fc2ブログ

特派員2号合同調査「北畔」&「新東洋」@上野

特派員2号ことM氏と久しぶりに合同調査を挙行した!(現在はコロナにて自粛しております。実施したのは2月の中旬です。)場所はお馴染みな上野をチョイス、予約なしに行き当たりばったりで実施することにした!



IMG_7101.jpg



そこで向かったのが吉田類の酒場放浪記で知った「北畔」!何とも渋いお店の外観、お店を覗いてみるとカウンターに空きがあり入ることができました!



IMG_7096.jpg



まずはいつもの様に生ビールで乾杯から!しかし、ここまでが結構時間がかかりました!お店のスタッフは皆かなり高齢のおばちゃん、注文してもなかなか来ません!周りのお客さんたちも若干イラつき気味!私たちは飲み物さえあればとりあえず我慢できますが、飲み物も遅い…そこをぐっと飲みこんで待ちます!



IMG_7097.jpg



あての最初は「小松菜の煮びたし」!我々の歳になるとこういうものが嬉しいのです!



IMG_7098_2020041816143164f.jpg



続いて蒸し牡蠣!いや~、鉄板の旨さです!



IMG_7099.jpg



更に「厚揚げ」!この何の変哲もない厚揚げが旨い!これにはM氏も大喜び!



IMG_7100.jpg



そして白子の天ぷら!塩で頂くと周りはサクッと中はトロ~リ、お約束の旨さに悶絶です!しかしこの4品が出てくるまでおよそ1時間!これ以上はいけないと早々にお暇することにしました!しかしまだ飲み足りない!そこでM氏と相談、二軒目に行くことにしました!向かったのはお気に入りの台湾料理のお店「新東洋」!



DSC00012.jpg



アメ横の商店街にひっそりと佇むお店に到着!



IMG_7103.jpg



さあ、仕切り直しです!やっぱり生ビールで乾杯!



DSC00011.jpg



あては台湾オムレツ!日本人の口に合う味わいです!更にビールをお代わりした後に〆を頼みました!



IMG_7104.jpg



新東洋で〆と言えばこれ!そうです「ローメン」!このとろみが堪りません!二人でシェアして完食!楽しい飲み会となりました!




FC2
Blog Rankingここをぽちっとお願いします!

*留学体験記はこちら → 
maruhideセブ留学体験記
スポンサーサイト



スティック&スプーン@上野

上野でランチタイム、どこの行こうか思案し選んだのが「スティック&スプーン」!ハンバーグフェチとしては行っておかないといけないお店です!



IMG_7025.jpg
IMG_7013.jpg IMG_7022.jpg



場所は上野と御徒町の中間、ラーメン屋さんの麺屋武蔵武骨と超大吉の近く!



IMG_7016.jpg IMG_7017.jpg




お店に入ってテーブル席に案内されます。メニューを点検しながら辺りを見回します。PM1:30頃なのに店内はほぼ満席、お店の人気が伺えます!



IMG_7014.jpg



ハンバーグとカレーのセットを注文、まずはサラダが出てきました!



IMG_7018.jpg



待つ事15分ほど、ようやくハンバーグとカレーが到着!いや~、これは旨そうです!



IMG_7019.jpg



ハンバーグをアップに!円筒状の形状でいいっすね!



IMG_7020.jpg



カレーもアップで!



IMG_7021.jpg




ハンバーグを切ってみるとこんな感じ!普通にハンバーグをほうばってカレーの白飯で食べるとハンバーグ定食、カレーとご飯を合わせて食べるとハンバーグカレーに!この選択大正解!旨いハンバーグとカレーを堪能しました!




FC2
Blog Rankingここをぽちっとお願いします!

*留学体験記はこちら → 
maruhideセブ留学体験記

オイセ飯店@名古屋その2

名古屋遠征のトリを飾るのは最近マイブームになっている町中華!名古屋新幹線口からほど近くにある「オイセ飯店」、2年ぶりの再訪になります!



IMG_6992.jpg



お店の外観に痺れますね!渋すぎます!



          IMG_6993.jpg




ランチのセットメニューは正に「昭和」!



          IMG_6994.jpg



まずはやってみたかったビールを発注!嬉しい事に633の大瓶!町中華で飲ろうぜ の玉ちゃんみたいに気道を確保します!まずは一気に飲み干すのがお約束!



IMG_6995.jpg



ほどなく注文した半ちゃんラーメンが到着!しかしこのセットよりビールの方が高いのは不思議な気持ち!



IMG_6996.jpg



ラーメンをアップで!



IMG_6997.jpg



チャーハンもアップで!しかしこのクォリティのセットが550円って奇跡ですね!



IMG_6998.jpg IMG_6999.jpg




いつまでも続けて欲しいお店です!今回で名古屋遠征ツアーは終了!




FC2
Blog Rankingここをぽちっとお願いします!

*留学体験記はこちら → 
maruhideセブ留学体験記

長靴と猫@名古屋栄

昨晩「大銀杏」で焼き鳥を堪能した翌朝はやっぱり名古屋名物のモーニングを食べようと繰り出したのがネットで見つけた栄にある喫茶店の「長靴と猫」!



IMG_6978.jpg IMG_6979.jpg IMG_6980.jpg IMG_6986.jpg



ビルの地下一階にあるので通り過ぎてしまいそうになりますが看板が出ているのでそこを目安に!



          IMG_6981.jpg



お店に入って席に案内されメニューを点検!名古屋モーニングにしては随分値が張りますがここはやっぱり「小倉モーニング」900円を発注!



IMG_6984.jpg



意外に広い店内、とてもいい雰囲気です!



IMG_6982.jpg



待つ事暫し、小倉モーニング到着!これはなかなか豪華です!



IMG_6983.jpg



小倉トーストをアップで!生クリームが添えられています!



IMG_6985.jpg



小倉トーストに生クリームをトッピングして食べるとこれがまた旨い!名古屋の朝ご飯を十二分に堪能できました!




FC2
Blog Rankingここをぽちっとお願いします!

*留学体験記はこちら → 
maruhideセブ留学体験記

大銀杏@名古屋栄

スパゲティハウス シェフで名古屋名物鉄板スパゲティを堪能した後向かったのはナゴヤドーム!



IMG_6949.jpg



あいにく天気は雨、しかしドームに近づくとお客さんがいっぱいです!皆楽しみにしていることが伝わってきますね!



IMG_6953.jpg IMG_6954.jpg



今回も2時間半に及ぶライブを十二分に満喫して栄に向かいました!ライブ後のディナーは事前に予約を入れておいた焼き鳥の人気店「大銀杏」!



IMG_6959.jpg



場所は地下鉄矢場町からすぐ近く、栄からだと10分ほどのロケーション!



IMG_6961.jpg



お店に入ってカウンターに案内され注文したのは3,000円のコース!そしてライブで失った水分補給を兼ねて生ビール!ライブ後のビールは堪りません!野菜スティックがいいあてになります!



IMG_6962.jpg



霜降りささみ!これまたさっぱりといいっすね!



IMG_6963.jpg IMG_6964.jpg IMG_6965.jpg IMG_6966.jpg




串物がスタート!盛り合わせでなく一本一本出してくれます!焼きたて熱々でうまいのなんの!




IMG_6974.jpg



このあたりで
生ビールからレモンサワーにチェンジ!



IMG_6967.jpg IMG_6968.jpg IMG_6969.jpg IMG_6970.jpg




更に串物が続きます!焼トマトはクミンが効いて旨い!タケノコに手羽先、牡蠣の串もとても旨かった!なるほど人気のあるのが良く分かります!




IMG_6971.jpg IMG_6972.jpg IMG_6975.jpg IMG_6976.jpg



続いて意外な春巻き、これも良いですね!そしてネギマにウズラの玉子、そして〆の焼きおにぎり!いや~、満腹です!焼き鳥だけでなくバラエティに富む串が飽きずに食べられて満足度が高かったっす!


IMG_6977.jpg



座ったカウンターも焼き場がしっかりと見える特等席!お店は満員で大盛況!再訪必須のお店です!




FC2
Blog Rankingここをぽちっとお願いします!

*留学体験記はこちら → 
maruhideセブ留学体験記

スパゲティハウス シェフ@名古屋

Perfumeのドームツアー「Perfume 8th Tour 2020 “P Cubed” in Dome」、福岡に引き続き名古屋公演に参戦すべく今度はナゴヤドームに行ってきました!名古屋には昼過ぎに到着、まずは腹ごしらえ、事前に調べておいた名古屋駅徒歩10分ほどの名古屋名物餡掛けスパの人気店「スパゲティハウス シェフ」に行くことにした!



IMG_6948.jpg



場所は名古屋駅新幹線口のビックカメラの横の道を真っすぐに10分ほど歩いた場所にあるので結構分かりやすい!



DSC09961.jpg
DSC09962.jpg




お店に入ってカウンターに案内されメニューを点検!餡掛けスパにも惹かれたのですが、鉄板ナポリタンにすることにしました!



          IMG_6937.jpg



当然ビールをオーダー!小袋のあられが付いてくるのが名古屋!



IMG_6936.jpg



昼飲むビールの旨さは格別!



IMG_6939.jpg



待つ事暫し、鉄板ナポリタン登場!いや~、見ただけで旨いとわかるビジュアルです!鉄板ナポリタン発祥の地ですから期待は高まります!



IMG_6942.jpg



食べてみると期待に違わぬB級グルメ満載の味わい!いや~、堪りませんね!周りのお客さんたちはほとんど餡掛けを注文していました!次回は私も餡掛けを試したいっす!さて、腹ごしらえも済んだのでナゴヤドームに向かう事にします!



FC2
Blog Rankingここをぽちっとお願いします!

*留学体験記はこちら → 
maruhideセブ留学体験記

さいとう@入谷その3

海鮮丼では日本の最高峰と言っても過言ではない入谷の「さいとう」に3度目の訪問です!


IMG_6921.jpg



このお店はとても人気があるので常に長蛇の行列ができている!そこでランチタイムが終わるPM2:00ぎりぎりに行ってみたらすんなり入ることができた!



          IMG_6918_202004041626347fe.jpg



注文するものは決まっていたがメニューを点検!注文したのは勿論「海鮮丼、具大盛、酢飯、別盛り」!しかも今回はプラスビール!



          IMG_6913.jpg



出てきたビールはキリンラガーの633ml!リタイアして何が嬉しいって昼からビール、最高っす!



IMG_6911.jpg



待つ事暫し、海鮮丼登場!この内容で1,150円は素晴らし過ぎます!



IMG_6912.jpg



海鮮丼をアップで!どうですか、この内容!行列ができるのが当たり前ですね!しかも今回は夢のビールを飲みながら!



IMG_6914.jpg IMG_6915.jpg IMG_6916.jpg IMG_6917.jpg




食事が終わってお客さんが帰っていきお店の中は私を含め3~4人、お店に飾られている色紙を観察!いや~、大満足の贅沢ランチとなりました!暫く刺身はいらないくらい十二分に海鮮物を堪能しました!定期的に通いたいお店です!




FC2
Blog Rankingここをぽちっとお願いします!

*留学体験記はこちら → 
maruhideセブ留学体験記

喫茶店 友路有 赤羽二号店@赤羽

赤羽の駅近くにある喫茶店「友路有赤羽二号店」は以前もやサマで取材されていた事を思い出した。確かその時ナポリタンを食べていた記憶がある!どんなものかと私も入ってみることにした!



IMG_6907.jpg



場所は駅の近くのミスタードーナツの2Fと非常に分かりやすい!



          IMG_6901.jpg



地上にもこの看板があるのですぐに発見できます!



IMG_6902.jpg



お店に入ってメニューを点検、ナポリタンと迷いましたがハンバーグランチ980円を注文!



IMG_6904.jpg



待つ事暫し、ハンバーグランチ登場!おお~、これはなかなかのビジュアルです!テンションが上がります!



IMG_6905.jpg



ハンバーグをアップで!食べてみると味は良くある洋食屋さんのハンバーグの味わいです!喫茶店の食事とすればクォリティは高いかな?



IMG_6906.jpg



食後にコーヒーを頂いてご馳走様でした!次回はナポリタンを試します!




FC2
Blog Rankingここをぽちっとお願いします!

*留学体験記はこちら → 
maruhideセブ留学体験記

ラーメン海鳴@福岡空港店(博多ツアー完結編)

博多駅のぴかまつ一番で博多発祥の博多皿うどんを堪能した後福岡空港に到着!チェックインを済まし、お土産を探して空港内をふらついた後気になっていた「ラーメン滑走路」に行ってみました!



海鳴@博多空港 (10)



ここの10軒のお店の中で以前行ったのは「博多一幸舎」!そこで今回はとても気になっていたお店「海鳴」に入ることにした!



海鳴@博多空港 (9)



華丸さんも宣伝しています!



海鳴@博多空港 (8)



注文したのは「魚介豚骨ラーメン玉子入り」900円!



海鳴@博多空港 (3)



待つ事暫し、魚介豚骨ラーメン玉子入り到着!いい香りが立ち上ってます!



海鳴@博多空港 (4) 海鳴@博多空港 (5) 海鳴@博多空港 (6) 海鳴@博多空港 (7)




食べてみるととてもバランスが良く食べやすい豚骨ラーメンです!ど豚骨こってりが好みな方には物足らなく感じると思うけど万人受けするラーメンですね!なるほど確かに豚骨ラーメンの進化系!いや~2泊3日の博多ツアー、旨いものを食べまくり大満足の旅になりました!アテンドしてくれたSさん、本当にありがとうございました!思い残すことなく充実したツアーになりました!あとは羽田行きの便に乗るだけ!



IMG_6878.jpg IMG_6879.jpg




帰りのフライトも天候に恵まれました!博多はまた絶対に行きたい場所ですね!今度はやっぱり山笠の時期に行きたいっす!一日の早くコロナが収束することを祈っています!これにて博多ツアーは完結です!



FC2
Blog Rankingここをぽちっとお願いします!

*留学体験記はこちら → 
maruhideセブ留学体験記

ぴかまつ一番@博多

筥崎宮を参拝した後ランチに向かったのは博多駅!駅構内にある「博多めん街道」に行ってみることにしました!


          ぴか松@博多 (1)



エスカレーターで2Fに向かうと「博多めん街道」!その11件のお店のどのお店に入るのかを検討、悩んで決めたのがここ!



ぴか松@博多 (6)



お店の名前は「ぴかまつ一番」!博多発祥の博多さらうどん、ちゃんぽんとはどんなものかに惹かれました!



          ぴか松@博多 (5)



注文は券売機で食券を購入するシステム、選んだのは博多皿うどんと生ビール!



          ぴか松@博多 (2)



いや~、平日の昼に飲むビールは最高っす!



ぴか松@博多 (3)



待つ事暫し、博多皿うどん到着!なるほど普段目にする皿うどんとは趣が異なります!どちらかと言うと焼きそばに近い感じ!



ぴか松@博多 (4)



野菜がたっぷり入っていて歯ごたえ、食べごたえがあって更にビールによく合います!いや~、十二分に堪能しました!さあ、後は空港に向かうだけです!




FC2
Blog Rankingここをぽちっとお願いします!

*留学体験記はこちら → 
maruhideセブ留学体験記

筥崎宮@福岡

昨晩、稚加栄の食事を堪能した次の日は帰京の日!PM1:30のフライトなので午前中にどこか行こうと思っていたらS氏が筥崎宮を進めてくれたので行ってみることにした!



IMG_6854.jpg IMG_6853.jpg



地下鉄筥崎宮前を降りると案内の看板がお出迎え!



          IMG_6812.jpg




直ぐ近くには大きな鳥居が立っています!



IMG_6813.jpg



それを越えて更に進み道路を渡ると到着!



IMG_6818.jpg



楼門が豪壮ですね!敵国降伏が凄いです!



IMG_6817.jpg
IMG_6819.jpg



福岡のプロチームが優勝祈願しています!



          IMG_6821.jpg




ここにも楠の古木がありました!



          IMG_7692.jpg



筥崎宮でも御朱印を頂きました!



IMG_6822.jpg



訪問した時に開催していた冬ぼたん展に行ってみることにしました!



IMG_6824.jpg IMG_6826.jpg IMG_6827.jpg IMG_6844.jpg



園内のぼたんの花、実に見事!



IMG_6846.jpg IMG_6847.jpg



更に福寿草も可愛らしく咲いていました!


IMG_6849.jpg IMG_6850.jpg



梅なのでしょうか?見事な鉢植えも楽しむことができました!さて、そろそろランチ、博多駅に向かうことにしました!




FC2
Blog Rankingここをぽちっとお願いします!

*留学体験記はこちら → 
maruhideセブ留学体験記

稚加栄@博多2020

高良大社から博多に帰ってきてこの日のディナーはこれまたお気に入りの「稚加栄」!一人では寂しいのでS氏にも付き合ってもらいました!



IMG_6760.jpg



いつ来ても高級感溢れるお店の外観!テンションが上がりますね!



IMG_6746.jpg



まずはビールで乾杯です!



IMG_6747.jpg



お通しも美味しくてビールが進みます!



IMG_6758.jpg IMG_6759.jpg



やっぱりコロナの影響でしょうか?結構お店は空いていました!生簀にはお目当てのイカが沢山泳いでます!



IMG_6751.jpg



ふたりとも還暦越えオヤジなので健康に気を付けてサラダを注文!オリジナルドレッシングとめんたいマヨが旨い!



IMG_6749.jpg



お目当ての活イカ搭乗!もう見ただけで旨いと断言できるビジュアルですね!仲居さんがイカにスダチを絞ると動きます!外国からのお客さんは必ず動画を撮るとの事!明太子で和えたエンペラが極旨!作り立ては凄いです!



IMG_6752.jpg



稚加栄と言えば明太子、3種盛を頼んでみました!見た目もいいっすね!



IMG_6753.jpg



イワシめんたいがまた旨いのなんの!値段も手ごろなのでお土産には最適ですね!



IMG_6754.jpg IMG_6757.jpg



生ビールから日本酒の燗、そしてイモ焼酎のお湯割りに!いや~、あてが旨いとお酒も進みます!



IMG_6755.jpg



イカのげそを天ぷらにしてもらいました!これまたいいあてになります!う~ん、今回も大満足、忙しいところ2日間にわたりつき合ってくれたSさん、本当にありがとうございました!いや~、博多は大好きな街、年に1回は行きたいです!



IMG_6797.jpg



お店の前で記念撮影!駐車係のおいちゃんありがとう!



FC2
Blog Rankingここをぽちっとお願いします!

*留学体験記はこちら → 
maruhideセブ留学体験記

高良大社@久留米

大川市の浜松屋でうなぎのせいろ蒸しを堪能した後向かったのはS氏の高校時代弓道部で良く走らされた久留米の高良大社!神社は小高い山の頂上に鎮座しています!



IMG_6735.jpg IMG_6737.jpg



131段の石段を上がるとさすがに息が切れます!この神社の麓から高校時代のS氏は毎日のように駈けて上がったとの事!いまは厳しいっすね!



IMG_6738.jpg



神社の案内板を確認します!



IMG_6736.jpg



正面に見えるのが中門!



IMG_6739.jpg



後ろに鬱蒼とした森を従えていい雰囲気です!



IMG_6740.jpg



展望所からの風景!久留米の街が一望できます!



          IMG_6742.jpg



境内にとても立派な楠が!九州の神社では楠の古木をよく見かけますがこの神社の楠も凄いです!正にご神木ですね!



IMG_6743.jpg



案内板によると樹齢はおよそ400年!



          IMG_7691.jpg



御朱印を頂きました!




FC2
Blog Rankingここをぽちっとお願いします!

*留学体験記はこちら → 
maruhideセブ留学体験記

浜松屋@大川市

福岡二日目のランチは昨晩一緒に飲んだSさんに大川市にある鰻のせいろ蒸しの名店「浜松屋」に連れて行ってもらった!以前も一度行ったことがあるがおよそ10年ぶりの訪問!



IMG_6733.jpg



威風堂々とした外観ですね!




IMG_6724.jpg IMG_6725.jpg



AM11:30頃にお店に到着しましたが既に3~4組待ち!人気振りが伺えます!



          IMG_6723.jpg



待つ事15分ほどで席に案内されました!メニューを点検、注文は勿論「せいろ蒸し」!



IMG_6726.jpg



まずはビールとノンアルコールビールで乾杯です!



IMG_6727.jpg



サイドメニューでうざくを注文!キュウリの量が半端なくてこんなにキュウリの多いうざくは初めて!味もばっちりっす!



IMG_6729.jpg



そうこうしている内にせいろ蒸し登場です!どうですか、見事なビジュアルです!



IMG_6731.jpg



熱々なせいろ蒸しをハフハフしながら頂きます!この料理も東京では食べることができないのでこちらに来た時だけ楽しめる味わい!久しぶりに頂くせいろ蒸しをSさんと堪能しました!いや~、旨かったっす!




FC2
Blog Rankingここをぽちっとお願いします!

*留学体験記はこちら → 
maruhideセブ留学体験記

ウェスト@中洲川端2020

昨晩もつ幸でもつ鍋を堪能した翌日の朝ご飯は博多の朝ご飯の鉄板「ウェスト中洲川端」でうどんです!もう何回行ったでしょうか!?



IMG_6709.jpg



泊まっている祇園のホテルから歩いて向かいました!歩く事およそ15分到着です!



IMG_6710.jpg



注文はこれまた鉄板メニューのごぼ天うどんと高菜おにぎり!



IMG_6711.jpg



ごぼ天うどんをアップで!こんなに旨いのになぜ東京で出さないのかが最早不思議!



IMG_6712.jpg



高菜お結びもアップで!このお結びもとても旨いのに東京近辺では食べることができません!コンビニであればいいのになぁ…



IMG_6713.jpg



やわやわなうどんを啜り出汁の旨いつゆを楽しみ、高菜おにぎりを食べる至福の朝ご飯となりました!

*今日で今年も早いもので4月、もう1/4が終了です!本当に時間の経過が早く感じます!このところコロナで世界中に影響が出ており今後もどうなるのか予断を許さない状況!浅草や上野は海外の観光客がほとんど消えてガラガラ!コロナウイルスが一刻も早く収束する事を祈るばかりです。




FC2
Blog Rankingここをぽちっとお願いします!

*留学体験記はこちら → 
maruhideセブ留学体験記
プロフィール

まるひで

Author:まるひで
■年齢
東京オリンピック知ってます...

■職業
リタイアしたオヤジ

■趣味
食べ歩き、ワイン、Jazz、旅行、
機械式腕時計、最近バードウォッチング!

■好きなミュージシャン
堤智恵子(Jazzサックス)、
Perfume、ABBA、
Sarah Geronimo
チャットモンチー
でんぱ組.inc(元ミントグリーン推し!)


■今までに住んだ場所
名古屋(名東区)、横浜(泉区)、
大阪(吹田市)、札幌(豊平区)、
現在川口市に在住

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
FC2カウンター
カレンダー
03 | 2020/04 | 05
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
FC2ブログランキング

FC2ブログランキング

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
リンク

「レンタルサーバー」ってなんだろ