ウェスト@中洲川端2020
昨晩もつ幸でもつ鍋を堪能した翌日の朝ご飯は博多の朝ご飯の鉄板「ウェスト中洲川端」でうどんです!もう何回行ったでしょうか!?

泊まっている祇園のホテルから歩いて向かいました!歩く事およそ15分到着です!

注文はこれまた鉄板メニューのごぼ天うどんと高菜おにぎり!

ごぼ天うどんをアップで!こんなに旨いのになぜ東京で出さないのかが最早不思議!

高菜お結びもアップで!このお結びもとても旨いのに東京近辺では食べることができません!コンビニであればいいのになぁ…

やわやわなうどんを啜り出汁の旨いつゆを楽しみ、高菜おにぎりを食べる至福の朝ご飯となりました!
*今日で今年も早いもので4月、もう1/4が終了です!本当に時間の経過が早く感じます!このところコロナで世界中に影響が出ており今後もどうなるのか予断を許さない状況!浅草や上野は海外の観光客がほとんど消えてガラガラ!コロナウイルスが一刻も早く収束する事を祈るばかりです。
FC2
Blog Ranking←ここをぽちっとお願いします!
*留学体験記はこちら → maruhideセブ留学体験記

泊まっている祇園のホテルから歩いて向かいました!歩く事およそ15分到着です!

注文はこれまた鉄板メニューのごぼ天うどんと高菜おにぎり!

ごぼ天うどんをアップで!こんなに旨いのになぜ東京で出さないのかが最早不思議!

高菜お結びもアップで!このお結びもとても旨いのに東京近辺では食べることができません!コンビニであればいいのになぁ…

やわやわなうどんを啜り出汁の旨いつゆを楽しみ、高菜おにぎりを食べる至福の朝ご飯となりました!
*今日で今年も早いもので4月、もう1/4が終了です!本当に時間の経過が早く感じます!このところコロナで世界中に影響が出ており今後もどうなるのか予断を許さない状況!浅草や上野は海外の観光客がほとんど消えてガラガラ!コロナウイルスが一刻も早く収束する事を祈るばかりです。
FC2
Blog Ranking←ここをぽちっとお願いします!
*留学体験記はこちら → maruhideセブ留学体験記
スポンサーサイト