今年も始まったPerfumeフェス!今回は幕張メッセ2デイズからのスタートです!この2デイズの後に名古屋、大阪公演が決まり今年のフェスも力が入っていますね!開催場所が幕張メッセなのでコアなファンは2日間行かねばなりません!

さすがに幕張メッセだと人の数が半端無いです!

6/2(金)は
電気グルーヴ、6/3(土)は
チャットモンチーとの対バン!どちらもほとんど聞いたこともないし予備知識はゼロ!ライブはアリーナがオールスタンディング、ある程度のポジションを維持するには最低でも1時間前には入場が必要になります!これはおっさんにはかなりの苦行!

2日間を通しての会場内レイアウトはこんな感じ!

2日間分のチケットとぱふゅふぇすくじ!

初日の電気グルーヴ!何とピエール瀧がやっていたんですね!俳優だけだと思っていたのでびっくりです!ライブが始まるとMCなしでぶっ通しの1時間、観戦場所はアリーナCブロックで整理番号160番台と結構後方からのポジションだった!
■セットリスト
M1 人間大統領
M2 Fallin’ Down
M3 プエルトリコのひとりっ子
M4 いちご娘はひとりっ子
M5 Missing Beatz
M6 Shameful
M7 新幹線
M8 FLASHBACK DISCO
M9 Baby’s on Fire
M10 N.O.
M11 Love Domination
M12 UFOholic
とにかく初めて聞く電気グルーヴ、残念ながら私には良く分からんと言うのが正直なところ。がんがんに攻めきったライブでした!

暫し休憩の後Perfumeのライブがスタート!光織りなす演出が素晴らしい!

久しぶりのライブ観戦!始まる時のわくわくドキドキ感が堪りませんね!しかしこの日のポジションでは遠くてほとんどはモニターを見ていました!
■セットリスト
M1 TOKYO GIRL
M2 I still love U
M3 FLASH
M4 Magic of Love
-MC-
M5 いじわるなハロー
M6 宝石の雨
M7 GAME
M8 エレクトロ・ワールド
-「P.T.A.」のコーナー-
M9 Party Maker
M10 Puppy love
EN チョコレイト・ディスコ
この日のセットリストで「I still love U」、「Magic of Love」、「いじわるなハロー」にちょっとびっくり!対バンでこういう曲をやるんだという感想!「エレクトロワールド」と「Party Maker」は物凄い盛り上がり方でした!
恒例のチーム分けがまた不思議!「セ」チーム、「グ」チーム、「ウェイ」チーム、そうですセグウェイ!これはあ~ちゃんによると以前電気グルーヴのライブを観戦したときにおじさんがステージの上でセグウェイに乗ってふざけあっているのに衝撃を受けたからとの事で観客思わず納得!
かしゆかはこの日の観客の年齢層が通常より高めと睨み年齢別に手を挙げる事を要請!するとやっぱり30代~40台が圧倒的!我ら50代以上は少数だったけど同志がいると心強いっす!
フェスでは最後に対バン相手とコラボをやるのですが今回は電気グルーヴが大御所との事ですでに帰ったとの報告!このままではとアンコールに答えたとの事!私はこの辺りで帰りの電車の時間が心配で後ろ髪を引かれつつ会場を後にしました!

さて翌6/3の対バン相手はチャットモンチー!どんな音楽なのか楽しみです!本当に全く予備知識はありません!この日のポジションは何とAブロック、整理番号は1,100番台!ステージの出島の前から5~6人目の好位置をキープ!昨日とは比べ物にならないほどの良いポジションです!
■セットリスト
M1 恋の煙
M2 隣の女
M3 M4EVER
M4 いたちごっこ
M5 TOKYO GIRL(Perfumeカバー)
M6 Majority Blues
M7 Magical Fiction
M8 こころとあたま〜湯気
M9 風吹けば恋
M10 シャングリラ
まずこのグループが女性2人という事すら知らなくてステージに現れた時にびっくり!キーボード2台で始まったのでこういう感じの曲、ステージパターンなのかと思っていたら後半バリバリのビートの効いたロックではないですかっ!?これには驚いたと同時にとても新鮮に聞こえました!ボーカルのえっちゃんの声もとてもいいし、独特のビート感、男では思いつかない瑞々しい歌詞にやられてしまいました!2人ともいろいろな楽器を演奏し、とても2人でやっている楽曲と思えない凄さでした!

TOKYO GIRLのカバーには会場がどよめきました!本当に参りました!初めて聞いたけどとても楽しくていっぺんにファンになってしまいました!楽しいライブが終わってさあ次はPerfumeですと思ってステージを見ていたら…

何じゃこりゃ~!何と渡辺直美登場!得意技のビヨンセネタでアタックです!これには観客は大盛り上がり!(私はあまり好きではないのですが…)
渡辺直美のパフォーマンスの後にいよいよPerfume登場!
■セットリスト
M1 TOKYO GIRL
M2 I still love U
M3 FLASH
M4 Magic of Love
-MC-
M5 Baby cruising Love
M6 宝石の雨
M7 GAME
-「P.T.A.」のコーナー-
M8 FAKE IT
M9 Miracle Worker
M10 Puppy love
EN はみがきのうた w/チャットモンチー、渡辺直美
MCの時にあ~ちゃんはチャットモンチーを熱く熱く語り、3人から2人になって更にパワーアップした凄さを解説!かしゆか、のっちからもあ~ちゃんがいかにチャットモンチーが好きな事を語ってました!セットリストのBaby cruising Loveはチャットからのリクエストとの事!
恒例のチーム分けに異変が!あ~ちゃんチーム名が出てこなくて本当に焦る!ようやく絞り出したのが「つ」チーム、「け」チーム、ここにきてもかしゆか、のっちは???の様子!最後は「え」チームで何と「つけえり」だとの事!これはこの日チャットモンチーが着ていたステージ衣装が可愛い付襟が付いていたからだと語る!これにはメンバー、観客大爆笑!
FAKE IT~Miracle Workerは超盛り上がり!私も大好きな曲です!そしてPuppy loveでライブ終了!いつもの様にアンコールの拍手が鳴りやみません!再び登場するメンバーたち!

チャットモンチーとのコラボは何と「はみがきのうた」!しかもいつものNHKのやつではなくチャットモンチーが作ったオリジナル!何とオーラ2のプロジェクトで作られたとの事! ⇒ ここに動画 http://www.ora2-perfume.com/


この歌の踊りがまあ可愛い事!ピカピカ輝きマウス(チュ)で悩殺されたファンが何人出たことか!チャットモンチー凄いっす!これには参りました!幕張メッセの2万人がノックアウトです!


ワンマンライブも楽しいけれどフェスもいいっすね!今回の収穫は何と言ってもチャットモンチー!こんな素敵なバンドがいたなんて!知る事が出来て本当に嬉しいっす!(この後DVD3枚、CD4枚を購入!六本木のライブにも参戦予定!)

帰りの海浜幕張は大混雑!でもいつもPerfumeのライブの後思うのだけどファンの方達が本当にマナーがいい!これは断言できます!一度も嫌な思いをしたことがありません!ライブの余韻に浸りながら家路につきました!

途中どこかで飲もうかとも思いましたが直行で家に帰り、大好物のトウモロコシでこれまた大好きなフランチスカーナのヴァイスビア―で乾杯です!いや~本当に面白いフェスでした!これだからPerfumeは止められません!
FC2
Blog Ranking←ここをぽちっとお願いします!