fc2ブログ

くるまやラーメン@東川口その4

久しぶりに東川口でランチタイム!どこにしようかと思案、大勝軒、来来亭など頭に浮かんだが、しばらく食べていなかった「くるまや」の味噌ラーメンが食べたくなって行ってきた!



くるまや@東川口 (1)



くるまやの味噌ラーメンは私にとってはソウルフードと言っても過言ではありません!もう40年以上前から食べています!注文したのは「味噌ラーメン」、「餃子」、「小ライス」のがっつりトリオ!



くるまや@東川口 (2)



待つ事暫し、がっつりセット登場です!餃子はランチタイム100円引き、小ライスはサービスだったのでお願いしてしまいました!



くるまや@東川口 (3)



味噌ラーメンをアップで!この太もやしのトッピングがいいんです!



くるまや@東川口 (4)



餃子をアップ!



くるまや@東川口 (5)
くるまや@東川口 (6)



さっそく頂くとコクがあってニンニクの効いたパンチのある味噌スープが堪りません!いつ食べても変わらぬ味わいに大満足!野菜の多い目の餡の餃子もご飯にばっちり!しっかりとこのがっつりトリオを完食、満腹になりました!たまに食べるくるまやの味噌ラーメン旨かった!



FC2
Blog Rankingここをぽちっとお願いします!


スポンサーサイト



かいらく@王子

特派員5号ことカミさんの王子うまいもの探訪より今回は大のお気に入り、王子でランチならこのお店は外せない「かいらく」のレポートをお届けします!



かいらく@王子その2 (6)



お店のあるこの通りは奥に行けばうなぎの「登喜川」やパスタの「ベルモントⅡ」があります!



かいらく@王子その2 (5)



このお店はいつ行ってもお客さんで賑わっています!常連さんも多い感じ!



かいらく@王子その2 (1)



メニューはこんな感じ!炒飯はもう復活しない様で残念!



かいらく@王子その1 (3)
かいらく@王子その1 (4) かいらく@王子その1 (5)



カミさんの注文は鉄板アイテムの「わんたんめん」700円!この価格でこのわんたんめんを食べる事が出来るのは本当に嬉しいっすね!とても旨かったとカミさんのコメント!



かいらく@王子その2 (2)
かいらく@王子その2 (3) かいらく@王子その2 (4)



また別の日にはちょっと豪華に「チャーシューわんたんめん」を発注!こいつはマジに旨そうですね!東川口大勝軒に匹敵するビジュアルです!これまたとても旨くて大満足だったとカミさんのコメント!私も久しぶりに食べたくなりました!



FC2
Blog Rankingここをぽちっとお願いします!


本陣そば@浅草

浅草方面でランチをと思い以前何度かお店の前を通った事があり気になっていた「本陣そば」に入る事にした!



本陣@浅草 (1)



通し営業なので時間を外れた時に重宝します!



本陣@浅草 (2)



先に食券を買うシステムです!お店一押しと思われる「鶏つけそば」690円、大盛り、中盛り、無料なので中盛りでオーダー!



本陣@浅草 (3)



待つ事暫し、鶏つけそば中盛り登場です!これはなかなかのビジュアルですね!



本陣@浅草 (4)



そばをアップで!胡麻のトッピングが特徴的ですね!



本陣@浅草 (5)



つけ汁もアップで!これはもう間違いなく「港屋インスパイア系」と言っていいでしょう!港屋にはずっと以前訪問、このお店のインスパイア系のお店も増えてきています!



本陣@浅草 (6)



食べてみるとこの価格ではまずまず納得の味わい!ごわ目のそばにスパイシーな汁!食べ応えも十分、次回は豚つけそばを試してみたいです!



FC2
Blog Rankingここをぽちっとお願いします!


銀座 串かつ 凡@銀座その3

お気に入りの串かつの名店「凡銀座店」に3月末に会社のお疲れ様会にて7名で訪問!2年ぶりの訪問にテンションが上がります!



串かつ凡@銀座 (1)



場所は新橋駅、内幸町駅が最寄で銀座でも端っこです。2年ぶりだけどしっかり覚えていました!



串かつ凡@銀座 (3) 串かつ凡@銀座 (5)



7名と大人数だったけどやっぱりこのお店ではカウンターが一番!L字に並び陣取ります!席に着くとタレのセットと生野菜!この野菜が実に旨い!ソルトプラントもこのお店で知りました!



串かつ凡@銀座 (6)



まずは生ビールで乾杯です!この器も「凡」ならでは!



串かつ凡@銀座 (4)



さあ、いよいよ食事のスタート、目の前で串を揚げてくれます!わくわくしますね!



串かつ凡@銀座 (7) 串かつ凡@銀座 (8) 串かつ凡@銀座 (9) 串かつ凡@銀座 (10)



串が揚がりだします!どれを食べても旨い!一串食べるたびにう~ん、と唸ってしまいます!特にシャトーブリアンの串は最高でした!見ての通り揚がり具合も絶妙です!



串かつ凡@銀座 (11) 串かつ凡@銀座 (12) 串かつ凡@銀座 (13) 串かつ凡@銀座 (14) 串かつ凡@銀座 (15) 串かつ凡@銀座 (16)



次々に串が揚がってきます!どれもこれも素材の旨さが引き立って旨い!皆食べては頷きそして唸るのみ!串の向きでつけるタレを示しています!



串かつ凡@銀座 (18)



ここで椀物で一休み!こんな間の取り方も流石としか言いようがありません!



串かつ凡@銀座 (17) 串かつ凡@銀座 (19) 串かつ凡@銀座 (20) 串かつ凡@銀座 (21)



更に串は続きます!これだけ揚げ物を食べているのに少しも重さを感じません!逆に次は何の串なのかな?と待ち遠しくなってしまいます!



串かつ凡@銀座 (22)



生ビールを続けていたのですがここらでワインでもと私の選んだのがKENZO ESTATEのロゼ「」!これが大正解、すきっとした飲み口だけどきりっとしたコクがあり串揚げに良く合います!これには皆大喜び!



串かつ凡@銀座 (24)
串かつ凡@銀座 (23) 串かつ凡@銀座 (25)



ここでお馴染み凡の一皿、串揚げも続きます!これを食べると凡に来たなぁと感じさせてくれます!



串かつ凡@銀座 (26)



「結」がとても美味しかったので引き続きワインをと選んだのが同じくKENZO ESTATEの「明日香」!これが柔らかい口当たりに素晴らしい香り!飲んだ後に戻ってくる香りが堪りません!これまた皆歓喜!



串かつ凡@銀座 (35)



ちなみにワインリストはこんな感じ!KENZO ESTATEが充実しています!



串かつ凡@銀座 (27) 串かつ凡@銀座 (28) 串かつ凡@銀座 (29) 串かつ凡@銀座 (30) 串かつ凡@銀座 (31) 串かつ凡@銀座 (32)



まだまだ串は続きます!これだけ食べても全く飽きる事はありません!ワインに切り替えたらより一層食欲が沸いて来るから不思議です!



串かつ凡@銀座 (33) 串かつ凡@銀座 (34) 串かつ凡@銀座 (36) 串かつ凡@銀座 (41)



このお店では一通り出るまでは自動的に串を提供されます。もしお腹が一杯になったらその旨告げる事になっているのですが誰も告げる事はありません!これだけ食べても油っぽくなく食べることができるのは本当に凄いと思います!



串かつ凡@銀座 (37)
串かつ凡@銀座 (40)



美味しいワインに勢いがついて〆に選んだのがシャンパン!アンリ・ジローのエスプリ・ナチュール!これがまたすきっとしながらもコクのある飲み口、このシャンパンにも皆感激です!



串かつ凡@銀座 (38) 串かつ凡@銀座 (39)



ここでお店からのサプライズ!私たちの会話からこの会が私の慰労会である事を知って可愛い花束を頂きました!こんなところの気配り、目配りが素晴らしい!流石は凡、本当に嬉しかった!ありがとうございました!



串かつ凡@銀座 (42) 串かつ凡@銀座 (43) 串かつ凡@銀座 (44) 串かつ凡@銀座 (45) 串かつ凡@銀座 (46) 串かつ凡@銀座 (47)




結局皆一通り頂いて最後に食事で〆、デザートにアイスクリームの串揚げを頂いてご馳走様でした!このお店味だけでなくスタッフの接客も素晴らしい!ハイレベルのお店なのだけど敷居がとっても低く感じさせる!大阪梅田の本店も素晴らしいがこの銀座店も遜色が無い!何か自分にご褒美という時に訪れたい素敵なお店だ!



FC2
Blog Rankingここをぽちっとお願いします!



春鮨@王子

特派員5号ことカミさんの王子旨いもの巡りから今回は新規のお店「春鮨」の報告です!



春鮨@王子 (8)



場所は王子駅からすぐ近く!分かりやすい!



春鮨@王子 (3)



ランチメニューはこんな感じ!なかなかお値打ちな価格設定です!



春鮨@王子 (2)



カミさんの注文は「えび天丼」850円!



春鮨@王子 (1)



アップにするとこんな感じ!けっこう旨かったとカミさんのコメント!



春鮨2@王子 (3)



別の日の注文は「にぎり寿司1.5人前」1,000円!



春鮨2@王子 (4)



これまたなかなか旨かったとk未さんのコメント!



春鮨2@王子 (5)



夜の部も気になるお店ですね!



FC2
Blog Rankingここをぽちっとお願いします!



大正庵@北赤羽その23

お気に入りのボリューム満点かつリーズナブルで旨い蕎麦を食べさせてくれる「大正庵」!4月からは非常勤なのでそうそう行けなくなると思って3月末に連れと行ってきた!



大正庵@北赤羽 (1)



このお店のクォリティは本当に素晴らしいい!これからも通い続けたいお店だ!



大正庵@北赤羽 (2)



お店の中に飾られている色紙が不思議!J-POPやロック系のミュージシャンが多い!どんな理由なのかは???



大正庵@北赤羽 (3)



注文は勿論「そば定食」750円!この日はハンバーグご飯!どうですか、もう見ただけで旨いと分かるビジュアルでしょう!



大正庵@北赤羽 (4)



ハンバーグご飯をアップで!作りたてなので熱々、このお店は作り置きをしません!だから味もばっちり!これだけで十分にランチとして成立するクォリティです!



大正庵@北赤羽 (5)



フルサイズのお蕎麦も本当に旨い!これだけでも750円の価値は十分にある!それがセットになっているのだから堪らない!次は別のメニューをと考えるのだがやっぱりそば定食を頼んでしまう!本当に素晴らしいコスパのお店だ!



FC2
Blog Rankingここをぽちっとお願いします!



喜久家@王子その3

特派員5号ことカミさんの王子うまいもの探訪から今回は3回目になる「喜久家」のレポートをお届け致します!


きくや@王子 (8)



このお店はとても立派な海老天で有名!今回は何を注文するのでしょうか?!



きくや@王子 (6)
きくや@王子 (7)



メニューはこんな感じ!やや高めな価格設定です!



きくや@王子 (1)



カミさんの選択は「かき揚げそば」1,080円!ちょっと奮発!



きくや@王子 (3) きくや@王子 (4)



なかなか旨かったとカミさんのコメント!



きくや@王子 (5)



連れの注文は「ムキ海老おろし」1,060円!これまた旨そうなビジュアルですね!値段は張るけどそれだけの事はあるお店だとカミさんのコメント!王子シリーズはまだまだ続きます!




FC2
Blog Rankingここをぽちっとお願いします!


浪花@本蓮沼その6

およそ1年ぶりに「浪花」に行って来た!今やいろいろなうどん屋さんがあるが、浪花は純粋な「大阪うどん」を食べさせてくれる貴重なお店だ!



うどん浪花@本蓮沼 (1)



毎年この時期(3月末~4月初)にこのお店に行くのには訳がある!それはこのお店の中仙道を挟んである「南蔵院」の桜見物に合わせて来るから!今年は枝垂桜と染井吉野の開花時期が合わずにちょっと残念な花見に!


うどん浪花@本蓮沼 (2)



まずは腹ごしらえとお店に入ります!いつもは「かすうどん」を頼んでいたのですが、この日の注文は「きつねうどん」!



うどん浪花@本蓮沼 (3)



待つこと暫し、きつねうどん中盛りにサービスの塩むすびが登場!



うどん浪花@本蓮沼 (4)



うどんをアップで!いい香りが立ち上ります!お揚げも大きくていいっすね!



うどん浪花@本蓮沼 (5)



さっそく頂きます!讃岐とは趣の異なるコシの弱い麺が大阪風!汁も出汁がばっちり効いていて旨い!



うどん浪花@本蓮沼 (6)



サービスの塩むすびも美味しい!今回も充実のランチとなりました!来年はもっといい時期に南蔵院の桜を愛でたいと思いました!




FC2
Blog Rankingここをぽちっとお願いします!


福ちゃん@浅草

特派員2号ことM氏と東日本橋の人気焼き鳥店「江戸政」を堪能した後時間はまだPM7:00!ではもう一軒行こうと提案したのが浅草の「福ちゃん」!



福ちゃん@浅草 (2)



銀座線の改札を抜けるとすぐに見える昭和の雰囲気を醸し出しているお店!皆思い思い一杯やっています!



福ちゃん@浅草 (3)



まずは生ビールで本日2回目の乾杯です!



福ちゃん@浅草 (4)



注文したのは「玉子入り焼きそば」450円!見た目がいいっすね!食べてみると何とも懐かしいお祭りの屋台の味わい!焼きそばフェチのM氏も納得の味わい!



福ちゃん@浅草 (5)



それにしても浅草駅の地下街は渋すぎます!



FC2
Blog Rankingここをぽちっとお願いします!


特派員2号合同調査「江戸政」@東日本橋

ずっと以前より行きたいと願っていた焼き鳥の人気店「江戸政」!特派員2号ことM氏を口説き落としようやく一緒に行くことができた!!



江戸政@東日本橋 (15)



このお店の営業形態はかなり特殊!PM5:00オープン、8:00には店じまいしてしまうそうだ!しかも立ち飲みスタイル、15名ほどでいっぱいのキャパで飲み物はその場で現金支払い、焼き鳥は後払いとなっている!(この写真は食べ終わってから撮ったもの)



江戸政@東日本橋 (2)



メニューはこんな感じ!このお店では食べ物はまずはセットになっているものが出てその後に入った人順に追加オーダーを聞くスタイル!



江戸政@東日本橋 (3)



まずはビールでM氏と乾杯です!



江戸政@東日本橋 (4)



まずは「たたき」を生か焼きかを聞かれます!M氏は生、私は半焼きにして違いを確かめます!たたきは生のミンチの鶏のハンバーグにタレがかかっています!そこにわさびを添えて頂くとの事!



江戸政@東日本橋 (5)



食べてみてびっくり!鶏の旨みとタレとわさびの絶妙なハーモニー!これは凄い!目隠しで食べて鶏肉と分かる人は少ないんじゃないかと思う味わい!例えるならネギトロの味わいに近い!これにはM氏もコーフン気味!



江戸政@東日本橋 (6)



次に出されるのが「肉詰めピーマン」、「焼き鳥」、「ハートスタミナ」の3種類!一個一個が大振りなので食べ応えがあります!



江戸政@東日本橋 (8)



タレが絶妙の甘さと旨みで鶏肉の旨みを引き立てます!伊勢廣に代表される高級焼き鳥とはベクトルが違うけど決して負けていない旨さがあります!私はこの焼き鳥は大好き!



江戸政@東日本橋 (9)



ここで私の頼んだたたきの半焼きが登場!M氏とシェアします!



江戸政@東日本橋 (10)



正に鳥のハンバーグ!これはこれで旨いのですが、やっぱりたたきは生が旨いです!M氏も同意!



江戸政@東日本橋 (11)



セットの最後満を持して登場したのがレバー、これを食べて私もM氏も暫し呆然!焼き加減が絶妙という事もありますが、口に入れると蕩けてしまう!レバーの臭みは皆無、旨さのみタレと調和しています!こんなに旨いタレのレバーは初めてです!M氏も激しく同意!



江戸政@東日本橋 (13)



2順目はもう一度焼き鳥!これがスタンダードなこのお店の旨さが分かる基本の串ですね!



江戸政@東日本橋 (12)



そして最後の1本となった皮!何枚も重ねて焼かれているので外はカリッカリ、中はとローリ!これまたすさまじく旨い!成る程このお店の人気があるのが良く分かりました!これから非常勤になるのでウィークデイにこのお店に一人で飲むのもいいですね!私もM氏も大満足の焼き鳥でした!



FC2
Blog Rankingここをぽちっとお願いします!


洋食エイト@平塚

平塚に所用があって兄さん、カミさんの三人で行った時に丁度ランチタイム!そこで以前より気になって行ってみたかった「洋食エイト」に行くことにした!



洋食エイト@平塚 (12)
洋食エイト@平塚 (10) 洋食エイト@平塚 (13)



なかなか趣のある外観です!



洋食エイト@平塚 (1)



ランチメニューはこんな感じ!価格は高めの設定だが拘りが満載、どんな料理なのかとても楽しみ!



洋食エイト@平塚 (2)



拘りはお店のディスプレイにも!エイトがどういう由来なのか知りたくなりますね!



洋食エイト@平塚 (3)



注文したのはBランチ!最初にスープが登場です!このスープは何と焼芋のポタージュ!焼芋の風味が効いていていけます!



洋食エイト@平塚 (4)



そしてBランチが登場です!どうですかこのビジュアル!一目で旨いと分かりますね!洋食エイトの旗も堪りません!正に大人のお子様ランチ!



洋食エイト@平塚 (9)
洋食エイト@平塚 (6)



まずはハンバーグから!とても上品で優しいい味わい!なかなか洗練されています!



洋食エイト@平塚 (7)



カニコロもクリーミーで旨い!これまたB級というより上品な味わい!天使のエビフライはメニューにあるように頭かえら全て頂けました!想像していたよりクォリティが高くて品の良い洋食に兄さん、カミさんも大満足!違うメニューも試したいと思わせるお店でした!



FC2
Blog Rankingここをぽちっとお願いします!


串揚げ「じゅらく」@上野アメ横

桜見物にやってきたのは日本で一番有名ではないかと思われる上野公園!桜見物の前の腹ごしらえに選んだのが「串揚げじゅらくアメ横店」!



じゅらく@上野 (6)
じゅらく@上野 (7)



そうお目当ては「しびれ豚丼」!このメニューは以前新橋のじゅらくで食べたことがある!このところ豚丼がたべたいなと思っていたので即決!




じゅらく@上野 (1)
じゅらく@上野 (2)



ランチメニューはこんな感じ!海鮮丼が一番人気のようです!またYouも何人か見受けました!



じゅらく@上野 (3)



待つこと暫し、「しびれ豚丼」普通盛り800円の登場です!



じゅらく@上野 (4)



アップで!しびれの名前が示すとおり山椒の風味が利いています!私はこの味が結構好きなのでもっとしびれさせても良いくらい!一気に完食、ご馳走様でした!



桜@上野 (7) 桜@上野 (8) 桜@上野 (9) 桜@上野 (10)




腹ごしらえも完了!さっそく上野公園に繰り出します!公園に近づくと凄い人!かき分けて進みます!







動画で撮るとこんな感じ!



桜@上野 (15) 桜@上野 (16)




帰りの上野駅も大混雑!やっとの思いで帰宅しました!

4月からは役職を退き非常勤になりました。これからは毎日のアップはやめて3回/週くらいでのんびりやっていこうと思ってまいます!




FC2
Blog Rankingここをぽちっとお願いします!


らーめん臺大「ふわふわ卵の塩くもたま」@宅麺.comその2

ラーメン取り寄せ@宅麺.comその2の3回目は「らーめん臺大のふわふわ卵の塩くもたま」をご紹介!



塩くもたま@取り寄せ (1)




このラーメンは名古屋名物の所謂卵とじラーメン!TVでは見たことがあるがどんなものかはお初です!



塩くもたま@取り寄せ (2)



早速作ってみます!



塩くもたま@取り寄せ (3)



なるほど卵とじ!刻みねぎとセリのお浸し、ゆで卵をトッピング!とてもラーメンには見えませんね!



塩くもたま@取り寄せ (4)



食べてみるとあっさり系の優しい味わい!これならば万人に受けそうなラーメンです!名古屋は八丁味噌を使った見た目も味も濃厚な料理や鉄板を使ったパスタや茹で置きしたパスタにピリ辛のあんかけをかけるパスタ等ユニークなものが多いけどこのラーメンはとても優しい味わい!う~ん、名古屋飯は置くが深いなぁ・・・



FC2
Blog Rankingここをぽちっとお願いします!


プロフィール

まるひで

Author:まるひで
■年齢
東京オリンピック知ってます...

■職業
リタイアしたオヤジ

■趣味
食べ歩き、ワイン、Jazz、旅行、
機械式腕時計、最近バードウォッチング!

■好きなミュージシャン
堤智恵子(Jazzサックス)、
Perfume、ABBA、
Sarah Geronimo
チャットモンチー
でんぱ組.inc(元ミントグリーン推し!)


■今までに住んだ場所
名古屋(名東区)、横浜(泉区)、
大阪(吹田市)、札幌(豊平区)、
現在川口市に在住

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
FC2カウンター
カレンダー
03 | 2018/04 | 05
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -
FC2ブログランキング

FC2ブログランキング

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
リンク

「レンタルサーバー」ってなんだろ