fc2ブログ

グランパスタ@上野、稲荷町

上野に行った際たまにはパスタでもと思ってネットで検索して見つけたのが「グランパスタ上野店」!このお店のすぐ近くのホテルエミットの1Fにもグランパスタが入っている!なぜこんな近くに2軒あるのかとても不思議!



グランパスタ@稲荷町 (2)



お店はとてもこじんまりとしていてカウンターのみ!



グランパスタ@稲荷町 (3)



券売機で注文するシステム!一押しと思われるミートソースを注文!あっという間に到着です!なかなか旨そうなビジュアルと立ち上る香り!これで490円は素晴らしい!



グランパスタ@稲荷町 (4)



さっそく食べてみると生パスタ独特のもちっとした歯ごたえにやや甘めのミートソースがよく合います!おお~、これはいけますね!これで490円なら何の文句もありません!



グランパスタ@稲荷町 (5)



食べ終わってよくよくお店先の看板を見るとこんなすてきな内容が!生ビール30分飲み放題が600円!これは嬉しいっすね!30分あれば余裕で4杯はいけますね!それがたったの600円!次回は試したいです!



DSC08816.jpg



これが近くにあるもう1軒のお店!ホテルエミネントの1F!このホテルに泊まると朝食はここなのかな?



DSC08817.jpg



モーニングセットも面白いメニューですね!でも朝ご飯を上野で食べることないからなぁ・・・




FC2
Blog Rankingここをぽちっとお願いします!

スポンサーサイト



世界の山ちゃん@川口その11

時たまとても行きたくなるのが「世界の山ちゃん」!カミさんもこの店がかなりのお気に入り!



            山ちゃん@川口 (6)



相変わらずな入り口に続く階段!左右の壁には山ちゃんグッズやポスターが沢山!



山ちゃん@川口 (1)



まずは銀河高原生ビールで乾杯です!私もカミさんもこのビールが大好き!これが飲めるので来るといっても過言ではありません!



山ちゃん@川口 (2)



最初のあてはオニオンスライスとキュウリの漬け物!これがまたビールによく合うこと!



山ちゃん@川口 (3)



続いてはこのお店のメインの手羽先の唐揚げ!これがまたクセになるB級の旨さ!更にビールが進みます!



山ちゃん@川口 (4)



名古屋らしく赤味噌を使ったローカルフードの味噌串カツと土手煮!




山ちゃん@川口 (5)




最後に珍しかったのでゆで落花生を注文!これがまたなかなかいける!いや~、かなり満足しました!しかもリーズナブル!こんなお店が地元にあるのはうれしい限りっす!




FC2
Blog Rankingここをぽちっとお願いします!

ベルサイユの豚@九段下

特派員5号ことカミさんの九段下界隈旨いもの巡りから今回は「ベルサイユの豚」の報告をお届けします!



ベルサイユの豚@九段下 (6)



場所は九段下駅5番出口からすぐ近く!先に報告した「弐屋」の近くです!



ベルサイユの豚@九段下 (5)



ランチメニューはこんな感じ!カミさんの注文はジューシー豚丼790円!



ベルサイユの豚@九段下 (3)



スープ、サラダ、ドリンク付きなのでなかなかお値打ちです!



ベルサイユの豚@九段下 (4)



豚丼が登場です!なかなかうまそうなビジュアル!でもカミさんの評価は少し肉が硬くてジューシーさに欠けていたとの事!辛口コメントでした!



ベルサイユの豚@九段下 (2)



また別の日には「ミートソース890円を注文!スープ、サラダ、ポテト、ドリンク付き!



ベルサイユの豚@九段下 (3)



これは旨そうなビジュアルです!なかなか旨かったと今回は満足気にコメント!まだまだ旨いもの巡りは続きます!




FC2
Blog Rankingここをぽちっとお願いします!

特派員2号合同調査「豚坊」&「珍満」@上野、御徒町

特派員2号ことM氏と上野界隈で一杯やろうと上野で待ち合わせをした!ノープランで適当に町をふらつきますがめぼしいお店は皆満席状態!しばらく彷徨い向かったのが以前一度行ったことのある「豚坊」!行ってみるとテーブルが空いています!さっそくお店に入ります!



豚坊@上野 (7)



この手のお店は禁煙でないので近くに喫煙者がいると堪らないのですが残念な事に隣のテーブルの4人組は3人がヘビースモーカー!それを知ったとき長居は無用とM氏とアイコンタクト!



豚坊@上野 (1)



まずは生ビールで乾杯!いつでもどこでもこれはマストです!



豚坊@上野 (2)
豚坊@上野 (3)
豚坊@上野 (4)



素早くあてを注文!時間の掛からないのをチョイス!大根の煮物、煮込み、枝豆!この大根、前回食べたときは旨かったのに今回は少し生臭くてイマイチ!煮込みと枝豆はそこそこ!



豚坊@上野 (5)



続いて串ものをそそくさと食べてこの日の一件目は終了!このままでは帰れませんので次どこに行くかをM氏と相談し、決めたのが御徒町の「珍満」!



珍満@御徒町 (4)



私もM氏もこのお店が大好き!特にここの焼きそばは秀逸!



珍満@御徒町 (1)



ここでもやっぱり生ビールで乾杯!もちろんあては餃子に焼きそば!



珍満@御徒町 (2)



このお店の餃子もとても旨い!1軒目でも飲んだのですがビールが進みます!



珍満@御徒町 (3)



そして焼きそば登場!いや~、ここの焼きそばは本当に旨い!しかもこの味は他所では味わえない独特のもの!大満足の合同調査となりました!




FC2
Blog Rankingここをぽちっとお願いします!

ビストロ福昇亭@浅草

この「ビストロ福昇亭」はテレビでやっていて知ったお店!なかなか旨そうな料理だったので実際はどんなものかと試したくて行ってみた!



福昇亭@浅草 (2)



可愛らしい外観のお店です!



福昇亭@浅草 (3)



さっそくお店に入ってランチメニューを点検!ランチはこの4種類のみ!私が選んだのはAのワンプレートランチ、ローストポークデミグラスソース!いかにも洋食屋さんって感じのメニューです!



福昇亭@浅草 (4)



待つこと暫し、ワンプレートランチ登場!これは旨そうなビジュアルです!付け合わせも鮮やかです!食べてみると丁寧に作られたんだなぁと感じる味わい!ヘルシーだし味もなかなか!でもオヤジにはボリュームが足りないかな・・・Bのラーメンランチもとても気になるメニューなので帰国したら再訪したいお店です!




FC2
Blog Rankingここをぽちっとお願いします!


千代田区役所食堂@九段下

特派員5号ことカミさんの九段下界隈旨いもの巡りは趣向を変えて「千代田区役所食堂」のレポートをお届けします!



             千代田区役所 (3)



この区役所の社員食堂は一般にも開放されていてだれでも利用が可能との事!



社食@千代田区 (4)



メニューもなかなか豊富!



社食@千代田区 (1)



この日は「ガバオライス」500円!小鉢みそ汁付き!



社食@千代田区 (5)



別の日は「豚しゃぶサラダ」500円!ヘルシーですね!



社食@千代田区 (6)



更に別の日は「お母さんのカレー」400円!味はまあそれなりだけど安くて早くて眺めが良いので十分でしょうとカミさんのコメント!これからも何度か通うことになるでしょう!




FC2
Blog Rankingここをぽちっとお願いします!

むさし家@川口元郷

週に3~4回荒川河川敷にウォーキングに出かけている。行きは芝川沿いの水と緑の遊歩道を通って鹿浜の都市農業公園まで行って荒川の河川敷を帰りに通るコースがお気に入り!家を9時~9時半に出発して帰ってくるのが11時15~45分といった感じ!たまに帰りにランチを食べることもある!今回は何度か前を通って気になっていた「むさし家」に行ってみた!



むさし家@元郷 (6)



このお店のすぐ近くに何度かお邪魔したお気に入りのおそば屋さん「吉宗」があります!



むさし家@元郷 (1)
むさし家@元郷 (2)



時間はちょうどお昼時、お店に入るとお客が一人しかいません!これはやっちまったと思いましたが後の祭り、席に着きメニューを点検!この界隈としては高めの価格設定です!悩んで決めたのが「玉子丼Bセット」1,000円!



むさし家@元郷 (3)



待つこと暫し、玉子丼Bセット登場!まずまず普通のビジュアルにほっとします!



むさし家@元郷 (4)



玉子丼をアップで!



むさし家@元郷 (5)



せいろもアップで!味わいはごく普通、ボリュームもまあまあといった感じです!特筆することはありませんが無難な感じですね!近くにある吉宗が盛りが良くて旨いだけに再訪は微妙なところですね。ごちそうさまでした!




FC2
Blog Rankingここをぽちっとお願いします!

梅蘭@ららぽーと湘南平塚

所用があって実家に帰った折出かけた平塚でちょうどランチタイム!どこにしようか思案して向かったのが兄さんがよく行く「ららぽーと湘南平塚」!そこに行けばいろいろなレストランがあるので何にするか決めようと中をふらついて決めたのが「梅蘭」!このお店元々は横浜中華街にあって数店舗出店している!私は以前上野のお店に行ったことがあったので兄さん、カミさんに勧めたのだ!



梅蘭@平塚 (7)



結構混んでいたけどすぐに店内に案内されました!



梅蘭@平塚 (1)



三人でメニューを点検、贅沢御膳1,600円に決定!



梅蘭@平塚 (2)



まずは「エビマヨ」が登場!甘めだけどなかなか旨い!



梅蘭@平塚 (3)




続いてメインの「梅蘭風焼きそば」と「フカヒレスープ」そして「杏仁豆腐」が登場です!これは豪華です!



梅蘭@平塚 (5)



フカヒレスープをアップで!



梅蘭@平塚 (4)




さらに焼きそばもアップで!麺だけに見えますがこの焼きそばには秘密が!



梅蘭@平塚 (6)



麺の中に餡が入っているのです!香ばしく焼かれた麺と餡がよく合って旨い!皆も納得、満足できたランチでした!




FC2
Blog Rankingここをぽちっとお願いします!

食事処 酒肴 水口@浅草

浅草にレトロ感満載な下町食堂があるとネットで知りどんなものかと行ってみることにした!お店は「食事処 酒肴 水口」、名前からしていい感じを醸し出しています!



水口食堂@浅草 (1)



お店の外観もいいっすね!いかにも下町って感じが溢れています!



水口食堂@浅草 (2)
水口食堂@浅草 (4)



お店に入って席について辺りを見渡します!皆思い思いに食べて飲んでいます!時間は午後2時過ぎ、ほとんどのお客さんは飲んでいますがここは我慢!私の注文はこのお店の名物料理「いり豚」を定食で!



水口食堂@浅草 (5)



待つこと暫し、いり豚定食到着!



水口食堂@浅草 (6)



いり豚をアップで!う~ん、想像していたのより大分ボリュームが少ないです!おつまみならいいけど定食となると寂しい感じ!味は想像していた通りの味わい!ウスターソースにカレーパウダーを混ぜたような味わい!ご飯との相性もよくてまずまず!でも定食だと900円オーバー!ちょっと値が張る感じですね!次回は飲みで行ってみたいと思いました!


*今回のエントリーからセブからお届けすることになります!今までは日本にいる時に書き溜めて予約でアップしていました!実は6/23からフィリピンのセブ島に来ています!およそ4ヶ月間の語学留学のためです!今更英語なんてと思われるでしょうが長年の夢をやっと叶えることができたのです!詳しくは「maruhideセブ留学体験記」を新たに作りましたのでよろしくお願い致します!こちらもまだストックしている日本のお店を継続していきますのでよろしくお願い致します!





FC2
Blog Rankingここをぽちっとお願いします!

ネバーランドカフェ@九段下

特派員5号ことカミさんの九段下界隈旨いもの巡りから今回は「ネバーランドカフェ」の報告をお届けします!



ネバーランド@九段下 (3)



場所は九段下駅6番出口からすぐ近く!



ネバーランド@九段下 (4)



ランチメニューはこんな感じ!



ネバーランド@九段下 (1)



この日の注文はスパイシーミートスパセット900円!それほどスパイシーではなかったけどなかなか旨かったとのカミさんのコメント!



ネバーランド@九段下 (6)



別の日はハンバーグカレーセット!ご飯の盛り方が面白いですね!これまたまずまずの味わいだったとの事!



ネバーランド@九段下 (2)



ドリンクセットの飲み物のチョイスはアイスコーヒーがカミさんの鉄板で美味しく頂くことができたとの事!まだまだ旨いもの巡りは続きます!




FC2
Blog Rankingここをぽちっとお願いします!

秋吉@赤羽その16

お気に入りの焼き鳥屋さん「秋吉」に半年ぶりに訪問です!



秋吉@赤羽 (1)



最近赤羽が人気になって特に金曜の夜はどこも予約無しでは入れない状況!ここも勿論予約は必須!



秋吉@赤羽 (3) 秋吉@赤羽 (4)



まずは生ビールで乾杯です!最初のあてはお気に入りの「キュウリ」!このシンプルさが堪りません!



秋吉@赤羽 (5) 秋吉@赤羽 (6) 秋吉@赤羽 (7) 秋吉@赤羽 (8)



いつもの鉄板注文を発注!「シロ」、「串カツ」、「ねぎま」、「若鳥」!久しぶりの秋吉は旨い!



秋吉@赤羽 (9) 秋吉@赤羽 (10) 秋吉@赤羽 (11) 秋吉@赤羽 (12)



今回は少しヘルシーに野菜も注文!「トマト」、「焼きピーマン」、「焼きしいたけ」!



秋吉@赤羽 (13) 秋吉@赤羽 (14)



〆に頼んだのが「かしら」と私の大のお気に入り「ハンバーグ串」!今回も大満足、秋吉の焼き鳥を堪能しました!




FC2
Blog Rankingここをぽちっとお願いします!

モンブラン@浅草

ハンバーグフェチの私の念願の宿題店であった浅草の「モンブラン」にやっと行くことができた!何度かチャレンジしたことがあるが、お店の前の大行列にいつも断念!このお店はYou達にも人気があって開店前からも行列が絶えない!



モンブラン@浅草 (6)



この日は事前に調べて行きたかったお店に3軒振られて時間はPM2:30過ぎ、途方に暮れダメ元でモンブランに向かった!すると何という事でしょう!行列が無いばかりか店内は空いているではないですか!すかさず店内に入りました!



モンブラン@浅草 (1)



いや~、ようやく念願のモンブランのハンバーグを頂けると嬉しいっす!注文は少し悩みましたが基本の「ハンバーグランチフランス風」980円!



モンブラン@浅草 (2)



待つ事暫し、ハンバーグ到着!旨そうな香りが立ち上ってきます!



モンブラン@浅草 (3)




ハンバーグをアップで!お団子状のハンバーグにデミソースがたっぷりとかかっていて鉄板の上でじゅうじゅうしています!



モンブラン@浅草 (4)



ハンバーグにナイフを入れるとお約束通りに肉汁が!食べてみるとジューシーなハンバーグにコクのあるデミソースがよく合って旨い!なるhど人気のあるのが分かりますね!一気に完食、次回はぜひ「オランダ風」を試したいです!再訪必至のお店です!





FC2
Blog Rankingここをぽちっとお願いします!

弐屋@九段下

特派員5号ことカミさんの今度の勤め先は何と九段下!その界隈の旨いものを巡ります!今回は和食屋さんの「弐屋」の報告をお届けします!



弐屋@九段下 (4)



場所は九段下駅5番出口からすぐ!



弐屋@九段下 (1)



注文したのはランチメニューの「8種の野菜と豚肉のせいろ蒸し」900円!



弐屋@九段下 (2)



せいろ蒸しをアップで!とてもヘルシーで旨かったとカミさんのコメント!



弐屋@九段下 (6)



別の日のランチは「和風ハンバーグ」900円!これまたなかなか旨そうです!



弐屋@九段下 (7)



ハンバーグをアップに!これもヘルシーで旨かったとカミさんのコメント!クォリティの高いランチを食べさせてくれるお店です!




FC2
Blog Rankingここをぽちっとお願いします!

肉の大山@上野

一度は行ってみたかった上野の名店「肉の大山」にようやく行くことができた!



大山@上野 (6)



場所は上野駅を出てマルイの横を通って藪蕎麦の角を右折すると右手にある!大抵人が並んでいるのですぐに分かる!



大山@上野 (1)



お店に入って受付をして順番を待ちます!一人だと意外に早く席に着くことができます!席についてメニューを点検、日替わりメニューの安さに驚愕!




大山@上野 (2)



注文したのはネットで人気の「メンチ&コロッケ定食」680円!ドリンクバーもついてます!



大山@上野 (3)



メンチ&コロッケ定食登場です!



大山@上野 (4)



メンチとコロッケをアップで!なかなかのボリュームです!



大山@上野 (5)



メンチにかぶりつくとじゅわっと肉汁が!なるほどネットで人気のあるのが分かります!ボリュームも満点、行列ができる訳です!次回はぜひハンバーグを試したいと思います!大満足のランチでした!




FC2
Blog Rankingここをぽちっとお願いします!

プロフィール

まるひで

Author:まるひで
■年齢
東京オリンピック知ってます...

■職業
リタイアしたオヤジ

■趣味
食べ歩き、ワイン、Jazz、旅行、
機械式腕時計、最近バードウォッチング!

■好きなミュージシャン
堤智恵子(Jazzサックス)、
Perfume、ABBA、
Sarah Geronimo
チャットモンチー
でんぱ組.inc(元ミントグリーン推し!)


■今までに住んだ場所
名古屋(名東区)、横浜(泉区)、
大阪(吹田市)、札幌(豊平区)、
現在川口市に在住

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
FC2カウンター
カレンダー
06 | 2019/07 | 08
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
FC2ブログランキング

FC2ブログランキング

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
リンク

「レンタルサーバー」ってなんだろ