fc2ブログ

登喜川@王子その3

特派員5号ことカミさんの王子旨いもの探訪より今回は以前にもご紹介したうなぎ屋さんの「登喜川」の報告をお届けします!



登き川@王子 (6)



場所は私のお気に入りの「かいらく」のすぐ近く!



登き川@王子 (2)
登き川@王子 (4)



ランチメニューはこの4種類!



登き川@王子 (1)



カミさんの注文はBの「焼き鳥丼定食」1,000円!これがなかなか旨くて満足したとのカミさんのコメント!うなぎやさんだからタレものがいいのかな?



登き川@王子 (5)



別の日はCの「うなぎと刺身定食」1,000円!もう少しうなぎが大きいといいのになぁとカミさんのコメント!これには私も全く同意!この1.5倍は欲しいっすね!



FC2
Blog Rankingここをぽちっとお願いします!

スポンサーサイト



天藤@浅草

浅草で人気の天ぷら屋さんの「天藤」にランチで訪問しました!



天藤@浅草 (2)



ネットでの評判も上々、わくわくしてお店に入ります!



天藤@浅草 (4)



席に案内されて座ってメニューを点検!暫し迷って決めたのが「天丼」2,000円!ちょっと奮発しました!



天藤@浅草 (3)



待っている間に周りを見ると色紙が沢山飾ってあります!よくよく見るとあの「大田和彦」や「佐野史郎」の色紙を発見!



天藤@浅草 (5)



そうこうしている内に天丼が到着!これは期待できそうなビジュアルです!



天藤@浅草 (6)



丼の蓋を開けると濃い目の天ぷらが鎮座しています!いや~、旨そうっす!



天藤@浅草 (7)



アップにするとこんな感じ!濃い目の味でご飯が進みます!エビはぷりぷりのお約束通り!そんなにボリュームは無いかなと思ったけど食べ終わると胃にずっしりときました!場所柄か後から入ってきたお客さんは皆You!浅草は外国人で持っていると言っても過言じゃないでしょうね・・・益々英語の必要性を感じる今日この頃です!次回はこのお店のすぐ近くの「天健」に行ってみたいと思います!



FC2
Blog Rankingここをぽちっとお願いします!


北海道ジンギスカン「壱鉄」@御徒町その14

お気に入りのお店なのだがここ3,4年ご無沙汰していた御徒町の「壱鉄」に本当に久しぶりに特派員2号ことM氏と特派員5号ことカミさんの3名で訪問!



壱鉄@御徒町 (8)



おっと外観が変わりましたね!味が変わっていないといいなと思いながらお店に入ります!



壱鉄@御徒町 (10)



入り口周りの看板も変わりました!



壱鉄@御徒町 (1)



お店に入ると以前はコンロで火を焚いて焼いていたのがカセットコンロに変わっています!でも店長は同じ!久しぶりの挨拶を交わし、いつもの「壱鉄飲み放題コース」3,999円を発注しさっそく生ビールで乾杯です!



壱鉄@御徒町 (2)



まずは「サラダ」と「漬物のセット」が登場!これだけでも生ビール2杯は固い!



壱鉄@御徒町 (3)



さて続いてジンギスカンのスタートです!生ラムから焼き始めます!久しぶりのジンギスカン、マジ旨いっす!これには特派員2号のM氏、カミさんも大喜び!



壱鉄@御徒町 (4)




続いては「ラムチョップ」!



壱鉄@御徒町 (5)



これは焼けるまでちょっと時間がかかります!骨に付いてる部分が旨いっす!



壱鉄@御徒町 (6)



更に「マトン」が登場!たっぷり野菜の上に乗せて蒸し焼きにします!店長が「マトンならタレはベルがいいよね?!」と別にベルのタレを出してくれました!いや~、マトンも旨い!マトンの後は「塩と醤油味のラム」が登場しジンギスカンを十二分に堪能しました!久しぶりに食べるジンギスカンにM氏も大満足!初の壱鉄のカミさんもそのレベルの高さとコスパに感激です!



壱鉄@御徒町 (7)



最後にデザートを頂きご馳走様でした!う~ん、改めて壱鉄の素晴らしさを再確認しました!これからも通いたいお店です!



FC2
Blog Rankingここをぽちっとお願いします!






すし遊みかわ@王子その2

特派員5号ことカミさんの王子旨いもの探訪から今回は2回目の「すし遊みかわ」の報告をお届けします!



すし遊みかわ@王子 (7)



気軽にランチで入れる寿司屋があるのは嬉しいっすね!



すし遊みかわ@王子 (1)



ランチメニューはこんな感じ!カミさんの注文は「すしランチ」980円!



すし遊みかわ@王子 (3)



これはヘルシーなランチですね!しかもとても旨そう!



すし遊みかわ@王子 (4)



握りをアップで!



すし遊みかわ@王子 (5)



ドリンクも付いて満足げなカミさんでした!まだ王子旨いもの探訪は続く!



FC2
Blog Rankingここをぽちっとお願いします!


一承@上野

さてCOCORICOでかなり出来上がった我々一向は帰るべく上野駅に向かいますが、幹事のSさんがあるビルの前で引っかかります!



一承@上野



そのビルが上野駅に程近い「FUNDES上野」!この1Fに上野産直飲食街があって賑わっています!Sさんはどうやらここに2次会で行く交渉をしているらしい!この時に私は思い出したのです!このビルに博多から進出した居酒屋さんがあることを!看板をよく見て8Fに「一承」を発見!さっそく皆を引き連れお店に向かいます!すると流石に金曜日の晩、かなりの混み具合!お店のスタッフから6人部屋しか空いていないのでどうか?との事!何とかなるでしょうと8人で乗り込みます!



一承@上野 (7)



少し窮屈だけど問題なし!さっそく陣取ります!外の景色もよく見えてなかなかいい部屋です!



一承@上野 (2)



ここでも生ビールで乾杯です!いや~、皆本当によく飲みます!



一承@上野 (1) 一承@上野 (3) 一承@上野 (4) 一承@上野 (5)



このお店のつき出しが変わっていて面白い!何とハマグリの鍋!一人一個づつなのだがハマグリを食べ終わると麺が登場!スープに投入していただくとこれが何とも旨い!これだけでもいいあてになります!これには一同大喜び!



一承@上野 (6)



既にCOCORICOで仕上がっているのであてはボリュームの少ないものをと「明太子」!



一承@上野 (8)



更に「鉄板餃子」!2次会も大満足な内容となりました!



FC2
Blog Rankingここをぽちっとお願いします!



Cafe&Rotisserie LA COCORICO @上野その11

お気に入りの上野の「Cafe&Rotisserie LA COCORICO」に何と2年半ぶり!今回は会社の女子をメインとした集まりにお呼ばれしての訪問です!



COCORICO@上野 (1)



上野のこの界隈はよく来るのですがこのお店は本当に久しぶり!



COCORICO@上野 (2)



今回はこの会食が普段赤羽界隈で懇親会を開いていると聞きたまには上野でスペシャルなチキンを食べるのはどう?このチキンを食べるとケンタは食べられなくなるよと少々誇大なコメントで参加者を釣ることに成功したもの!さて、皆さんの反応や如何に!



COCORICO@上野 (3)



まずは生ビールで乾杯です!以前このお店はベルギー生ビール、特にヒューガルデンホワイトの生が飲める貴重なお店だったのですが今はやっていないとの事!これは残念でした…



COCORICO@上野 (7)



今回はコースに飲み放題をプラス!飲み放題メニューも充実しています!



COCORICO@上野 (4) COCORICO@上野 (6) COCORICO@上野 (8) COCORICO@上野 (12)



次々にコースの料理が運ばれてきます!女子メインだからと侮ってはいけません!よく食べるしよく飲みます!更に本当によくしゃべる!おっさんである私は圧倒されっぱなし!



COCORICO@上野 (9)



そしていよいよ私が盛りに盛ったマジうまい「ロティサリーチキン」の登場です!これには一同歓声が上がります!実際に食べてみるとその旨さに大興奮!本当に旨いと大絶賛です!いや~、これは紹介した甲斐がありました!あっという間にチキンも食べ尽くし飲み放題もラスト!本当によく食べ、よく飲み、よくしゃべり倒した2時間でした!



FC2
Blog Rankingここをぽちっとお願いします!



塩梅&丹沢@王子

特派員5号ことカミさんの王子旨いもの探訪から今回は「塩梅」と「丹沢」のレポートをお届け致します!まずは「塩梅」から!



              塩梅@王子 (6)
塩梅@王子 (4) 塩梅@王子 (5)




お店の場所は北トピアの近くと分かりやすい!お店の看板に「東京酒BAL」とあるので居酒屋さんですね!



塩梅@王子 (1)



ランチメニューもなかなか豊富!



塩梅@王子 (2) 塩梅@王子 (3)



カミさんの注文は「山かけ天丼セット」880円!なかなか旨かったしお腹がいっぱいになったとカミさんのコメント!



丹沢@王子 (7)



続いて「丹沢」の報告です!お店の場所は北トピア側、柳田公園の近く!



丹沢@王子 (3) 丹沢@王子 (4) 丹沢@王子 (5) 丹沢@王子 (6)




ランチサービス丼は何とワンコイン500円!その他のメニューも豊富です!



丹沢@王子 (1)



カミさんの注文は「親子丼」500円!この内容で500円は納得のプライス!味もなかなかだったとカミさんのコメント!まだまだ王子探訪シリーズは続きます!




FC2
Blog Rankingここをぽちっとお願いします!





浅草名代らーめん「与ろゐ屋」@浅草

浅草のラーメン屋さんの老舗「与ろゐ屋」に初めて訪問!



与ろゐ屋@浅草 (4)
与ろゐ屋@浅草 (3)



浅草の一等地のロケーション!辺りはYou達で一杯です!当然お客さんも半分はYou達!ランチにはちょっと遅い時間だったので並ばずにお店に入る事ができました!



与ろゐ屋@浅草 (1)




注文したのは基本の「らーめん」750円!これは旨そうなビジュアルです!




与ろゐ屋@浅草 (2)



さっそく食べてみるとコピーの通り優しい和風醤油味!出汁が効いて毎日食べる事のできるラーメンです!なるほどこれは人気があるはずですね!老舗の味わい十二分に堪能しました!




FC2
Blog Rankingここをぽちっとお願いします!






にゃんこ@通勤路

通勤路で出会うにゃんこたち!その中でもこいつはと思うにゃんこを厳選してお届けします!



にゃんこ@通勤路 (1)
にゃんこ@通勤路 (2)



まずは門扉の照明の中で寛ぐ茶トラにゃんこ!近づいて写真を撮ると「何なのかにゃ、めんどくさいにゃ」とばかり鳴き声を上げます!とってもいけにゃんの茶トラさんです!



にゃんこ@通勤路 (3)
にゃんこ@通勤路 (4)



続いては塀の上ににゃんこがいたのですかさずに近寄ってパチリ!最初は何?!という顔でしたがすぐにリラックスポーズ!ほっぺのポイントがチャームポイント!



通勤路ネコ (1)



こちらの白黒にゃんこは明らかに「うざっ」と言う顔をしていますね!耳も物語っています!



通勤路ネコ (2)
通勤路ネコ (3)



このグレーにゃんこも「何なの?」、「あっちに行きなはれ!」と目で言ってますね!それぞれ個性極まるにゃんこたちでした!



FC2
Blog Rankingここをぽちっとお願いします!



Belmont Ⅱ@王子その2

特派員5号ことカミさんの王子旨いもの探訪から今回は2度目の「Belmont Ⅱ」のレポートをお届けします!



BelmontⅡ@王子その2 (5)



お店の場所はちょっと分かり難いけどパスタを食べるのならここだとカミさんのコメント!



BelmontⅡ@王子その2 (4)



ランチメニューはこんな感じ!少し高めな価格設定ですね!



BelmontⅡ@王子その2 (1)



ランチメニューにはこのサラダのプレートが付いてきます!これがボリュームもあってとても旨いとカミさん高評価!



BelmontⅡ@王子その1 (2)



この日の注文は「ナスとベーコンのトマトソース」!う~ん、旨そうっす!



BelmontⅡ@王子その2 (2)



また別の日は「ソーセージときのこのホワイトクリーム」!パスタ好きのカミさんのお気に入りのお店となった模様!



BelmontⅡ@王子その1 (5)



ボリューム満点のサラダプレートとドリンクが付いて千円ならば納得の価格だとカミさんのコメント!満足のランチだったとの事!



FC2
Blog Rankingここをぽちっとお願いします!



4月の花2018年@川口、赤羽界隈

ウォーキングで出会ったり、通勤時に見かける4月に咲く花をご紹介!まずは藤の花から!今年は例年に比べてかなり早く咲いた様に感じますね!



通勤路花風景 (2)
通勤路花風景 (3)



会社の近くのフェンスで見かけた花!横一列にずらりと咲き誇っています!風に吹かれなびいているのもいい感じ!



通勤路花風景 (4)
通勤路花風景 (5)



花の一枚一枚のグラデーションが綺麗ですね!



花@川口界隈 (2)



これは自宅近くの染物屋さんの店先の藤の鉢植え!とてもいい感じ!



花@川口界隈 (3)



毎年定点観測しているジャスミンの木!今年は藤同様1週間~10日早かった様な感じですね!むせ返る様な香りが堪りませんね!



花@川口界隈 (13)



花をアップにするとこんな感じ!この時にも香りががんがん迫ってきます!目が眩みそうです!



花@川口界隈 (18)
花@川口界隈 (21)



これは最近見つけたケーヨーD2近くの見事なジャスミン!



花@川口界隈 (22)
花@川口界隈 (23)




これは家の近くで見つけたジャスミン!ジャスミンは香りが凄いので見つけやすいです!もう散ってしまったけどほんの数日間目と鼻で楽しませてくれたジャスミン、来年は自宅で楽しめる様に鉢植えをやろうと思っています!



FC2
Blog Rankingここをぽちっとお願いします!



くじらのお宿「一乃谷」@神田その13

お気に入りの鯨料理屋さん「一乃谷」から毎年「くじら祭」のお誘いが来る!今回は会社の新年度キックオフの懇親会で訪問しました!



宴会@一乃谷 (1)



くじら祭はくじらのコースが何と2時間食べ放題!我々は大抵コースを2回転!




宴会@一乃谷 (4)



まずは生ビールで乾杯です!人数が多いので全員に生ビールが出揃うまでが大変っす!



宴会@一乃谷 (2)



料理のスタートは「くじら握り」!



宴会@一乃谷 (3)



続いて鯨と筍の煮物!歯応えがいいっす!



宴会@一乃谷 (5)



そして「くじらのお造り」!いつ見ても美しい!見ただけで旨いと分かるビジュアルです!



宴会@一乃谷 (6)



続いて「くじらのステーキ」!これも堪らない旨さ!



宴会@一乃谷 (7)



これは「くじらの肉じゃが」!くじらの出汁が効いていて体に染み込むような旨さです!



宴会@一乃谷 (8)



そして「くじらの竜田揚げ」!う~ん、懐かしい味です!子供の頃に食べたものとは別次元のクォリティ!皆も大喜び!これでコースは一通り!これをもう一回食べて懇親会は終了!これでおよそ5,000円ならお値打ちです!山菜の時期になればこのお店の山菜がまた素晴らしい!その頃にまた訪問したいです!

■今日の一言
   非常勤になって1カ月が経ちましたが、これがどうして結構忙しい!寝る時間、起きる時間はほとんど変わらず、ジムに週3回、ウォーキングに週3回、健康的な生活を続けています!今まで手付かずだった部屋の整理整頓、ミニ断舎利を決行!ごみ袋10数個分捨てかなりすっきりしてきましたがまだまだ!これからも継続していくつもりです!
ちょっと残念なのが英語や今までできなかった勉強がまだ手付かず!これから順次やっていきたいと思っています!

ウィークディの午前にTVを見る機会が多くなってきたのですが、午前にやっているプログラムのクォリティの低さに改めて唖然!TOKIOならそれ一色、セクハラも同様!まったくマスコミは自分の仕事にプライドを持っていないとしか思えません!こんなTVや朝日に代表される左翼の新聞を読んでいるとマジバカになる事間違いなし!政治も野党のアホさ加減にもううんざり、物事の優先順位を理解しておらず揚げ足取りと批判だけ!何の創造的なプランも無くて本当に恥ずかしくないのかなぁ…完全にメンタルが朝鮮半島、中国って感じです!TVのニュースと新聞は良い子は見るのは止めましょう!


FC2
Blog Rankingここをぽちっとお願いします!



さいとう@入谷その2

以前初めて訪問してそのコスパ及びクォリティの高さに驚愕させられた入谷の超人気店「さいとう」にようやく再訪することがでました!



さいとう@入谷 (5)



今まで何度か再訪の機会を狙っていたのですが、土日はいつも長蛇の行列で諦めていました!しかし4月からは非常勤、雨降りの平日1時過ぎに訪問してみると思惑通りすんなり入店!



さいとう@入谷 (6)



お店の前に並ぶことも無くすんなりと入れてしまいました!もちろん注文は「海鮮丼」!具、ご飯共に大盛り、そして別皿!ただここからがやっぱり二、三十分待ちました!



さいとう@入谷 (1)



そしてついに海鮮丼登場です!いや~、これは本当に凄いですね!見ただけで旨いと分かります!もう唸るしかありません!



さいとう@入谷 (2)


具をアップで!これだけで普通の居酒屋さんだったら2~3人前のお造りですね!何度見ても惚れ惚れします!



さいとう@入谷 (3)



具を刺身のように醤油をつけていただきます!新鮮で旨くてもう堪りません!暫く刺身を醤油につけ酢飯と共に頂く事を繰り返します!しかし刺身はなかなか減りません!



さいとう@入谷 (4)



更に酢飯の上にいくらとうにをのせて即席の丼に仕立てて頂きます!もう幸せとしか言いようがありません!本当に久しぶりに刺身でお腹が満腹になりました!これで1、050円は有り得ない価格!心の底からの大満足!これからは月に一度は寄ってみたいと思っています!



FC2
Blog Rankingここをぽちっとお願いします!







孫之家@王子その2

特派員5号ことカミさんの王子旨いもの探訪から今回は2度目の「孫之家」の報告をお届けします!



孫之家@王子 (3)



本格的な雰囲気を漂わせる店構えですね!派手さがいかにも中華といった感じ!



孫之家@王子 (4)



お店の前には本日の日替わりがディスプレイされています!



孫之家@王子 (1)



注文は日替わり!この日は野菜と春雨炒め定食!



孫之家@王子 (2)



おかずをアップで!ボリューム満点、味もなかなかで食後のコーヒーが付いて750円はお値打ちで満足したとのカミさんのコメント!まだまだ王子編は続きます!




FC2
Blog Rankingここをぽちっとお願いします!



ラーメン凪@川口

あの煮干しラーメンで有名な凪がようやく川口に出店!随分行列ができているのを何度か目撃!しかし今は非常勤の身、平日の昼前に行ってみました!



凪@川口 (1)



最近の川口はラーメン激戦区!特に樹モールの辺りは競争が激しい!



凪@川口 (3)



券売機はお店の中にあります!私の注文は「ラーメン」750円!



凪@川口 (4)



空いていたのですぐにラーメン到着!おお~~!これは見ただけで旨いと分かるビジュアルですね!チャーシューの上にかけられている黒胡椒が特徴的!



凪@川口 (5)



食べてみるとつるつるもちもちの麺と煮干しの効いたスープがいいですね!これは浅草のつし馬のラーメンとベクトルは一緒ですね!



凪@川口 (6)



チャーシューもたっぷりのっていて旨い!これはバランスのとれたラーメンです!流石に人気のあるのがよく分かる一杯でした!




FC2
Blog Rankingここをぽちっとお願いします!


プロフィール

まるひで

Author:まるひで
■年齢
東京オリンピック知ってます...

■職業
リタイアしたオヤジ

■趣味
食べ歩き、ワイン、Jazz、旅行、
機械式腕時計、最近バードウォッチング!

■好きなミュージシャン
堤智恵子(Jazzサックス)、
Perfume、ABBA、
Sarah Geronimo
チャットモンチー
でんぱ組.inc(元ミントグリーン推し!)


■今までに住んだ場所
名古屋(名東区)、横浜(泉区)、
大阪(吹田市)、札幌(豊平区)、
現在川口市に在住

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
FC2カウンター
カレンダー
04 | 2018/05 | 06
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
FC2ブログランキング

FC2ブログランキング

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
リンク

「レンタルサーバー」ってなんだろ