サイクリング2020年@荒川河川敷5-11
今年はコロナの影響で外出制限、人出のある場所へ出かけるのを自粛していた影響で例年になくサイクリングに出かけることが多くなった!今回は今年初の葛西臨海公園まで出かけた様子をお届けします!

いつもの様に荒川河川敷左岸川口運動公園からエントリー、一旦荒川左岸を遡り笹目橋で右岸にチェンジ!荒川河口を目指します!途中「荒川生物生態園」を眺めパチリ!

そこから一気に右岸を下ります!まだ気温もそれほど高くないので走っていても楽です!途中シロツメクサの群生があったのでパチリ!

更に下るとポピーの花壇が綺麗に咲き誇っているのを見かけパチリ!この後一旦河川敷を離れ清砂大橋を渡って葛西臨海公園に向かいます!

昨年はこの時期にセブにいたので葛西臨海公園は2年ぶりです!コロナの影響で人出は少ない。


展望広場のクリスタルビューで海をバックにパチリ!天気が良いので気持ちがいいですね!いつもはこの場所はとても混み合うのですがガラガラです!

公園の案内板と観覧車をバックにパチリ!この後一気に川口に向け走りました!

この日の走行距離はおよそ75キロ、走行時間は4時間でした!久しぶりのこの距離はやっぱりしんどくてお尻が痛いっす!次回は若洲方面に行こうかな?!
FC2
Blog Ranking←ここをぽちっとお願いします!
*留学体験記はこちら → maruhideセブ留学体験記

いつもの様に荒川河川敷左岸川口運動公園からエントリー、一旦荒川左岸を遡り笹目橋で右岸にチェンジ!荒川河口を目指します!途中「荒川生物生態園」を眺めパチリ!

そこから一気に右岸を下ります!まだ気温もそれほど高くないので走っていても楽です!途中シロツメクサの群生があったのでパチリ!

更に下るとポピーの花壇が綺麗に咲き誇っているのを見かけパチリ!この後一旦河川敷を離れ清砂大橋を渡って葛西臨海公園に向かいます!


昨年はこの時期にセブにいたので葛西臨海公園は2年ぶりです!コロナの影響で人出は少ない。


展望広場のクリスタルビューで海をバックにパチリ!天気が良いので気持ちがいいですね!いつもはこの場所はとても混み合うのですがガラガラです!

公園の案内板と観覧車をバックにパチリ!この後一気に川口に向け走りました!


この日の走行距離はおよそ75キロ、走行時間は4時間でした!久しぶりのこの距離はやっぱりしんどくてお尻が痛いっす!次回は若洲方面に行こうかな?!
FC2
Blog Ranking←ここをぽちっとお願いします!
*留学体験記はこちら → maruhideセブ留学体験記
スポンサーサイト