前回にPerfume LIVE @東京ドーム「1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11」の速報版をアップしたが、今回はその詳細版を報告!これはあくまで自分のメモを元に書き起しているので、思い違いや、間違い等がある事はご容赦願いたい。

とにかく東京ドームはでかい!そんな事は判り切っていたはずなのに実際に中に入ってみると改めて思い知らされた!私は開場30分後くらいに入場、席はアリーナB8の70番台!当初想定のステージ構成が違っていたのでそれにもちょっとびっくり!
ステージはバックスクリーンとそこから内野の方向に花道が伸びていて真ん中に円形のステージ、そのステージには天蓋の蚊帳みたいな幕が張られている!そこから更に一塁側、ホーム、三塁側へ三本花道が延びていてその先端には円形の小さいステージとなっていた!
開演まで1時間以上前で私の周りの席はガラガラ!周囲を見渡しても入りはまだまだ。本当に大丈夫かなと思っていたが、それも杞憂に終わった!開演30分を切ると回りは続々と埋まっていく!いよいよ開始の時刻の17時!いつものように注意のアナウンスが始まる頃は満員御礼!凄い景色だ!およそ5万人のファンが今や遅しと開演を待ちわびている!どこからともなく拍手が始まりドーム全体にうねりの様に響き渡る!皆心待ちにしているのが肌で感じられる!
ドーム内の照明が落ち、モニターにメンバーの姿が映し出されライブがスタートした!白いウェディングドレスの様な衣装を着たメンバーは花道の先端の小さな円形ステージから登場!真ん中のステージに向かい白い長い布を持ちながらゆっくりと歩く!そしてメンバーは真ん中の天蓋の様な膜の中に入った!「シークレット・シークレット」のイントロと共に天蓋の幕が落ち、白の衣装からカラフルな衣装に着替えたメンバーが現れた!

(これが最初のカラフルな衣装ブラックライトが当たるととても未来的な雰囲気に変わります!)
何と1曲目は以外にも「シークレット・シークレット」!始まるや否やドーム内は興奮の坩堝と化した!続いての曲は「不自然なガール」!これまたびっくり!更に「GAME」、久しぶりにライトセーバーの舞を見ることができました!そして「ワンルーム・ディスコ」!センターステージメインでやると思っていたが、真ん中の円形ステージで360度全方向に向けてのパフォーマンス!なるほどこれならどこの席でもメンバーを見ることができる!RO69のレポートにあったが、3人だけのステージなのでこの様な事が可能なのだと言う事に納得!今回のライブレポートで一番いいと思うのが
「RO69」のレポート!お勧めします!
ドームの中は最上階までびっしり満員!こうして見ても凄いですね!真ん中のステージから見たらそれは凄まじい光景なんでしょう!
さて、4曲終わり自己紹介をキメてこれから始まる長~いMCのスタート!今回初めてのお客さんは驚いたでしょうね!あ~ちゃんとかしゆかがステージの端の給水ポイントに下がり、のっち一人が残ります!そして一言「東京ドーム最高!」と感激!そして3人が揃って語ります!「この貴重な休みを潰して私たちを見に来てくれて本当にありがとう!そしてとってもうれしい!」「ドキドキが止まらない」と話していたが、まったく緊張した様子は感じられず、いつものライブとほとんど変わらないと感じた!そしていつもの様に花道の先端まで行って目に付くコスプレ、子供、手持ちの看板等をいじります!
そして恒例の声出しです!今回はあ~ちゃんが三塁・レフト側を「にんじんチーム」、一塁・ライト側を「たまねぎチーム」、本塁・バックスタンドを「じゃがいもチーム」と命名!更に全員を「お肉ぅ~」と規定!その掛け声で声を出します!何故この命名になったか?!それは「皆カレー好きじゃろう!」とあ~ちゃん!笑えたのが「お肉ぅ~」!の絶唱!今後使えそうなネタになった事でしょう!
30分に及ぶMCの後にようやく曲に入ります!loveな曲との事で「ナチュラルに恋して」、「love the world」そして私のお気に入りの「I still love U」、イントロを聞いてまさかと思った「575」!どんな振りなのかと思ったら上昇するステージに腰掛けたり、振りなしでそのまま歌っていました!改めて聞くとめちゃくちゃいい曲だと再認識!
この後メンバーはステージから降りてその代わりに中央の円形ステージには3体のマネキンが!同時にバックスクリーンのステージのモニターに1234567891011のビデオが放映!後でRO69のレポートを見て知ったのですが、その時の曲が「Perfumeの掟」との事!衣装チェンジした3人が登場!バリバリ本格的にダンスしまくりです!モニターと合わせて10人かしゆかが踊ったり、のっちが1~11の数字のパフォーマンスをしたり、あ~ちゃんがレーザーガンで打ちまくったり動きが凄くて一方向からだと良く分からなかったですね!かえって2階席の方が全体を鳥瞰できて演出が良く分かったんじゃないかと思った!

そして曲は「VOIC」!最新のシングル曲です!続いて鉄板「コンピュータシティ」、いや~盛り上がります!武道館のスタートを飾った事が思い出されました!そしてこのイントロは!!!「エレクトロワールド」!これは最高に盛り上がりました!凄かったですね!5万人は半端じゃないです!私はこの曲がオープニングだと予想していたのですが、ここで登場です!
ここでMC、チェンジした衣装についてあ~ちゃんを「ティンカー・ベル」、のっちは「ピーターパン」、かしゆかを「おしりキャベツ」と命名!更にあ~ちゃんの家のベランダに巣作りした鳩の話で盛り上がる!あ~ちゃんが「ぬくみず機」を連呼、のっちが冷静に「室外機」と突っ込みこれも笑えました!
更にあ~ちゃんは5万人に鳩の話をしてすっきりと満面の笑顔!ファンのおよそ数千人は悩殺された事でしょう!ここでかしゆかが今日はまだ2食しか食べていないと発言!それをあ~ちゃんが「普通この時間ならあたりまえじゃろう」と突っ込み!かしゆかは昨日は6食食べたとカミング・アウト!それであのスリムな体型を維持できるのかとおじさんは本当にうらやましい!
再び曲が始まる!「パーフェクトスター・パーフェクトスタイル」、5万人が一体となる!そして「Dream Fighter」で開場のテンションはヒートアップ!この曲も武道館のアンコールで初めて聞いた時を思い出しました!
ここで恒例PTAのコーナー!いつもの声出し、歯磨きの歌、ウルトラソウルと鉄壁のラインナップ!そして振りの練習、まずは「腕を左右に振る」、続いて「両手を前に出して左右にバイバイ」、そしていつもの「上・下・上・上・下・上・下・下」更に「グー・チョキ・パー・チョキ・チョキ・チョキ・チョキ」!特に「グー・チョキ・パー・チョキ・チョキ・チョキ・チョキ」はThe best thingのサビに合わせて全員で振付!
ここであのイントロが聞こえてきます!開場の「ハイ・ハイ・ハイ・ハイ」の掛け声が響き渡ります!そうです「ジェニーはご機嫌ななめ」!ところがメンバーが見えません!よくよく見ると花道の先端でリフトに乗って上がっています!曲が終わって次の曲が始まります!お~!「コンピュータ・ドライビング」です!あ~ちゃんの「揺れて」のコールに応える観客!これは頭だけで終わり、「Perfume」に続きます!「パ・パ・パ・パ・パ・パパフューム」の振りをしながらアリーナをカートに乗って周りながらテニスボールを投げたり、ラケットで打ったり!あ~ちゃんのこれがラストの掛け声も3~4回!腕が疲れてしまいました!続いて中央の円形ステージで「チョコレート・ディスコ」!5万人の「ディスコ」の掛け声は凄かった!更に「Puppy love」で5万人の「上・下・上・上・下・上・下・下」、「Wonder2」を会場と一緒に歌ってライブが終わった!

興奮冷めやらぬ観客からすぐにアンコールの声と拍手が巻き起こる!こだまのようにドーム内を駆け巡る!新曲「ねえ」の衣装にチェンジしてメンバーが登場!いや~、可愛い衣装ですね!帽子がとてもキュートで良く似合っています!
あ~ちゃんは「このメンバーに出会えて本当に良かった、幸せだ」と語り泣いて暫く話ができない。横でかしゆかも必死に涙をこらえている!ZEPP東京から武道館、代々木第一体育館、横浜アリーナとライブを見続けてきたが、3人のメンバーを思う気持ちは何ら変わりなく、却って強まってきている様に感じる!
アンコール1曲目の新曲「ねえ」を紹介する時に12/10発売と言い間違えて会場からどよめきが!「ねえ」を紹介する時にあ~ちゃんは「高速ステップ」と「アルゴリズム風ダンス」が見どころと語る!なるほど「ねえ」の振り付けは今までのものとは一味違います!
いよいよ最後の最後の曲は何と「ポリリズム」!絶対に「願い」だと思っていたのでこれまたびっくり!メジャーになるきっかけとなる曲でこの曲をラストにしたいとあ~ちゃんの紹介!この曲で更なるサプライズ!曲の途中でバックスクリーンで花火が打ち上がった!これはびっくりしました!ステージ上のあ~ちゃんも本気で驚いた顔をしていました!更に銀のテープが打ち上げられアリーナに降り注ぎます!これを取って皆で振りました!これ本当に欲しかったアイテムなんです!いや~、マジうれしかった!最後に中央の円形ステージで深々とお辞儀をしたままメンバーは下がっていきます!体が消える寸前に手を挙げてあ~ちゃんが「幸せだった!」と叫んだ!5万人全員が心から満ち足り、温かな気持ちになってライブが終わった!う~ん、今回も本当に楽しかった!素晴らしいステージありがとう!今度はWOWOWの放送が今から楽しみだ!
FC2
Blog Ranking←ここをぽちっとお願いします!