fc2ブログ

つけめん「吉泉」@西川口その5

久しぶりに「吉泉」のつけめんが食べたくなり西川口まで行ってきた!



             吉泉@西川口 (1)



場所は駅東口ロータリーに面しているので分かりやすい!



吉泉@西川口 (2)



3年ぶりの訪問、値段も30円アップしていました!注文したのは鉄板メニューの「野菜つけめん醤油中盛」850円!



吉泉@西川口 (3)



待つ事暫し、野菜つけめん登場!相変わらず旨そうなビジュアルです!



吉泉@西川口 (4)



つけ汁をアップで!あまりの具沢山でめんをどこに付けていいのか悩んでしまいそうです!



吉泉@西川口 (5)



麺をアップで!つやつやです!



吉泉@西川口 (6)



つけ汁の具をかき分けてめんをつけて頂きます!野菜と一緒に頂くとしゃきしゃきの野菜の触感とつるつるもちもちの麺の触感と相まって実に旨い!このつけめんはこのお店でしか味わえない!たまに無性に食べたくなるつけめんだ!




FC2
Blog Rankingここをぽちっとお願いします!
スポンサーサイト



しば福や@名古屋その2

特派員5号ことカミさんの名古屋旨いもの巡りから今回は前回訪問しそのクォリティに驚嘆し一遍にファンになった「しば福や」におかんと二人で訪問したレポートをお届けします!



しば福@名古屋 (1)



このお店は既に超人気店となり予約無しでは入れません!



しば福@名古屋 (6)



まずは「うざく」1,250円を注文!もう見ただけで旨いとわかるビジュアルにテンションが上がります!



しば福@名古屋 (10)



カミさんの注文は「うなぎ丼」3,250円!



しば福@名古屋 (11)



うな丼をアップで!



しば福@名古屋 (9)



お吸い物もアップで!



しば福@名古屋 (12)



うなぎがご飯の中にも隠れています!このクォリティで3,250円なら納得の価格ですね!おかんも大満足だったとの事、私もまた行きたいですね!




FC2
Blog Rankingここをぽちっとお願いします!

そば助@赤羽

雑誌で見かけた赤羽のお蕎麦屋さんの「そば助」!このお店は都内で何軒か見かけたことはあるが赤羽にあるのは知らなかった!



そば助@赤羽 (1)



場所は赤羽駅南口からすぐそばだけどちょっと寂れた場所!



そば助@赤羽 (3)



さっそくメニューを点検!一番人気の「鳥つけそば」を注文!



そば助@赤羽 (4)



ランチメニューもこんな感じ!



そば助@赤羽 (5)



待つ事暫し、鳥つけそば登場!



そば助@赤羽 (6)



つけ汁をアップで!透明な汁が特徴です!



そば助@赤羽 (7)



お蕎麦をアップで!一言量が少なっ、そこが残念!



そば助@赤羽 (8)



汁の味もいいしそばの食感もいい、とても好感が持てますがいかんせんそばのボリュームが足らない!あっという間に完食!普通でこの1.5倍は欲しいところですね!ご馳走様でした!




FC2
Blog Rankingここをぽちっとお願いします!

コンパル@名古屋メイチカ店その3

特派員5号ことカミさんの名古屋旨いもの巡りから名古屋のモーニングの鉄板と言える「コンパル」のレポートをお届けします!



コンパル@名古屋 (7)



ここ名古屋メイチカ店は常に行列、開店と同時に満席になってしまう人気店!



コンパル@名古屋 (4)



カミさんとおかんの二人で訪問、おかんはトースト、カミさんはミックスサンド!



コンパル@名古屋 (2)



プレーンなトーストをアップで!



コンパル@名古屋 (5)



ミックスサンドをアップで!



コンパル@名古屋 (6)




名古屋は喫茶店が沢山あるけどサンドイッチならここが最高とカミさんのコメント!



FC2
Blog Rankingここをぽちっとお願いします!


特派員2号合同調査「鉄板焼き こじろう」@浅草その2

京もつ鍋を堪能して帰ろうと浅草駅に向かっていた時に思い出したのがM氏のお気に入りの焼きそば屋さん「こじろう」!となれば行かなければなりません!



526@浅草 (5)



とにかく焼きそばが好きなM氏!今まで食べ歩いた中でも上位に入るとの事!



526@浅草 (1)



ここでもやはり生ビール!M氏も私もビールが大好き!



526@浅草 (3)



焼きそばが到着!いや~旨そうなビジュアルです!



526@浅草 (4)



なかなかこの焼きそばに巡り合うことはできません!この焼きそばを食べると極普通の焼きそばとの違いに驚く事でしょう!〆の焼きそばを頂いて大満足!M氏との浅草探訪は無事終了しました!



FC2
Blog Rankingここをぽちっとお願いします!

特派員2号合同調査「京もつ鍋 亀八」@浅草

特派員2号ことM氏とディープな浅草を探訪しようと向かったのが「京もつ鍋 亀八」!もつ鍋と言えば私の最も愛するお店は博多の「もつ幸」!どんなもつ鍋を食べさせてくれるのか楽しみです!



八亀@上野 (1)



お店は浅草のドンキの近くの「まるごとにっぽん」のビルに入っています!



八亀@上野 (2)



このビルの4Fにお店はあります!



八亀@上野 (3)



まずはいつもの様に生ビールで乾杯です!



八亀@上野 (4)



もつ鍋の前に〆サバ!



八亀@上野 (6) 八亀@上野 (8)



更に「やみきゅうり」と「酢もつ」!



八亀@上野 (5)



そしていよいよ「もつ鍋」登場!見た目はいかにもあっさり、さっぱりの雰囲気を醸し出しています!



八亀@上野 (7)



煮えるとこんな感じ!あっさりの中にしっかりとしたコクがある味わいにM氏も食が進みます!



八亀@上野 (9)



生ビールからレモンサワーにチェンジ!更に飲みます!確かに旨いもつ鍋ですがやっぱりもつ幸には及びませんね!改めてもつ幸の凄さを再確認することになりました!




FC2
Blog Rankingここをぽちっとお願いします!

Curry庵 味蕾@川口その4

特派員5号ことカミさんがお気に入りだったカレー屋さん「味蕾」に初めて行ってみた!



IMG_2756.jpg



このお店は所謂家庭の味わいの欧風カレーを提供するお店!お店の外観はスナックのようです!



IMG_2750.jpg



注文したのはずっと試したかった「ハンバーグカレー」990円!なるほど見た目がいいっすね!



IMG_2751.jpg



ハンバーグはかなりのボリュームです!旨そうです!



IMG_2752.jpg



カレーをかけて頂きます!カレーは家庭の味わいでハンバーグはなかなかのクォリティ!レベルの高いハンバーグカレーです!でも値段がちょっと高いかなぁ…ご馳走様でした!



FC2
Blog Rankingここをぽちっとお願いします!

キリンホームタップ@レポート

ビールが大好き人間として見逃せなかったのが「キリンホームタップ」!これはキリンの出来立て生ビールを宅配してくれて専用のサーバーで生ビールを楽しめるというビール好きには夢の様な企画!昨年から告知があり紆余曲折を経てようやく今年の4月から開始したサービスなのだ!当然申し込んで何とか当選した!



IMG_2547.jpg



全体像はこんな感じ!ビアサーバーは冷蔵機能が備わっている優れもの!デザインも可愛らしい!



ホームタップ@キリン (1)



この1リットル入りの生ビールが2個月に2回送られてくるのが基本のサービス!その他、特別醸造の生ビールも時々に出るので追加もしくは入れ替えで注文することができる!



ホームタップ@キリン (2)



こんな感じに生ビールをセット!あとは飲むだけです!



IMG_3112.jpg



生ビールの為に気合を入れて作ったのが相性バッチリなジャーマンポテト!実に良くビールに合います!そして鉄板あての枝豆!さらにたたきキュウリの和え物も添えました!



IMG_2831.jpg




更に別の日にはこれまた大好物のモツァレラチーズのカプレーゼ生ハム添え!これまたビールに良し、ワインに良し恰好のあてです!最初は月2回は多いかなと思っていましたが2リットルなんて一回で終了!これは旨くてあっという間です!これにはカミさんも大喜び!ホームタップやってよかったです!



FC2
Blog Rankingここをぽちっとお願いします!


レストランベア@稲荷町その2

前回一度訪問してそのクォリティと価格に驚いた稲荷町の「レストランベア」に再訪しました!



レストランベア@稲荷町 (3)



訪問したのがPM2:00過ぎ!



レストランベア@稲荷町 (4)



お店の前のメニューを見た瞬間これだと注文を決定!それは「カキフライ&ハンバーグ」950円!お腹がかなり空いていてがっつり系を頼もうと思っていたので即決です!



IMG_2554.jpg



待つ事暫し、「カキフライ&ハンバーグ」到着!おおお~~~~!これは素晴らしいビジュアル!カキフライがでかいっす!



レストランベア@稲荷町 (2)



アップにするとこんな感じ!なぜカキフライがでかいのか食べてみて判明!一個に牡蠣が3粒ほどまとめて揚げられていたのです!これはボリュームも満点、今シーズン一番うまいカキフライを堪能できました!もちろんハンバーグも鉄板の旨さ!いや~、このお店お気に入りに加わる事が確定です!




FC2
Blog Rankingここをぽちっとお願いします!



飛騨牛一頭家 馬喰一代@名古屋名駅その10

特派員5号ことカミさんの名古屋旨いもの巡りから今回は超お気に入りの「馬喰一代」のレポートをお届けします!



馬喰一代@名古屋 (1)



このお店はカミさんの実家のお気に入りのお店で常連さん!今回もカミさん、おかんの二人で訪問です!



馬喰一代@名古屋 (4)



注文は鉄板の「炭火焼きランチ」1,800円!値は張るけどこの内容なら納得ですね!このお店ディナーで行くと一人1万円オーバーになるのでランチはとてもお得!



馬喰一代@名古屋 (7)



大好物の肉を焼いて頂きます!



馬喰一代@名古屋 (8)



肉は柔らかくてとても旨かったとのコメント!



馬喰一代@名古屋 (9)



気の利いたデザートまで付いてきます!今回のランチも大満足だったとカミさん、おかん!これからも通い続けるでしょう!




FC2
Blog Rankingここをぽちっとお願いします!

来来亭@東川口その3

久しぶりに「来来亭」のラーメンが食べたくなって東川口に遠征です!



来来亭@東川口 (4)



たまに無性にここのラーメンが食べたくなります!ここのすぐ隣にお気に入りの大勝軒があるのでここにはあまり来ないので余計そうなります!



来来亭@東川口 (1)



注文はラーメンのネギ増し!



来来亭@東川口 (3)



さっそく食べてみると見た目はこってり感が強いのですが意外にあっさりとしてくどくありません!化調の風味がまたここらしい味わいで私は好きです!たまに食べる来来亭のラーメン、満足しました!




FC2
Blog Rankingここをぽちっとお願いします!


王城@上野

上野には老舗の喫茶店が数多くある!その中でもナポリタンが有名なお店の中のなかでも有名なのが「王城」!どんなナポリタンを食べさせてくれるのか行ってみることにした!



珈琲王城@上野 (2)




場所は上野駅前のマルイの裏手にある!この手の喫茶店では以前「翁庵」近くの「古城」でやはりナポリタンを試したことがある!昼時PM1:00近かったけれど店内はほぼ満席!人気振りが伺えます!何とか席に着きナポリタンとコーヒーを発注!



珈琲王城@上野 (5)



待つ事暫し、ナポリタン到着!コーヒーも同時にと注文したので一緒に到着です!



珈琲王城@上野 (4)



ナポリタンをアップで!たっぷりパルメザンを振りかけます!



珈琲王城@上野 (3)



珈琲もアップで!これはなかなか旨いコーヒーです!



珈琲王城@上野 (7)



食べてみると所謂普通の喫茶店のナポリタンです!ナポリタンだけなら古城に軍配です!また喫茶店の宿命で近くでばんばんタバコを吸われて参りました!このお店はテーブルの間隔が狭いので余計キツイ!この点も古城に軍配です!次回は御徒町にあるナポリタンで有名な「六曜館」を試したいと思います!



FC2
Blog Rankingここをぽちっとお願いします!

お蕎麦や 杉うら@川口市蓮沼

趣味の御朱印集めで川口の「九重神社」と「峯ヶ岡八幡神社」に徒歩で巡った時のランチで訪問したのが「お蕎麦や 杉うら」!お店の情報は皆無だったけど何となく惹かれて入店!



鴨せいろ@杉うら (5)



かなりの距離を歩いたのでいい加減くたびれてゆっくりできそうなお店だと思って選んだ!時間はPM2:30くらいだったので店内は比較的空いていた。注文はお店一押しの「鴨汁せいろ」1,000円!



鴨せいろ@杉うら (1)



待つ事暫し、鴨汁せいろ到着!旨そうなビジュアルです!



鴨せいろ@杉うら (2)



つけ汁をアップで!このお店の特徴はネギの他エノキが入っている!



鴨せいろ@杉うら (3)




おそばはつるつるシコシコ!



鴨せいろ@杉うら (4)



食べてみるとシコシコおそばにコクのあるつけ汁がよく合っていて旨い!後で知ったのですがこのお店は「特盛」が一押しとの事!次回はぜひ特盛を試したいです!




FC2
Blog Rankingここをぽちっとお願いします!

秋光@浅草

浅草は天丼の名店が多い街!「土手の伊勢屋」、「天健」(現在は閉店しています残念!)、「天藤」等専門店のクォリティは素晴らしい!またお蕎麦屋さんの天丼も捨てがたい味わいがある。「尾張屋」の天丼も所謂“映えて”食べ応えもある!もっと他に旨い天丼はないかと調べて見つけたのが「秋光」!



秋光@浅草 (5)
秋光@浅草 (4)



場所は浅草ROX・3Gの1F!いつも混んでいて店先に行列ができているのですぐに分かる!今回は時間を外しPM2:00過ぎに訪問、しかし店内はほぼ満席の盛況振り!ようやくカウンターの隅に空きがあり座ることができた!



秋光@浅草 (1)



天丼のメニューを点検、注文は天丼のイ1,400円!このネーミングはどこかで見た気がしたので考えると思い出しました!そうです「土手の伊勢屋」のメニューです!更になめこ椀200円も追加発注!



秋光@浅草 (2)



待つ事暫し、天丼イ、なめこ椀到着!これは旨そうなビジュアルです!



秋光@浅草 (3)



天丼をアップで!比較的あっさり目の色目の天ぷらです!食べてみると見た目通りに甘みが抑えられていてあっさり頂けます!くどくなくてなかなか旨い天丼です!しかし土手の伊勢屋に比べると到底かないませんね。それは土手の伊勢屋が凄すぎるって事で仕方ないでしょう!気軽に食べられる天丼としてはクォリティは高いと感じました!




FC2
Blog Rankingここをぽちっとお願いします!

しゃばらむ@名古屋円頓寺その4

特派員5号ことカミさんが実家に帰省した時の名古屋旨いもの巡りから実家にほど近いお気に入りの「しゃばらむ」4回目のレポートをお届けします!



しゃばらむ@那古野 (1) しゃばらむ@那古野 (2) しゃばらむ@那古野 (3) しゃばらむ@那古野 (5)



まずはカミさんが生ビール、おかんがお茶で乾杯!ホタテやナス、トマトスライス、枝豆、モズク等ヘルシーなあてを発注!



しゃばらむ@那古野 (4)



更に刺身の盛り合わせ!品数が多くて旨そうっす!



しゃばらむ@那古野 (6)



続いて天ぷらの盛り合わせ!これまたカラッと揚がっていて旨そうです!



しゃばらむ@那古野 (7)



〆は鉄板お気に入りの鉄火巻き!リーズナブルでクォリティの高い料理に大満足だったとカミさんのコメント!




FC2
Blog Rankingここをぽちっとお願いします!

プロフィール

まるひで

Author:まるひで
■年齢
東京オリンピック知ってます...

■職業
リタイアしたオヤジ

■趣味
食べ歩き、ワイン、Jazz、旅行、
機械式腕時計、最近バードウォッチング!

■好きなミュージシャン
堤智恵子(Jazzサックス)、
Perfume、ABBA、
Sarah Geronimo
チャットモンチー
でんぱ組.inc(元ミントグリーン推し!)


■今までに住んだ場所
名古屋(名東区)、横浜(泉区)、
大阪(吹田市)、札幌(豊平区)、
現在川口市に在住

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
FC2カウンター
カレンダー
05 | 2019/06 | 07
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
FC2ブログランキング

FC2ブログランキング

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
リンク

「レンタルサーバー」ってなんだろ