本来グルメ系のブログなのだが、今回は政治絡みのエントリーになることをお許し願いたい。私たちがうまいものを食べ歩いたり、あれがうまい、これがうまい等と言えるのも国が安定しているからである事は間違いない。政治は私たちにとって関係ないものではないはずだ!とは言うものの心の奥では「どーせ自分の一票なんてチリみたいで何にもならない」という思いはつきまとい、政治にもあまり関心が無かったのは事実。現実にそこそこに政治は機能し、社会も安定、平和な日本を謳歌していたのからだ。
しかし昨年の衆院選で状況は一変し、民主党が政権政党になってからは、否が応でも政治に対し関心が高まった!それはいい意味ではなく、「こいつら何しでかす!」と言った意味での事!それまであまり関心の無かった政治ブログや政治に関するニュース等も関心を持って読むようにし、このままでは大変な事になってしまうという思いにかられ、街頭演説をきちんと聞いたり、誰に、どの政党を支持するのかを真剣に考えるようになった。
この事は裏を返せば、デタラメでいい加減な民主党のおかげと言っていいだろう!こんなやつ等にこの国を任せたら大変な事になる!その思いで政治に関心を持ち、勉強する気になったのだ!
それでは何故民主党に対してそういう思いに至ったのか?思いつくままに挙げてみよう。
①党としての理念、信条が無い! まったく信じられない事にこの政党の人達は単に利益(選挙に勝つ)という理由でのみ結ばれていて、国防
及び外交、憲法問題、財政・景気問題等国の運営の根幹をなすべき問題に対し党内の統一が取れていない!
②実現しないいい加減なマニュフェスト! ・参院選の前の6月に照準を合わせて実施した子ども手当てという名の“買収”!これをバラマキと言わず何を
言うのか?!
・可能性の裏付けもなく言っただけの高速道路無料化!暫定税率廃止もしかり、これは普通大衆迎合対策と言
うはずだ!
・「普天間基地問題」最低県外と公約したルーピー鳩山の公約違反!だが、これは鳩山だけの責任ではない!
党としての公約なのだから、“党の責任”である!この事を認識している民主党議員は誰もいない!
・年金問題はどう変わったのか?ミスター年金長妻大臣はどうなのか?!突っ込む時は言いたい放題、突っ込
まれると責任転嫁は民主党のお家芸か!
・パフォーマンスだけが実績な事業仕分け!結局宝の山なんてどこにも無かった!
③頼みもしない、必要でない法案を国民にきちんと説明することなく通そうとしている!それはマニュフェストにも載せない! ・
外国人参政権、
人権擁護法案、
夫婦別姓法案など“日本人”には必要も無く、返って国体を危うくする法案
を一生懸命に通す事を目論んでいる!だれの為なのでしょうか?在日?朝鮮人?中国人の為なのですか?
この事を今民主党を支持している“日本人”は充分に考えなければいけない!何しろあのルーピー鳩山は
「日本は日本人だけのものではない」と断言しているのだから!もう一度言います!“日本人”ならばこの
法案がどんなものなのか充分に理解した上で投票して欲しい!単に自民が嫌だからでは済まない問題だとい
う事を肝に銘じて真剣に考えて欲しい!小沢が140人引き連れて中国参りをした理由は何か良く考えなければ
ならない!
選挙前にこの法案の事を伏せておいてその後で持ち出すことを卑怯と言わずして何と言う!単に選挙に都合
悪いからと封印し、その後で議論なしに法案を通す事を目論むなんて言語道断!
この事ひとつとっても私は
民主党を信じる事はできない!④党の自浄能力が皆無 ・政治資金問題、陸山会不動産問題を抱える党のトップ二人に対し何の批判、問題提起も無く何の問題解決策
も取ろうとしなかった。これは大きな問題であり、その責任は重い!
⑤消費税問題をもきちんと説明せよ! ・ギリシャの問題をあたかも日本にも降掛かるような裏づけの無い煽りをする菅総理!それを消費税に結びつ
けるなんていい加減でデタラメなことを言うなと言いたい!消費税問題は、なぜ必要か?現状はどうなの
か?等のもっときちんとした説明努力をして議論すべきであろう。口先だけで薄っぺらな扇動は止めよ!
以上のようにピックアップすれば枚挙にいとまない!言いたいことは山ほどある!
しかし、いろいろな意見や支持政党があるとは思うが一番いけないのは“投票にいかない”事だ!自分ひとりくらい何にもならないという考えは捨てなければいけない!国の将来、方向を決めるのに投票率60%では情けない。やはり最低でも80%以上の投票率が望ましいし必要なのではないだろうか。これは与えられた権利であると同時に義務でもあるはずだ!このブログを見た方は必ず投票に行って欲しいと心から願う!

私が今注目しているのは自民党の
三橋貴明氏!なぜかと言うと氏のブログ「
新世紀のビックブラザーへ」のファンであった。氏は経済、マスコミ関係に明るく、著書も何冊か出している。

氏の「高校生でもわかる日本経済のすごさ」と「マスゴミ崩壊」を呼んで目からうろこ!!!特に赤字国債の解説では、マスコミや一部政治家(菅総理など)がよく言う財政危機、国民一人当たり○○億円の借金!等と言う扇動発言は全くの誤りで、バランスシートの考え方(債権・債務)で言えば、赤字国債の債務者は国・政府、では債権者は誰かと言うと国民!と言う事は借金でなくてもらえるお金であると記述されている!マスコミや政治家の言う事がいかにいい加減なのかの一例だ!
三橋氏は経済評論家であり、結局批判するだけだと思っていたのだが、ある日ブログに参院選に出馬する事を表明した!これにはまた驚いた!批判するだけの方がよっぽど楽だし、責任が無い!それを敢えて出馬する事を聞いて私は氏を支持する事を決めた!
詳細はこちらまで
■
三橋貴明後援会オフィシャルサイト■
Media Patrol Japan

決して自民党が全ていいとは思わない。腐れきった部分もある。野党になっても民主党への追求は甘さが目立つ!それでもマニュフェストを比べ、話を聞けば民主党より真っ当だ!ここは民主党の暴走を抑える為にも自民党に頑張ってもらいたい!
川口出身の新藤さんの主張は納得できる!川口市民になってからずっと氏の言動を見てきたがブレが無い。上記の写真は6月に川口駅前に
安倍元総理が来たときのもの!新藤さんや安倍さんの主張に聴衆の反応は凄かった!もともと安倍さんは私の先輩にあたる人なので親しみもあり、ずっと注目し続けていた。今回の演説もなかなかの迫力でした!まだまだこれからも頑張って欲しいです!
最後に「民主党!国民をなめるな!」と言いたい!