら必ず見たことがあるだろう!

すみれ01


このシリーズは味噌の他に「醤油」「塩」「昔ながらの中華そば」のバリエーションがある。しかしやっぱり「すみれ」と言えば味噌でしょう!!!

すみれ02


中身は麺、味噌ダレ、それと同じ大きさの香味油、メンマが入っている!香味油で玉ねぎ、モヤシを炒めてお湯と味噌ダレを入れてスープを作り麺を入れるとなかなか本格的な味噌ラーメンが完成!

すみれ03


こってりとした味噌スープにちぢれ麺が良く合う!炒めた野菜とばっちりだ!下手なラーメン屋の味噌ラーメンよりよっぽどうまい!まだ試した事のない人はぜひ試して欲しい!お勧めです!

FC2
Blog Rankingここをぽちっとお願いします!

特派員2号報告「芳味亭」@人形町

久しぶりに特派員2号ことM氏よりレポートが届いた。今回は東京の下町、人形町の洋食屋さん「芳味亭」だ。ネットで調べてみると古い民家のような佇まいで歴史のある洋食屋さんとの事!

芳味亭外観


確かにとても洋食屋さんには見えない。鰻か天婦羅屋さんのようだ。なかなかいい感じ、風情のある外観だ!

芳味亭内部


お店の中も普通の家のようだ!どんな洋食を食べさせてくれるのだろうか?!

芳味亭ランチ


M氏のコメントは「このランチはかにクリームコロッケ、エビフライハンバーグ、目玉焼きで香ばしく、ジューシー!今回は食べてないですがデミグラスソース、オムライスなどもGOOD。コース料理も種類が多く評判は良さそうです。ここはタイムスリップした感じすらする街です。一度会食においでください。」との事!なるほど!!!機会があればぜひ行ってみたい!


FC2
Blog Rankingここをぽちっとお願いします!

ラーメン「鬼平」@赤羽その④

ラーメン「鬼平」は赤羽で一番のお気に入りのお店だ!何といっても「つけ麺」がうまい!しかもこれだけうまいつけ麺を食べさせてくれるのに「行列」が無い奇跡的なお店だ!

あつもり01


今回は初めて「あつもり」を頼んだ!見た目は同じであるが当然麺は熱々だ!

あつもり02


味玉もトッピング!これがまたうまい!!!半熟加減と味の付き方が絶妙だ!

あつもり03


冬本番の今の時期、「あつもり」の方がいいかも?!どちらにしてもとてもグレードの高い、そしてうまいつけ麺を食べる事ができる!しかも行列なしで!!!


FC2
Blog Rankingここをぽちっとお願いします!

空弁「みそかつ巻き」

今あちこちのスーパーで「駅弁・空弁大会」が開催されている。どこのスーパーも同じような弁当ばかりで新鮮味が無い。そんな中で見つけたのがこの「みそかつ巻き」680円!以前試した中部国際空港の空弁「ひつまぶし巻き」がとてもうまかったので迷わずに購入!

みそカツ巻き01


みそかつを巻いてしまうコンセプトがすごい!いかにも「名古屋」って感じ!

みそカツ巻き02


「ひつまぶし巻き」と同様に見た目は良くない!たんなるのり巻きだ!

みそカツ巻き03


確かにみそかつが中に入っている!さっそく食べてみると以外に違和感は無い!結構いける!手軽に食べれるのでなかなかいい!最近の駅弁の価格帯が1,000円と言う事を考えるとコストパフォーマンスはいいと思う。これはお勧めです!駅弁大会で見かけた時にはぜひ試してほしい。

FC2
Blog Rankingここをぽちっとお願いします!

ラーメン専門店「竹の家」@八王子

本当に久しぶりに、25年ぶりくらいに八王子に行った。駅の周辺はまったく変わっていて当時の面影は無かった。昔は駅前に白い塔の様なものがあり、確か「織物の町八王子」と書いてあったと記憶している。せっかく久しぶりに八王子に行ったのだからうまいラーメンが食べたくてネットで調べて一番駅に近い「竹の家」に行った。

外観


「ラーメン専門店」の看板が誇らしげだ!


ラーメン


基本の「ラーメン」500円を注文。小ぶりのどんぶりになみなみのスープ!さっそく食べてみると、スープがとても優しい!柔らかな醤油味だ!ラーメンと言うよりうどん・そばのつゆに近いような感じだ!お客さんはお年寄りが多いのがうなずける!毎日食べても大丈夫な味わいである。麺はつるつるしているが、やや柔らかい感じである。なるほど永年地元で愛され続けたお店だと感じた。こんなラーメンがあってもいいなぁとしみじみと思った。


FC2
Blog Rankingここをぽちっとお願いします!

崎陽軒「中華弁当」

「崎陽軒」のシュウマイは誰が何と言っても一番うまいと思う!最近変にマスコミを賑わしてしまったがやはりうまいものはうまい!その「崎陽軒」はシュウマイだけでなく「弁当」も何種類か出している。以前「シュウマイ弁当」「横濱チャーハン」はエントリーしていたが、今回は弁当シリーズの最高峰「中華弁当」のレポートだ!


中華弁当01


なるほど価格が1,000円するのでおかずはバラエティーに富んでいる!見た目も豪華だ!


中華弁当02


内容は「揚げ春巻き」と「エビチリ」!そして定番の「シュウマイ」が3個!

中華弁当03


「酢豚」に「餃子」!そしてはし休めの「ザーサイ」と「和え物」!うまいはうまいけどやはり私は「シュウマイ弁当」「横濱チャーハン」の方に軍配を上げてしまう。何と言っても価格と内容のバランスが最高だ!もちろん味も間違いない!まずは基本の「シュウマイ弁当」次に「横濱チャーハン」を試して欲しい!

FC2
Blog Rankingここをぽちっとお願いします!


つけめん「吉泉」@西川口

その存在は以前から知ってはいたが、なかなか行く気力が湧かなくて未訪問であった西川口のつけめん「吉泉」にようやく行ってきた。直接のきっかけは、記事のコメントを頂いた「鳩ヶ谷のコウイチ 」さんのお勧めによるものだ!

外観


場所は西川口東口すぐそば!バス停の前にある。看板も「つけめん」である!

メニュー


店内は入り口近くのロの字型のカウンターと調理場の前にもうひとつカウンターがある。メニューはシンプル。つけめんとラーメン、それに野菜系がつくかつかないか。味の種類は3種類、醤油、味噌、ゴマである。

つけめん01


今回はお勧めの「野菜つけめん醤油」を頼んだ!

つけめん02


つけ汁がすごい!どんぶりにいっぱいの野菜と細く切ったチャーシュー!ゆで卵が半分!つけるのが難しいくらいのボリュームだ!

つけめん03


つけ汁に比べると大分おとなしい感じの麺。最近のつけ麺は麺のボリュームが多いタイプが主流だが、ここは極普通の盛りだ。さっそく食べてみる!野菜の切り方と麺の盛りは違うが、この味は「丸長」に良く似ている!麺は中太、つるつるしていてなかなかだ。野菜はしゃきしゃきでうまい!下町のつけ麺屋さんといった感じ。次回は味噌を試してみたい!「鳩ヶ谷のコウイチ 」さん、ありがとうございました!またコメント下さい!

FC2
Blog Rankingここをぽちっとお願いします!

最近の生ラーメン

スーパーなどで見慣れないラーメン、久しぶりに見るラーメンを見つけるとすぐに購入してしまう!

斑鳩01


これは最近非常に有名になった九段にある「斑鳩」のラーメン!かなりの期待!!!


斑鳩02


チャーシューに煮玉子、メンマをトッピング!薬味ネギもどっさりと入れた!味はがっつんと来ない魚介系!優しい味わい!さすがは人気のあるはずだ!お店で食べたらもっともっとうまいのだろう!

尾道ラーメン01


これは日清の「行列のできる店のラーメンシリーズ」の「尾道ラーメン」!久しぶりに見かけたので購入!!!

尾道ラーメン02


こちらもチャーシュー、煮玉子、メンマ、もやしに刻みネギをトッピング!背油濃厚と謳っている割にあっさりしている!!!

和歌山ラーメン01


これも日清のシリーズ!「和歌山ラーメン」!

和歌山ラーメン02


このラーメンの「豚骨しょうゆ」のスープが大好きだ!細めの麺と合わせているが、中太麺でも十分いけると思う!お気に入りのラーメンだ!

FC2
Blog Rankingここをぽちっとお願いします!
プロフィール

まるひで

Author:まるひで
■年齢
東京オリンピック知ってます...

■職業
リタイアしたオヤジ

■趣味
食べ歩き、ワイン、Jazz、旅行、
機械式腕時計、最近バードウォッチング!

■好きなミュージシャン
堤智恵子(Jazzサックス)、
Perfume、ABBA、
Sarah Geronimo
チャットモンチー
でんぱ組.inc(元ミントグリーン推し!)


■今までに住んだ場所
名古屋(名東区)、横浜(泉区)、
大阪(吹田市)、札幌(豊平区)、
現在川口市に在住

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
FC2カウンター
カレンダー
11 | 2007/12 | 01
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
FC2ブログランキング

FC2ブログランキング

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
リンク

「レンタルサーバー」ってなんだろ