特派員2号報告「大黒屋」@沖縄
特派員2号ことM氏の沖縄最終レポートが到着!「大黒屋」という居酒屋さんの報告だ!

ネットで調べてみたら沖縄に展開しているチェーン店のようですね!こちらでいえば「和民」って感じでしょうか?!

「沖縄最終日は展示会が台風の通過中ということで終了予定を5時から3時に変更となり強風の中タクシーでいったんホテルへ。まずはひとっぷろ浴びてから軽く休んで社員3名で反省会です。20年沖縄にこの時期に行ってますが初めて台風にあい、風力のすさまじさを実感。そんな話題のあと昨今の情勢などはそこそこに反省会はひたすら食べ物談義となる。このお店はホテルの隣で”7時までご入店ビール150円”この手の文句に弱いです。^^”よく味わってみるとオリオンとは言いながらもオリオンの第3のビール!ではありませんか。どうも美味しくない。多少は高くても沖縄ではやっぱりバドワイザーのような味のオリオンを。」とM氏のコメント!

「また巻き寿司半額につられ、何も沖縄で巻き寿司をといいながらもついつい頼んでします。」確かに何も沖縄まで行って巻き寿司っていうのもちょっと… ですね。

「ただ私は2日目に生粋の沖縄を堪能したのでチャンプルー系などいただきはしましたがレベルのギャップを痛感する。うーん、どこへ行っても出し惜しみをすればそれなりということがこの最終日の店を出て一番の反省会となりました。でも台風だったので仕方ないか?と自己反省です。」とM氏は語る!でも居酒屋のチェーン店では仕方ないのではないでしょうか?また「そういえば「塩ちんすこう」という名のちんすこうが売られており、甥っ子が好きだというので調達してみましたが美味しかったです。従来のちんすこうとは違い、お土産になりますよ。」と最後までうまいものに拘っていますね!Mさんまたのレポート待ってますよ!
FC2
Blog Ranking←ここをぽちっとお願いします!

ネットで調べてみたら沖縄に展開しているチェーン店のようですね!こちらでいえば「和民」って感じでしょうか?!

「沖縄最終日は展示会が台風の通過中ということで終了予定を5時から3時に変更となり強風の中タクシーでいったんホテルへ。まずはひとっぷろ浴びてから軽く休んで社員3名で反省会です。20年沖縄にこの時期に行ってますが初めて台風にあい、風力のすさまじさを実感。そんな話題のあと昨今の情勢などはそこそこに反省会はひたすら食べ物談義となる。このお店はホテルの隣で”7時までご入店ビール150円”この手の文句に弱いです。^^”よく味わってみるとオリオンとは言いながらもオリオンの第3のビール!ではありませんか。どうも美味しくない。多少は高くても沖縄ではやっぱりバドワイザーのような味のオリオンを。」とM氏のコメント!

「また巻き寿司半額につられ、何も沖縄で巻き寿司をといいながらもついつい頼んでします。」確かに何も沖縄まで行って巻き寿司っていうのもちょっと… ですね。

「ただ私は2日目に生粋の沖縄を堪能したのでチャンプルー系などいただきはしましたがレベルのギャップを痛感する。うーん、どこへ行っても出し惜しみをすればそれなりということがこの最終日の店を出て一番の反省会となりました。でも台風だったので仕方ないか?と自己反省です。」とM氏は語る!でも居酒屋のチェーン店では仕方ないのではないでしょうか?また「そういえば「塩ちんすこう」という名のちんすこうが売られており、甥っ子が好きだというので調達してみましたが美味しかったです。従来のちんすこうとは違い、お土産になりますよ。」と最後までうまいものに拘っていますね!Mさんまたのレポート待ってますよ!
FC2
Blog Ranking←ここをぽちっとお願いします!
スポンサーサイト