特派員2号報告「天ぷら 中山」@人形町
特派員2号ことM氏よりレポートが到着した!今回は氏の地元日本橋は人形町にある天ぷらの人気店「中山」の報告だ!

M氏によると「こちらは孤独のグルメで松重豊が演じて以来いつも行列が絶えない店となってしまった”中山”です。以前はランチ難民になるとたまにお世話になって浅草の大黒屋や、まさるよりも安くて同じような味が味わえると喜んでいたのですが松重豊のせいでとなりの大好きなカキフライの三友と同じく行列が絶えなくなりました。」との事!

「ところが先日門前仲町まで自転車で行こうと前を通るとまだ誰も並んでいない!こいつはラッキーと自転車を店の前に泊めて店内に入ります。」

「以前にはなかった画像入りのメニューがこの店の変化をうかがわせます。以前は食べなかったてんぷら定食にも未練がありつついつもの天丼を注文。(大盛にしなかったことも大人?)それにしてもこの数年の時間でここまで客が入るものかとビックリです。」

「カウンターに陣取ったため」ごま油の香ばしい匂いに囲まれてシアワセに浸っていると懐かしい画像が目の前に届きました。真っ黒です。相変わらずです。食す前に味がわかります。ごわごわした画像がサクサクの天ぷらとは違う味が舌の中に広がります。いやあ、ご無沙汰です。まずは海老から・・・う~ん、コレコレ。関東らしい味濃いめの天丼です。これが僕にとっての東京にきたときの思い出の味です。味噌椀も和食やさんらしい、ダシの効いた風味です。最初のひとくちをじっくりと食すとあとは引き込まれるようにごはんを口の中に運び一気に完食です。久しぶりの中山、満喫しました。ごちそうさま」と満足気なM氏!ちょっと「千束いせや」にも通じるところがある様な感じもします!私も試して見たいお店です!
FC2
Blog Ranking←ここをぽちっとお願いします!

M氏によると「こちらは孤独のグルメで松重豊が演じて以来いつも行列が絶えない店となってしまった”中山”です。以前はランチ難民になるとたまにお世話になって浅草の大黒屋や、まさるよりも安くて同じような味が味わえると喜んでいたのですが松重豊のせいでとなりの大好きなカキフライの三友と同じく行列が絶えなくなりました。」との事!

「ところが先日門前仲町まで自転車で行こうと前を通るとまだ誰も並んでいない!こいつはラッキーと自転車を店の前に泊めて店内に入ります。」

「以前にはなかった画像入りのメニューがこの店の変化をうかがわせます。以前は食べなかったてんぷら定食にも未練がありつついつもの天丼を注文。(大盛にしなかったことも大人?)それにしてもこの数年の時間でここまで客が入るものかとビックリです。」

「カウンターに陣取ったため」ごま油の香ばしい匂いに囲まれてシアワセに浸っていると懐かしい画像が目の前に届きました。真っ黒です。相変わらずです。食す前に味がわかります。ごわごわした画像がサクサクの天ぷらとは違う味が舌の中に広がります。いやあ、ご無沙汰です。まずは海老から・・・う~ん、コレコレ。関東らしい味濃いめの天丼です。これが僕にとっての東京にきたときの思い出の味です。味噌椀も和食やさんらしい、ダシの効いた風味です。最初のひとくちをじっくりと食すとあとは引き込まれるようにごはんを口の中に運び一気に完食です。久しぶりの中山、満喫しました。ごちそうさま」と満足気なM氏!ちょっと「千束いせや」にも通じるところがある様な感じもします!私も試して見たいお店です!
FC2
Blog Ranking←ここをぽちっとお願いします!
スポンサーサイト