先月10/22に大阪は京セラドームのライブに参戦、久しぶりのPerfumeのパフォーマンスを堪能、大満足した!そしていよいよ今回11/4のナゴヤドームのライブが私にとって今年の聞き納め!満を持して名古屋に向かった!

名古屋は以前10年近く住んでいたよく知った街!しかしナゴヤドームは初めての訪問です!地下鉄で向かったのでまずは東山線で栄に出てそこから名城線に乗り換え!目指すナゴヤドーム前矢田まで名駅から30分かかりません!アクセスはいいですね!

ライブに参戦するファンの方達は名駅からちらほらと見かけ地下鉄乗換時にはかなりの人数!地下鉄の駅からドームに向かう時も行列で道を間違える心配はありません!

いよいよドームが見えてきました!

更に近づくとかなりの人が並んでいるのが分かります!

ドームに近づきグッズ売り場を見ると人だかりが凄いです!この時点(PM5時過ぎ)でリュックと首あっためるや~つはソールドアウト!前回欲しいものは購入したので行列を眺めながらゲートに向かいます!

ドアラが出迎えてくれます!この看板の前は記念撮影する人で賑わっていました!

更に今月から始まるサンスターOra2のCM看板の前でも大賑わい!これらを一通り眺めて会場入りです!今回の席は何とアリーナF2ブロック6列6番!サブステージとメインステージの間のポジション!なかなか良い席なのですがどちらかと言うとメインステージの裏手になるのでメンバーの後姿を見る事が多くなります。それでもサブとメインを通る時にはかなりの至近距離から見る事ができます!
さて席について開演を待ちます!いつもの様に開演近くになると会場のどこからか拍手が始まり瞬く間に会場全体が拍手に包まれます!いや~、これがまたいいっすね!わくわくします!開演時間を10分ほど過ぎて会場の照明が落とされライブがスタート!
最初の5曲が終わり、MCはまずあ~ちゃんが開場時間が遅れた事のお詫びと報告!どうやら配線関係のトラブルがあったとの事!そしてCBCラジオの方が昨日のライブの事を照明、演出、全てよかったと言ってくれたと報告!その後メンバーはステージから捌け照明が落とされます。そして恒例ののっちオンステージ!まずは掛け声4連発で観客に気合を入れます!その後肌が白いと言われているけど実は…と重大発表を行いました!何と衣装さんから「粉が吹いていますね」と指摘されたとの事!白い肌と思っていたら乾燥して粉が吹いていたのだったと告白、観客の笑いを誘いました!
ここでかしゆかが登場!のっちの告白を凄いと賞賛!のっちが衣装さんに指摘されていたのを聞いていて笑いをこらえるのが大変だったと告白!女子にはちょっと恥ずかしい事をこの大勢の観客の前で言うとは凄すぎると指摘!また今年は季節が夏からいきなり冬になったと語り、いよいよヒートテックのシーズンと指摘!何でもかしゆかはヒートテックを愛用、ヘロヘロになるまで着続けていると報告!
そしてようやくあ~ちゃん登場!話はユニクロとコラボしているCMの話に!あのポーズを皆がやるとかしゆかのポーズが倒れがちでよくするポーズだと指摘し会場を沸かす!のっちが「ナチュラルビューティーベーシック」の話をしようとしてハッと気が付き、会場に忘れてとお願い!そりゃあユニクロですもんね…その後もヒートテックの話題で盛り上がる!
そして恒例のチーム分け!今回は「ド」チーム、「ア」チーム、「ラ」チームに分け、皆は「ドアラく~ん」!ここからメドレーを含め6曲続けます!その中でBaby Faceをうたっている時、サビの前にあ~ちゃんが「にゃん、にゃん、にゃん」のポーズをとるのですがこれが悶絶的にカワユイ!そう思っているのは私だけではないであろう!
そして四つ打ちが始まり恒例のPTAのコーナー!まずいつもの様に「歯磨き」、「ウルトラソウル」と続きポケモンの名前言えるかな?を熱唱!前回大阪の時はポケモンPerfumeをカプセルに封じ込めるパフォーマンスだったけど変えてきましたね!おそらく福岡でもこれじゃないかなぁ…形態模写ダンスは「味噌カツ」、「きしめん」、「シロノワール」と名古屋グルメ特集!
そして強烈なダンスナンバーを4連発!会場は興奮の坩堝に!いや~これは凄いっす!ここでアクシデント発生!サブステージに近いブロックの人しか分からなかったと思うけどのっちさんがやらかしました!「だいじょばない」の最後の方で足を蹴り上げたら何と靴が脱げて後方に飛んで行ってしまったのです!あわてて取りに走るのっちさん!それを笑いながら見守るあ~ちゃんとかしゆか!これには私の周りの観客も大爆笑、のっちっ~~~!と多くの声がかかりました!
この「COSMIC EXPLORER」のツアーはアンコールがありません。最後にメンバーが会場のすべての方向に赴き挨拶をして回ります!そして最後にサブステージに向かう時に私が「GAME」のタオルをかざしたのをあ~ちゃんが発見してくれ手を振ってくれました!これは嬉しい!最初のライブを見てからもう8年、行った回数も30回を超えたでしょう!でも何度行っても飽きる事が無く大満足させてくれます!ドームエディション恒例のブロック指定退席のアナウンスもここでもブロックBのBはベイビークルージングのBと言って会場を和ませてくれました!Perfumeのファンは本当に規律正しくて粛々と会場を後にします。いや~今回も温かい気持ちを胸に帰る事が出来ました!やっぱりPerfumeは止められません!