fc2ブログ

特派員2号報告「西洋膳処 まえだ」@飛騨古川

特派員2号ことM氏より氏の故郷飛騨のレポートが到着した!お店は「西洋膳処 まえだ」、さてどんなお店なのでしょうか?!


まえだ (1)


M氏によると「今回は先日飛騨に帰省した折に私と家内の親を連れて食事会でもと企画してかしこまったところではありませんがゆっくりと昼食をいただける店を探して初訪問です。店の名は“西洋膳処まえだ”といいます。家内の高校時代は“前田食堂”と呼ばれたいわゆる田舎の食堂だったそうです。両家の母たちも膝が悪く正座ではなく、掘りごたつ形式で足が伸ばせる席も考慮した結果の選択です。連休ということで念のため2週間ほど前に予約する。当日予約時間10分前に到着するも開店前であったため店の前には待っているグループが2組も!これは田舎にしてはアタリかも?」との事!


まえだ (2)


間もなく開店し、席に案内されメニューを拝見。親たちも肉食ではなくなってきて注文は皆、和風膳1660円にしました。


まえだ (3)


しばらくぶりの外食に話も弾み手元に大きなお椀が来るまで10分以上待ちましたが年寄りは遅いことなどまったく気にとめません。おつくり、天ぷら、海老フライ、豆腐・・これはお値打ちです。


まえだ (4)


おつくりからいただきますがとても山の中の里でいただいているとは思えないほど新鮮な刺身です。よく飛騨の刺身は獲れてから時間がたちいわゆる“熟成??”と今流行りの表現をする人がいますが確かに江戸でいただくよりも美味いと感ずる時があります。天ぷら、フライも揚げたてでサクサク。うーーん、満足満足なランチです。店の中にはワインも豊富にありましたので今度は義兄と飲みに来たいです。ごちそうさま。」と満足げに語るM氏!確かに飛騨高山で食べる海鮮物はとても新鮮で旨いです!やっぱり富山から1時間の距離がそうさせるのでしょうね!



FC2
Blog Rankingここをぽちっとお願いします!

スポンサーサイト



プロフィール

まるひで

Author:まるひで
■年齢
東京オリンピック知ってます...

■職業
リタイアしたオヤジ

■趣味
食べ歩き、ワイン、Jazz、旅行、
機械式腕時計、最近バードウォッチング!

■好きなミュージシャン
堤智恵子(Jazzサックス)、
Perfume、ABBA、
Sarah Geronimo
チャットモンチー
でんぱ組.inc(元ミントグリーン推し!)


■今までに住んだ場所
名古屋(名東区)、横浜(泉区)、
大阪(吹田市)、札幌(豊平区)、
現在川口市に在住

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
FC2カウンター
カレンダー
05 | 2015/06 | 07
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -
FC2ブログランキング

FC2ブログランキング

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
リンク

「レンタルサーバー」ってなんだろ