fc2ブログ

橋本食堂「鍋焼きラーメン」@取り寄せその2

以前アップした事があるのだが、たまたま見たTVで特集していた高知の鍋焼きラーメンの番組を見てどうしてもまた食べたくなって取り寄せた「橋本食堂の鍋焼きラーメン」!



鍋焼きラーメン (1)



こうしてみるとマスコミの威力は絶大、政治に絡まなければ没問題!



鍋焼きラーメン (2)



中身はこんな感じ!麺とスープ、とってもシンプル!



鍋焼きラーメン (3)



早速作ってみた!なかなか旨そうなビジュアルです!ちくわがポイントですね!



鍋焼きラーメン (4)



食べてみると、鶏の出汁がバッチリと効いたスープがいいですね!お鍋の後の〆のラーメンみたいな味わいで大好きな味です!とっても美味しく頂きました!




FC2
Blog Rankingここをぽちっとお願いします!

スポンサーサイト



うなぎ割烹「うきま」@赤羽その33

お気に入りの「うきま」に連れと定期訪問です!月に一回は行かないと気が済みません!



うきま@赤羽8-24 (1)



本当に最近のお店の混み具合は凄い!お店に入る前からこの日もお店は満員御礼の案内が!



うきま@赤羽8-24 (2)



まずは生ビールで乾杯はマストです!



うきま@赤羽8-24 (3) うきま@赤羽8-24 (4) うきま@赤羽8-24 (5) うきま@赤羽8-24 (6)



あては「いつものセット」と言えばこの4品が出てきます!〆にうな重を食べるのであてはこのくらいがオヤジには適量っす!生ビールからお店オリジナルの焼酎に切り替え!



うきま@赤羽8-24 (7)



しっかりと出来上がったところで〆のうな重の竹ご飯少なめを発注!これを食べないとお店に来た意味がありません!今回も十二分に堪能しました!大将、ママ今回もありがとうございます!



FC2
Blog Rankingここをぽちっとお願いします!

小諸七兵衛@スーパー

乾麺のおそば「小諸七兵衛」を知ったのは大好きな「マツコの知らない世界」で紹介さていたから!本当にそんなに旨いのか?と自分も試したいと思って近所のスーパーに行ったのだがどこも売り切れ!マスコミの反響の大きさに改めて驚かされた!暫くして外出先のスーパーで偶然に見つけて購入した!



小諸七兵衛 (1)



スーパーでの実販価格は200円~250円とお値打ちプライス!それで本当に旨いのか少々不安になる!



小諸七兵衛 (5)



さっそくざるそばにして試してみる!見た目はなかなか旨そう!



小諸七兵衛 (4)



平打ちの田舎風そばが私の好みにぴったり!これは値段以上にいけるそばです!お蕎麦と一緒に出ていためんつゆは「にんべん」、それも今回同時に試しました!久しぶりに使ったにんべんのめんつゆが旨くてびっくり!



小諸七兵衛 (2)



「とろろぶっかけ」にもしてみました!



小諸七兵衛 (3)



これがまた良く合って旨い!この乾麺侮れません!お気に入りのそばになり、売られている時に纏め買いしてストックしています!まだの方はぜひ試してほしいそばです!



FC2
Blog Rankingここをぽちっとお願いします!

揚子江菜館@神保町

今回は特派員5号ことカミさんの神保町の中華の名店「揚子江菜館」のレポートをお届けします!



             揚子江菜館@神保町 (2)



所用で向かった神保町界隈、ランチ時に差し掛かるのが分かっていたので候補に挙がった一番目のお店がここ揚子江菜館!




揚子江菜館@神保町 (3) 揚子江菜館@神保町 (4)



このお店の一押しは何と言っても「冷やし中華」!具がそびえたつ様は凄いっす!



揚子江菜館@神保町 (8)



当然カミさんの注文も「元祖冷やし中華」1,510円!街中華の値段の倍します!当然ながらビジュアルは素晴らしい!



揚子江菜館@神保町 (9)



なかなか豪華で旨かったとカミさんのコメント!



揚子江菜館@神保町 (10)



デザートの杏仁豆腐もクォリティが高くて旨かったとの事!一度は試したいけどこの価格ではリピートはキツいかな…




FC2
Blog Rankingここをぽちっとお願いします!

辰巳庵@千束その2

浅草のお目当てのお店が休み!そこでどうしようかと辺りを徘徊、前回初めて試して試して旨かったお蕎麦屋さん「辰巳庵」に入る事にした!



辰巳庵@千束 (1)



実に渋い外観、下町のお蕎麦屋さん感満載のお店です!



辰巳庵@千束 (2)



注文したのはラーメン半ちゃん!お蕎麦屋さんのラーメンってびっくりするくらいに旨い事があります!さてこのお店はどうなんでしょうか?!



辰巳庵@千束 (3)



ラーメンをアップで!いかにも旨そうなビジュアルです!食べてみると下町中華の中華そばに匹敵するうまさ!やっぱり私の勘は大当たり!



辰巳庵@千束 (4)




半チャーハンもアップで!これまた下町中華屋さんに匹敵する味わい!十分に満足のいくランチでした!




FC2
Blog Rankingここをぽちっとお願いします!

行列のできる店のラーメン「沖縄」@日清チルド麺

この日清の「行列のできる店のラーメン沖縄」は近くのスーパーで発見!この日清のシリーズはクォリティが高く失敗は何のですかさずに購入!



そーきそば@日清 (1)



日清のそーきそばは冷凍もあるのでおおよその味わい、クォリティは想像がつく!



そーきそば@日清 (2)



袋の中身はこんな感じ!麺にスープ、そして紅しょうが!



そーきそば@日清 (4)



さっそく作ってみた!そーきが無かったのでハムで代用!(残念!)そして刻みねぎをトッピング!



そーきそば@日清 (5)



麺の雰囲気はかなりの再現性!スープも出汁が効いてこれまた旨し!これでそーきが乗っていればパーフェクトなんですが・・・やっぱり日清のこのシリーズは間違いありません!



FC2
Blog Rankingここをぽちっとお願いします!


翁そば@浅草

よく覗きに行く「Gaily Amahaの未熟な舌過敏な腸」で知った「うまい! 大衆そばの本」に掲載されている浅草の「翁そば」にとても関心大!私は田舎そばで太くてわしわしと食べる蕎麦が大好き!どうしても試したくなったのだ!



翁そば@浅草 (1)



場所はドンキの裏手にある交番の近くの路地を入ったところ!どうですか、この渋すぎる外観!堪りませんね!




翁そば@浅草 (2)



注文したのは「カレー南蛮そば」650円!なみなみに注がれた汁が最高っすね!色の濃さもいいっすね!



翁そば@浅草 (3)



熱々の汁からすくい出したそば!いや~これは旨そうっす!濃い目の出しのばっちりと効いたカレーに太くて固めの田舎そばが良く合います!これで650円はお値打ちプライス!一気に完食です!



翁そば8-29 (2)



また別の日にも来てみました!前回は温かいそばだったので今回は冷たいのをと頼んだのが「冷やしたぬきそば」500円!何とワンコイン!素晴らしいコスパです!



翁そば8-29 (3)



やはりここはこの手のそばを食べる為にマストな「天地返し」!よ~くかき混ぜます!そばの太さがいいっすね!



翁そば8-29 (4)



食べてみるとこれが旨い!とても500円とは思えないクォリティです!やはり昔から地元で愛されているお蕎麦屋さんなんですね!私はこう言うお店が一番好きです!他所では味わえないそばとその値段!また絶対にお邪魔したいと思います!



FC2
Blog Rankingここをぽちっとお願いします!

紅@浅草

お店の見た目は全くそそられないがネットでの評判は上々、そんなラーメン屋さん「」に行ってきた!



紅@千束 (5)



この通りネットの情報がなければ入ろうとは思わない雰囲気を醸し出している!



紅@千束 (4)



注文は食券を買うタイプ!初めてなので基本の醤油ラーメン細麺をポチリ!



紅@千束 (1)



待つ事暫し、醤油ラーメン到着!とてもシンプルできれいなビジュアルです!



紅@千束 (2)



食べてみると鶏の出汁がバッチリ効いていてクォリティの高さを伺わせます!麺もプリッとした触感でスープに良く合っている!



紅@千束 (3)



チャーシューは低温調理したと思しきタイプ!とても柔らかくて旨い!成程ネットでの人気が分かる一杯だった!他のメニューで「トマトラーメン」が気になるので次回は試してみたいと思う!




FC2
Blog Rankingここをぽちっとお願いします!

福縁@川口その8

ワンコインランチが充実している大陸中華のお店「福縁」に久しぶりに訪問!



福縁@川口 (5)



賑々しい外観!いかにも大陸中華って感じです!



福縁@川口 (4)



表に置いてあるメニュー!右側の6品がワンコインの500円ランチ!この日はとても暑かったので私の注文は冷やし中華!大陸中華屋さんの冷やし中華ははたしてどんなでしょうか!?



福縁@川口 (1)



待つ事暫し、冷やし中華登場!おお~、何やら普段お馴染な冷やし中華とずいぶん雰囲気が違います!麺と具材が別盛りなのは珍しいっす!しかも麺の皿にスプーンが!更にスープ付き!



福縁@川口 (2)



麺をアップで!かなりのボリュームです!



福縁@川口 (3)



具材をアップで!食べる時に具を麺の上に乗せて頂きました!見た目とは異なり味は普通の冷やし中華!しかし、この内容で500円は凄いです!本当にこのお店のランチは素晴らしい!




FC2
Blog Rankingここをぽちっとお願いします!


らぁめん ほりうち @新橋その3

新橋方面に午後に所用があって折角だから新橋でランチでもと向かったのは「らぁめん ほりうち」!この日はとても暑くてこのお店の「ざるらぁめん」が無性に食べたくなったのだ!


ラーメンほりうち@新橋 (5)



以前新宿でランチの時に満来、ほりうちに行ったものの満来は行列、ほりうちは臨時休業!断念した経緯があった!だから今回はどうしても食べたかったのだ!



ラーメンほりうち@新橋 (1)



注文したのは勿論「ざるらぁめん」麺中盛り!



ラーメンほりうち@新橋 (2)



麺をアップで!中盛りにしたので結構なボリュームです!



ラーメンほりうち@新橋 (3)



つけ汁もアップで!チャーシューにメンマも結構入ってます!



ラーメンほりうち@新橋 (4)



食べてみるとよくあるつけ麺とは一線を画する味わい!これが食べたかったのです!しかしこのざるらぁめんは新宿もしくは新橋でしか食べられません!川口、赤羽で食べられたら嬉しいのにと思いつつ完食!いやぁ~、念願のざるらぁめん堪能しました!




FC2
Blog Rankingここをぽちっとお願いします!

特派員2号合同調査「小肥羊」@上野

久しぶりに特派員2号ことM氏と合同調査を決行しようとやって来たのは上野!どこにしようか相談、スパイシー系が良いとのM氏も要望に私が提案したのが火鍋の「小肥羊上野公園店」!M氏も快諾、さっそく二人で繰り出した!



小肥羊@上野 (1)



まずは生ビールで乾杯です!これはマストアイテムっす!夏場は特に旨い!



小肥羊@上野 (3)



サイドメニューから選んだのは胡瓜の辛味漬け!これが旨いのなんの!生ビール2~3杯はいけてしまいます!



小肥羊@上野 (2)



火鍋は何時もの様に白湯と麻辣スープの2種類、辛さは標準を選択!



小肥羊@上野 (4)



具材は鉄板の凍豆腐、これは絶対に選ばなければいけない具材です!更に白菜、ネギ、シイタケを注文!



小肥羊@上野 (5)



勿論ラム肉も注文!



小肥羊@上野 (6)



サイドメニューからもう一品選んだのがパクチーサラダ!本当は老虎菜が良かったけどこれで我慢!



小肥羊@上野 (7)



白湯と麻辣スープにバランス良く具材を投入!久しぶりの小肥羊の火鍋は旨い!具も美味しいけど何よりスープが御馳走!何杯もスープを頂いて元気が出たように感じます!M氏も火鍋を堪能、旨いを連発です!



小肥羊@上野 (8)



最後にデザートの杏仁豆腐を頂いてご馳走様でした!いや~、火鍋を堪能しました!暑い時期に食べる火鍋もいいっすね!




FC2
Blog Rankingここをぽちっとお願いします!

手打そば うどん あわ家 頌庵@秦野

実家の秦野に所用で出かけ兄さんと合流しまずはランチを食べようと向かったのは以前訪問した事のある「さか間」!しかし駐車場が満杯で車が止められません!仕方ないのでセカンドプランの「あわ家」に行くことにした!



あわ家@秦野 (1)



場所は運動公園の近く、水無川を渡ってすぐ!



あわ家@秦野 (2)



注文したのは「天せいろ」!



あわ家@秦野 (4)



そばをアップで!



あわ家@秦野 (3)



天ぷらをアップで!食べてみるとなかなかのクォリティです!でも兄さんはさか間の方が好みだとコメント!充実のランチとなりました!




FC2
Blog Rankingここをぽちっとお願いします!

平野屋@川口その6

特派員5号ことカミさんの川口うまいもの巡りから今回は6回目になる「平野屋」のレポートをお届けします!



平野屋@川口 (7)



このお店は安くて旨いとカミさんのお気に入りかつ一番多く通っているお店!



平野屋@川口 (1)



とある日の得ランチは梅かつおそば!得ランチとは日替わりで3種類のメニューを50円引きしてあるもの!だから梅かつおそばは600円が550円!



平野屋@川口 (5)



別の日は味噌ラーメン!580円が530円!



平野屋@川口 (6)



また別の日はタンメン!580円が530円!どのメニューもボリューム十分、味は旨くて満足できるとのカミさんのコメント!私で言うところの万福みたいなお店らしい!これからも通い続けるお店に間違い無い!




FC2
Blog Rankingここをぽちっとお願いします!

Perfume出演「SONGS」@渋谷NHKスタジオ

先月9月1日に放送されたNHKの「SONGS」に出演したPerfume!その中のライブ録画に立ち会えるチャンスをゲット!コアなファンとしては夢の様な出来事!その時の様子をお伝えします!



perfume_songs01_fixw_730_hq.jpg                      (NHKSONGSHPよりより借用)



収録日は8月19日(日)のPM7:30~!ライブの観客としてファンクラブより500名が参加する事になった!私の整理番号は435番と後の方!でも参加できるだけで幸せです!



Songs@NHK (1)




集合時間に行くと前半300名が既にNHK建物の入り口付近でスタンバってます!それにしても入場が厳しそう!セキュリティチェックを何重にもしているようです!



Songs@NHK (4)



さあ、ようやく後半整理番号300~500の番です!収録当選メール、会員証、身分証明証のチェックを一人一人行います!



Songs@NHK (2)



そしてようやく入手できた入館カード!そうです我々も「準出演者」なのです!この後館内に入ってまずは控え室で出番を待ちます!そして30分ほど待ってようやく収録するスタジオに入ります!ADさんと思しき方がステージから注意点、盛り上げ依頼が説明されライブの始まるのをドキドキしながら待ちます!



o1015068014259322170.jpg                             (NHKSONGSHPよりより借用)



いよいよライブスタート!メンバーの入場です!皆コアなファンクラブ会員、盛り上げ方は間違いありません!当然混乱する事はありません!



nn180901-2354040630.jpg



私がキープしたのはTVカメラの横!メンバーを正面から見ることの出来る絶好のポジション!こんなに近くから見ることが出来るのは最高!嬉しくて堪りません!心なしかこの日のメンバーは化粧が濃い目、でもとても綺麗に見えました!本当にアラサーとは思えない瑞々しさです!まずは「TOKYO GIRL」!準出演者の我々はいつものライブのようにきっちりと盛り上がります!



395807.jpg                (NHKSONGSHPよりより借用)



続いて「Dream Fighter」!いや~盛り上がりました!まず一回収録してメンバーが確認、良ければそれまで、ダメなら撮り直し!一旦メンバーが掃けて確認、暫くして再び登場、「諸事情により撮り直し」の旨発表です!これには我々準出演者は大喜び!もう一度聞くことができました!集合から終わりまでおよそ4時間!ライブは3曲(撮り直し含む)!とても疲れたけどコアなファンとしては充実した収録となりました。
9月1日の放送を見てあの手前右の白い帽子を被っているのが俺!だと一人で盛り上がり!!本当に貴重な経験する事が出来て幸せでした!(動画はこちら!)





FC2
Blog Rankingここをぽちっとお願いします!

洋食フジイ@川口元郷その3

地元川口元郷近くにある街洋食の渋いお店「洋食フジイ」に久しぶりに訪問!



洋食フジイ@元郷 (3)



場所は川口郵便局から荒川の堤防近くの南中学、舟戸小学校方面に向かうちょっとした商店街の入り口近くにある!



洋食フジイ@元郷 (1)



この日頼んだのが日替わり定食750円!絶対に旨いと分かるビジュアルですね!



洋食フジイ@元郷 (2)



おかずをアップで!一口カツ、キスフライ、唐揚げ、トッピングの目玉焼き、付け合わせのスパゲティも結構なボリューム!味も勿論揚げたてで旨くない訳がない!今回も十分に満足できたランチでした!以前お店のマスコットと思しき大きなにゃんこが見当たらなかったので会計時に聞いたところ亡くなったとの事!残念だなぁ…



FC2
Blog Rankingここをぽちっとお願いします!


広州市場@新宿その2

西新宿に所用があってどうせなら久しぶりにランチでも食べようと思いふらついていて入ったのが「広州市場」!



広州市場@新宿 (8)



実に3年振りの訪問です!(前回はこちら!)



広州市場@新宿 (7)



訪問した日は35度を超える猛暑!店先のこの看板メニューで入ることを決めました!そのメニューは冷やしざるわんたんめん」740円!実はこのお店の前に「満来」、「ほりうち」に行ったのですが「満来」は行列が外まで伸びていて断念、「ほりうち」は何と休み!しかしどうしてもざるらーめんが食べたいと思っていたので即決!



広州市場@新宿 (3)



カウンターに座り待つこと暫し、「冷やしざるわんたんめん」登場!このボリュームで740円は嬉しいっすね!



広州市場@新宿 (1)



わんたんをアップで!冷たくてタレがかかっています!ボリューム満点!



広州市場@新宿 (4)



麺をアップで!これまたボリュームがありますね!



広州市場@新宿 (2)



つけ汁は辛そうなビジュアル!ゴマがたっぷりと入っています!



広州市場@新宿 (5)
広州市場@新宿 (6)



食べてみると辛めで大陸中華を思わせる普通のお店ではお目にかかれない味わい!これはこれで旨い!そしてわんたんがいいっすね!これは旨い!暑い時にはこんなわんたんが旨い!ビールのあてにも最高でしょう!十分に満足したランチになりました!




FC2
Blog Rankingここをぽちっとお願いします!


聖和苑@川口元郷その13

お気に入りの家の近くの焼肉屋さん「聖和苑」に久しぶりに訪問!このお店はとてもリラックスして食事が楽しめるお店でカミさんもお気に入りのお店!



聖和苑@元郷 (10)



お店は家から3分ほどなので気軽に出かけられる!



聖和苑@元郷 (1)
聖和苑@元郷 (2)



メニューはこんな感じ!結構リーズナブルな価格設定で一品のボリュームが結構あります!



聖和苑@元郷 (3)



まずは生ビールで乾杯!焼肉にはビールです!



聖和苑@元郷 (4)



サイドメニューから鉄板アイテムな「キムチの盛り合わせ」!かなりのボリュームです!これだけで生2~3杯は行けてしまう感じ!



聖和苑@元郷 (5)



更にマストアイテム「サンチュサラダ」!この盛りで500円は素晴らしい!ちなみに「キムチの盛り合わせ」は驚きの700円!



聖和苑@元郷 (7)



焼き物はまず「上タン塩」1,400円!スタートはタン塩に限りますね!



聖和苑@元郷 (6)



続いて「上カルビ」1,400円!もうオヤジなので肉をがっつり食べるというより、「いい肉」を少し食べたいという風に変わってきました!もう見て頂ければ旨いと分かる肉です!



聖和苑@元郷 (8)



更に「上ロース」を頼んだのですが、在庫が無くて代わりに提案された「いい部分のハラミ」!特有の歯応えで旨い!



聖和苑@元郷 (9)



これはお店からのサービスの「韓国海苔」!いつも何か一品サービスしてくれます!キムチの盛り合わせもとにかくボリュームが凄いので残ったものをお持ち帰りにしてくれるのですがいつも最初の量になってます!こんな気遣いも嬉いっすね!近所に食べ放題の安いお店が出来たけど私はこのお店に通います!今回も満足なディナーとなりました!




FC2
Blog Rankingここをぽちっとお願いします!


プロフィール

まるひで

Author:まるひで
■年齢
東京オリンピック知ってます...

■職業
リタイアしたオヤジ

■趣味
食べ歩き、ワイン、Jazz、旅行、
機械式腕時計、最近バードウォッチング!

■好きなミュージシャン
堤智恵子(Jazzサックス)、
Perfume、ABBA、
Sarah Geronimo
チャットモンチー
でんぱ組.inc(元ミントグリーン推し!)


■今までに住んだ場所
名古屋(名東区)、横浜(泉区)、
大阪(吹田市)、札幌(豊平区)、
現在川口市に在住

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
FC2カウンター
カレンダー
09 | 2018/10 | 11
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
FC2ブログランキング

FC2ブログランキング

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
リンク

「レンタルサーバー」ってなんだろ