よし房 凛@根津
TOEICの試験会場が東大前の郁文館だったのでその付近に何かうまそうなところはないかとネットで調べて見つけたのがこの「よし房 凛」!試験を受ける前なのでサクッとせいろでもとと思って行ってみた!


試験は1時から、受付が12:20までなのでお店に11:30頃にお邪魔したら既に並んでいます!!!一瞬どうしようかと思ったが30分待って15分で食べれば間に合うとの計算で並ぶ事にした!(この写真は食べ終わってから撮ったもの、私が並んだ時は前に5名でした)

前の待っている人は5人なのですぐにお店に入れるのではとの淡い期待は破られ本当に30分以上待ちました!ようやくお店に入ってメニューを点検!注文は「田舎せいろ」750円に決定!

待つこと暫し「田舎せいろ」登場です!注文してから出てくるまでは以外に早かったです!うまそうなビジュアルですね!待った甲斐がありました!

おそばをアップにするとこんな感じ!普通この手のお店ですとボリュームが少ない事が良くありますがこのお店は以外に多めです!これは嬉しいですね!

早速食べてみると、これはうまいっすね!う~ん、いいですね!この値段でこのボリュームそしてこの味わい!そりゃあ流行る訳です!試験の事はすっかりと忘れて一気に完食、蕎麦湯もどろりとした濃厚なもの!堪能しました!次回はもっとゆっくりとお邪魔して天ぷらで一杯やりたいですね!接客も良かったし本当にいいお店でした!満足しました!
FC2
Blog Ranking←ここをぽちっとお願いします!



試験は1時から、受付が12:20までなのでお店に11:30頃にお邪魔したら既に並んでいます!!!一瞬どうしようかと思ったが30分待って15分で食べれば間に合うとの計算で並ぶ事にした!(この写真は食べ終わってから撮ったもの、私が並んだ時は前に5名でした)

前の待っている人は5人なのですぐにお店に入れるのではとの淡い期待は破られ本当に30分以上待ちました!ようやくお店に入ってメニューを点検!注文は「田舎せいろ」750円に決定!

待つこと暫し「田舎せいろ」登場です!注文してから出てくるまでは以外に早かったです!うまそうなビジュアルですね!待った甲斐がありました!

おそばをアップにするとこんな感じ!普通この手のお店ですとボリュームが少ない事が良くありますがこのお店は以外に多めです!これは嬉しいですね!


早速食べてみると、これはうまいっすね!う~ん、いいですね!この値段でこのボリュームそしてこの味わい!そりゃあ流行る訳です!試験の事はすっかりと忘れて一気に完食、蕎麦湯もどろりとした濃厚なもの!堪能しました!次回はもっとゆっくりとお邪魔して天ぷらで一杯やりたいですね!接客も良かったし本当にいいお店でした!満足しました!
FC2
Blog Ranking←ここをぽちっとお願いします!
スポンサーサイト