fc2ブログ

平野屋@川口その7

特派員5号ことカミさんの大のお気に入りの「平野屋」に初訪問!丁度この方面に所用がありランチで寄ってみた!



IMG_9079.jpg



いかにも下町のお蕎麦屋さんといった風情の外観ですね!



          IMG_9078_202008232112550d3.jpg



注文したのは今日の得ランチの「冷やしむじなそば」630円!



IMG_9076.jpg



待つ事暫し、冷やしむじなそば登場!これはなかなか旨そうなビジュアルですね!



IMG_9077.jpg



ボリュームも十分、堪能しました!




FC2
Blog Rankingここをぽちっとお願いします!

*留学体験記はこちら → 
maruhideセブ留学体験記
スポンサーサイト



ねむきゅん聖地巡礼「まどろみのれん酒」@浅草「正ちゃん」その2

浅草ホッピー通りの名店「正ちゃん」に久しぶりの訪問しようと浅草にやってきました!このお店がこのホッピー通りの中で一番のお気に入りです!



IMG_9030.jpg IMG_9031.jpg



久しぶりの浅草はコロナの影響でガラガラ状態!こんな浅草は初めて!



IMG_9038.jpg



相変わらずの佇まいのお店の外観!このお店のキャパと雰囲気が堪りません!三密を避けるべく昼過ぎに訪問!



IMG_9033.jpg



前回と同様お店の中の煮込みの鍋近くのカウンターに座り生ビールと煮込みをオーダー!最高の昼飲みですね!



IMG_9034.jpg



目の前にはキタナシュランの人形が鎮座!



IMG_9037.jpg



二杯目は梅干しハイ、あては厚揚げ煮込み!これがまた旨いっす!サクッとこれで終了、〆に向かったのがこのすぐ近くの「翁そば」!



IMG_9043.jpg



「正ちゃん」から徒歩およそ1分で到着、渋い外観ですね!



IMG_9039.jpg



注文したのは冷やしたぬきそば!これが500円は素晴らしいコストパフォーマンス!



IMG_9040.jpg




天地返しをして準備OK!



IMG_9042.jpg



ここの蕎麦も角萬の様に簡単に啜れません!啜るというよりわしわしかぶりつく感じです!一気に完食、う~ん充実の昼飲みでした!



IMG_9416.jpg


*昨日浅草で昼飲みを楽しんでいる時にずっと応援してきた安倍総理が辞任を表明したことを知りました!本当に驚きそしてとても残念に思いました。大分体調が良くないんだろうとは思っていましたが辞任とは思っていませんでした。およそ7年半に渡り日本のトップとして頑張って頂いたことに感謝しかありません。トップで張る責任感とその重圧がどんなに大変で厳しいものか経験のない者にはわからないでしょう。何の責任も無しに言うだけ、批判するだけの野党、マスゴミには呆れはて情けなくなるばかりです!安倍総理、本当にお疲れ様でした。今後総理の業績は歴史に刻まれることでしょう!ゆっくりと体を労わって下さい。


FC2
Blog Rankingここをぽちっとお願いします!

*留学体験記はこちら → 
maruhideセブ留学体験記

サイクリング2020年@荒川河川敷「彩湖」6-29

前回のサイクリングのエントリーから間が空いていますが定期的に週一回は荒川河川敷を走っています!今回はたまには違う方面へと「彩湖」に行くことにしました!



IMG_9008.jpg



荒川河川敷左岸を遡りいつもは笹目橋を渡って右岸に移るのですが今回はそのまま遡り彩湖に向かい到着!実は彩湖の公園に行くのは今回が初!




IMG_9002.jpg IMG_9005.jpg IMG_9006.jpg IMG_9007.jpg



公園内には荒川の治水に関する説明などが設置されています!



IMG_9010.jpg



園内はとても広く緑も豊か、木陰でのんびり休む事も出来ていいですね!十分に楽しむことができました!



IMG_9011.jpg



彩湖の橋の上でパチリ!



IMG_E9012.jpg IMG_E9013.jpg




この日の走行距離は50キロ、走行時間は2時間55分でした!




FC2
Blog Rankingここをぽちっとお願いします!

*留学体験記はこちら → 
maruhideセブ留学体験記

大阪鶴橋徳山冷麺@チルド麺

この「大阪鶴橋徳山冷麺」は行きつけのスーパーで発見、すかさず購入したもの!



IMG_8996.jpg



大阪鶴橋と言えばバリバリのコリアンタウン!大阪在住時にもよく焼肉を食べに行きました!この名前を見て買うことを決意!



IMG_8997.jpg



中身はこんな感じ!スープがストレートなのが珍しいっす!



IMG_8998.jpg



早速作ってみました!食べてみるととてもあっさりとした味わいです!もっとガンとくるのかと思っていたので肩透かし。個人的にはもう少しコクが欲しいと思いました!暑い時期にピッタリの麺ですね!




FC2
Blog Rankingここをぽちっとお願いします!

*留学体験記はこちら → 
maruhideセブ留学体験記

麺処 晴@入谷その2

4年ぶりに「麺処 晴」に行ってきた!このお店はネットの評価がとても高い!



IMG_8980.jpg



コロナの影響なのか訪問した時間が昼時を外していたからなのか珍しく空いていました!いつもなら行列ができているのですが…



          IMG_8977.jpg



入り口近くの券売機で中華そば780円の食券を購入!



IMG_8973.jpg



待つ事暫し、中華そば到着!4年ぶりの対面です!実にうまそうなビジュアルですね!



IMG_8974.jpg



食べてみると中太ストレート麺にスープがよく合います!うん、やっぱり旨いっす!



IMG_8975.jpg



チャーシューもしっとりとしていて旨い!



IMG_8976.jpg



穂先メンマもいい味出しています!とてもクォリティの高いラーメンに大満足!ご馳走様でした!




FC2
Blog Rankingここをぽちっとお願いします!

*留学体験記はこちら → 
maruhideセブ留学体験記

maruhideブラザーズ膝栗毛@箱根その5「朝ご飯&さわやか」完結編

昨晩バラエティに富み素晴らしいディナーを堪能した翌朝はまずは朝風呂を満喫した後ディナーと同様に食事処早川で朝ご飯です!



IMG_E8929.jpg



テーブルの上には正しいニッポンの朝ご飯がセッティングされています!普段の朝ご飯はうどん、そばが多いのですが理想はやっぱり旅館の朝ご飯です!もう見ただけで嬉しくなってしまいます!



IMG_8931.jpg



この3種類だけでご飯二膳はいけます!



IMG_8932.jpg



朝ご飯のメインを張るのがやっぱちこのアジの干物!食べ難いのが難点ですが旅館の朝ご飯のマストアイテム!しっかりご飯のお代わりをして完食!



IMG_8933.jpg



食後にデザートとコーヒーを頂いてご馳走様でした!おっさんの兄弟にはこの手の食事に目がありません!この宿の食事は量、味、見た目、バラエティの豊富さどれも満足のいくものでした!これには兄さんも激しく同意!

また、宿の設備、雰囲気、ホスピタリティどれも納得のクォリティ!しかもこれで@2万円しない価格に驚きです!いや~、今まで色々な宿に泊まりましたがコスパを考えるとベスト3に入る宿でした!おススメっす!

食後部屋に戻り、部屋の風呂を堪能しチェックアウト!この後どうしようか思案して決めたのが御殿場に向かい悲願の「さわやか」に行くこと!今まで3~4回長蛇の行列に断念しているのでここはチャンスと行く事にした!



IMG_8954.jpg IMG_8952.jpg



開店時間の11時過ぎにお店に着き駐車場を確保、意気揚々とお店に向かうと何と行列!しかしもう諦める訳にはいきません!順番を待つのもかなりの進歩が!順番待ちをスマホで管理、順番が近づくまで車で待機できます!待つ事およそ30分ようやく店内に案内されました!



IMG_8956.jpg



もちろん生ビールは必須です!注文はさわやか歴が長い兄さんに任せ「げんこつハンバーグ!」



IMG_8958.jpg
IMG_8959.jpg



待つ事暫し、げんこつハンバーグ到着!スタッフのおねーさんがハンバーグを切ってソースをかけてくれます!この辺は横浜のハングリータイガーに似ています!



IMG_8960.jpg



旨そうなビジュアルです!堪りません!



IMG_E8966.jpg



ハンバーグを切ってみるとこんな感じ!肉肉しいハンバーグです!ソースを彼めて頂くと成程人気のあるのが頷けますね!念願の爽やかのハンバーグを堪能して今回の膝栗毛は完結です!次回はどこに行こうかな?!




FC2
Blog Rankingここをぽちっとお願いします!

*留学体験記はこちら → 
maruhideセブ留学体験記

maruhideブラザーズ膝栗毛@箱根その4「ディナー編」

大浴場でのんびり温泉とサウナを堪能してすっかりリラックスした後はお楽しみのディナーです!



IMG_8896.jpg



会場は部屋と同じ階の3Fにある食事処「早川」!



IMG_8901.jpg



まずはいつもの様に生ビールとウーロン茶で乾杯です!



IMG_9295.jpg



これが本日のお品書き!楽しみっす!



IMG_8897.jpg
IMG_E8900.jpg



最初は「高原野菜のバーニャカウダ」!野菜スティックをバーニャカウダ、ソース、バジル塩で頂きます!特筆すべきは自家製のバーニャカウダソース!味噌が使われていてコクがあってマジうまい!これには兄さんも狂喜乱舞!



IMG_E8899.jpg



続いては前菜の盛り合わせ!ビジュアルも素晴らしく味わいもいいですね!この2品を頂いてこの宿の食事のクオリティが分かりました!この先が楽しみっす!



IMG_E8905.jpg



更に登場したのは鮎の椀物!上品な出汁の旨味と鮎のコラボが堪りません!




IMG_E8903.jpg
IMG_8904.jpg



そして満を持して登場したのはお造り!かつら剥きの大根をあしらい趣向を凝らした演出にびっくりです!これはもう旨いに決まっています!



IMG_8907.jpg



ここで登場したのが何と金目のしゃぶしゃぶ!丁度いいボリュームです!バラエティに富んだディナーに私も兄さんも感激です!



IMG_E8908.jpg
IMG_8911.jpg



サラン登場したのは和牛のロースト!これにはすかさずハウスワインの赤を発注!バルサミコのソースと牛のローストとワインのマリアージュに酔いしれました!酒の飲めない兄さんにもソースの一種だと思って一緒に合わせてみてと勧めたら大きく頷いていました!



IMG_E8912.jpg



食事はうすい豆ごはんに赤出汁、香の物!最後まで美味しく頂く事ができました!



IMG_8914.jpg



デザートは箱根豆乳のブリュレ、フルーツ盛り合わせ!いや~、見た目、味わい、ボリューム、バラエティの豊富さどれをとっても十二分に満足のいく食事でした!兄さんも私の意見に激しく同意、より一層この宿に決めた事を本当に良かったと思いました!



*その5「完結編」に続く…




FC2
Blog Rankingここをぽちっとお願いします!

*留学体験記はこちら → 
maruhideセブ留学体験記

maruhideブラザーズ膝栗毛@箱根その3「真奈邸箱根」

箱根神社でコロナ退散を願い参拝した後一服入とダンゴとコーヒーを満喫した後この日宿泊する「真奈邸箱根」に向かいました!



IMG_8950.jpg



宿は崖っぷちに建っていて正面玄関、フロントが5Fとなっている造り!



IMG_8885.jpg



玄関から建物に入る兄さん!



IMG_8938.jpg
IMG_8947.jpg



ロビーにはピアノも鎮座、さすがアートと音楽と謳っているだけはありますね!設えは重厚で高級感に溢れています!



IMG_8944.jpg IMG_8945.jpg



川沿いの崖っぷちに建てられているのでここからの景色はなかなかです!サクッとチェックインして部屋に向かいます!



IMG_8892.jpg



私達の部屋は3Fの「強羅」!



IMG_8886.jpg
IMG_8887.jpg



部屋は洋風タイプのツイン、広さも十分、川沿いで景色もグッド!



IMG_8888.jpg



この部屋の最大のポイントは内風呂!大浴場と同じ温泉が通っています!これは嬉しいっすね!少し休憩して大浴場に向かいます!



IMG_8889.jpg IMG_8927.jpg



大浴場は2Fにあります!



IMG_8925.jpg
IMG_8926.jpg



もともとこの宿は19室なので大浴場といっても小振りです!でもサウナも付いているので十二分に満喫!温泉を満喫して夕食を待ちます!



*その4に続く…




FC2
Blog Rankingここをぽちっとお願いします!

*留学体験記はこちら → 
maruhideセブ留学体験記

maruhideブラザーズ膝栗毛@箱根その2「箱根神社」

暁庵でランチを堪能した後向かったのが箱根のランドマーク「箱根神社」!暁庵から車でおよそ20分で到着です!



IMG_8868.jpg



手水舎は使用禁止!残念っす!



IMG_8869.jpg IMG_8870.jpg IMG_8871.jpg IMG_8872.jpg



参道は鬱蒼とした巨木の並木が続いています!



IMG_8873.jpg IMG_8876.jpg




鳥居との対比も見事、荘厳な雰囲気に溢れています!



IMG_8874.jpg



ここの九頭龍の神水は持ち帰り可との事!



IMG_8877.jpg



狛犬は苔むしていい雰囲気を醸し出しています!



IMG_8878.jpg



しっかりとお参り、勿論コロナが収束することも祈りました!



          DSC00123.jpg



御朱印を頂き箱根神社を後にしました!



IMG_8883.jpg



箱根湖畔をドライブして一息入れようと立ち寄ったお店でダンゴでブレイク!そしてその後この日宿泊するホテルに向かいました!




*その3に続く…




FC2
Blog Rankingここをぽちっとお願いします!

*留学体験記はこちら → 
maruhideセブ留学体験記

maruhideブラザーズ膝栗毛@箱根その1「暁庵」

コロナも一段落したと思われた6月の後半に兄さんと箱根の温泉に出かけることにした!実家からはものの1時間で着いてしまう箱根は意外とあまり行ったことが無い!そこでネットで色々調べて決めたのが「真奈邸箱根」!兄さんと現地で落ち合うかどうしようか相談し、地元の秦野駅で待ち合わせをして兄さんの車で行くことにした!



IMG_8852.jpg



秦野駅からだと箱根まではおよそ30~40分、あっという間に着いてしまいます!そこでまずは腹ごしらえとネットで調べておいたお蕎麦屋さん「暁庵」に向かいます!オヤジになると食事は和が圧倒的に多くなるのです!箱根はクォリティの高いお蕎麦屋さんが多いのです!



IMG_8854.jpg



お店に入って手を消毒してテーブルに着きます!そしてメニューを点検!注文したのは我々兄弟の大好物「天ぷらせいろ」2,400円!



          IMG_8855.jpg



スタートはやっぱりこれからと生ビール!マストです!



IMG_E8857.jpg



待つ事暫し、天ぷらせいろ登場です!いや~、旨そうなビジュアルです!これには兄さんも大喜び!食べてみると蕎麦は腰があって旨くてつゆも私好みで堪りません!一気に完食です!



IMG_8860.jpg IMG_8859.jpg IMG_8861.jpg IMG_8862.jpg



食後お店の周りを散策!お店の裏に佇む離れ家は何と山形有朋縁の建物との事!とてもいい雰囲気の建物ですね!



IMG_8863.jpg IMG_8864.jpg



実に渋い雰囲気ですね!



IMG_8866.jpg



近くに見える「岡田屋」!小学生の低学年の時に家族で訪問したことをうっすらと覚えています!箱根は近くてなかなかいいなぁと改めて思いました!




*その2に続く…



FC2
Blog Rankingここをぽちっとお願いします!

*留学体験記はこちら → 
maruhideセブ留学体験記


ねむきゅん聖地巡礼「まどろみのれん酒」@新宿その2「肉バル BEEF KITCHEN STAND 歌舞伎町店」

BERGの後に向かったのが歌舞伎町にある「肉バル BEEF KITCHEN STAND」!昼飲みのハシゴです!



IMG_8837.jpg



看板にも番組で紹介していた290円ステーキが!どんな感じなのか楽しみです!



IMG_8838.jpg
IMG_8839.jpg
IMG_8840.jpg



メニューは豊富でとてもリーズナブル!チョイ飲みには最高ですね!



IMG_8841.jpg



まずは生ビール!旨いっす!



IMG_8842.jpg



続いて290円のビフテキ登場!おおっ~~!小振りだけど旨そう!



IMG_E8843.jpg



食べてみると、焼き方はきちっとミディアムレア、柔らかいっす!何て言ったって290円、何の文句はありません!



IMG_8847.jpg



陣取ったカウンターからの風景!



IMG_E8844.jpg



ビフテキに続いてほうれん草のバター炒めとフレンチフライが登場!私にとって鉄板のあてです!



IMG_8848.jpg IMG_8849.jpg



お酒の種類も豊富です!



IMG_8850.jpg



そこで頼んだのが赤ワインのかち割りジョッキ!味はまあ値段相応っすね!



IMG_8851.jpg



こうして完全体になって会計してお店を出るときにステッカー発見!次回は新宿編で行くことができなかった「めん屋桔梗」に行きたいです!





FC2
Blog Rankingここをぽちっとお願いします!

*留学体験記はこちら → 
maruhideセブ留学体験記

ねむきゅん聖地巡礼「まどろみのれん酒」@新宿その1「BERG(ベルク)」

久しぶりに所用で新宿に!そこで懸案だった“ねむきゅん聖地巡礼「まどろみのれん酒」@新宿”を敢行することにした!



IMG_8829.jpg
IMG_8830.jpg IMG_8831.jpg



用事を済ませてまず向かったのが東口改札すぐ近くにある「BERG(ベルク)」!こんなに改札の近くにあったんですね!びっくりしました!番組ではねむきゅんはハーフ&ハーフのビールをソーセージやハム、サワークラウトで飲ります!そして強力に推していたのが「ポークアスピック」!これは私も試さねばなりません!



IMG_8835.jpg



注文はこのカウンターで行います!もちろん私の注文はエーデルピルスにポークアスピック!



          IMG_8832.jpg



ビールとポークアスピックをお盆に乗せて席に着きます!



IMG_8833.jpg



これがねむきゅん絶賛のポークアスピック!レバーペーストみたいなのかな?



IMG_8834.jpg



エーデルピルスと共に頂きます!食べてみると上品な脂の旨味がいいですね!ビールによく合います!う~ん、何度もこのお店の前を通ってたのに存在を全然知りませんでした!これからはちょくちょく寄りたいと思います!





FC2
Blog Rankingここをぽちっとお願いします!

*留学体験記はこちら → 
maruhideセブ留学体験記

魁力屋@鹿浜

ウォーキングでミエル近くの芝川の遊歩道から鹿浜の都市農業公園に抜けるお気に入りのコースがある!丁度都市農業公園に着くのが11:30頃なのでランチと言う事でしばしば「足立屋」に足を運んでいるが、今回はその足立屋のすぐ近くに新しくオープンしたラーメン屋さんの「魁力屋」を紹介!



IMG_8818.jpg
IMG_8820.jpg



ネットで調べたら京都に本社を置き全国に93店舗展開しているチェーン店との事!カミさんと訪問です!



IMG_E8811.jpg
IMG_E8812.jpg
IMG_E8813.jpg




メニューは豊富、がっつりとセット物からチョイ飲みまで対応しています!



IMG_8815.jpg



私の注文は味玉ラーメンネギ増し750円!こいつは旨そうなビジュアルです!



IMG_8814.jpg




カミさんは全部乗せラーメン880円!これは豪華絢爛!



IMG_8816.jpg



食べてみるとう~ん、所謂「横綱」、「来来亭」、「ますたに」系統の味わいですね!結構好きなタイプのラーメンです!カミさんも旨いと一気に完食してました!次回は昼のみでお邪魔したいですね!




FC2
Blog Rankingここをぽちっとお願いします!

*留学体験記はこちら → 
maruhideセブ留学体験記

琉菊@川口元郷

家から一番近いお気に入りの町中華の「琉菊」!今回初めて昼飲みにも挑戦!カミさんと行ってきました!



IMG_8806.jpg



渋い外観ですね!



IMG_8802.jpg



早速瓶ビールを注文!サッポロ黒ラベル633ml!



IMG_E8803.jpg




そしてラーメンセットの酢豚700円!この内容で700円は素晴らしいコストパフォーマンス!勿論ビールのあてにも最高です!



IMG_8805.jpg




これはカミさんの注文した広東麺!その味わいにカミさんも大満足!セットについてくるこのラーメンは毎日でも食べられる優しい味わいでこれまた旨いっす!



IMG_8804.jpg



酢豚もボリューム十分、味もバッチリ大満足な昼飲みになりました!




FC2
Blog Rankingここをぽちっとお願いします!

*留学体験記はこちら → 
maruhideセブ留学体験記

飛鳥山アジサイ2020&かいらく@王子

毎年6月の初旬から中旬にかけて見物に行く飛鳥山の側道のアジサイ!今年も行ってきました!



IMG_8721.jpg IMG_8722.jpg



出かけたのは6月12日、天気は曇りで梅雨真っただ中!



IMG_8724.jpg IMG_8737.jpg IMG_8730.jpg IMG_8735.jpg




7分から8分の咲き!およそ300mの線路沿いに咲いているのですが今年は今一つパッとしません。更に何者かにより花が20~30メートルに渡り刈り取られてしまった事も影響しています!








コロナの影響もあり見物客も少なくちょっと寂しい感じです。来年はもっと楽しめるようになることを願い向かったのはお気に入りの「かいらく」!



IMG_8749.jpg



このお店には10年以上通っています!



IMG_8745.jpg



注文は大好きな「わんたんめん」750円!



IMG_8746.jpg




待つ事暫し、わんたんめん登場です!相変わらず旨そうなビジュアル、いい香りが立ち上ってきます!




IMG_8748.jpg IMG_8747.jpg




わんたんの皮がピロピロしていて旨いっす!麺もスープによく絡みいいっすね!だけど最近ちょっと味が変わったような気がします。以前の方が旨かったなぁ…





FC2
Blog Rankingここをぽちっとお願いします!

*留学体験記はこちら → 
maruhideセブ留学体験記

昼飲み@万福

一番のお気に入りの町中華の「万福」!リタイアした後も定期的に通っている!勿論昼飲みも!



201711241710118c7s_20200726101507cd0.jpg



現役時代も含めると20年以上通っている!今回はカミさんと行った!



IMG_8446.jpg



まずは瓶ビール!大人の義務教育633ml!



IMG_8449.jpg



あては鉄板アイテムの「餃子」!



IMG_8447.jpg



更に好物の「レバーステーキ」!これが旨いんです!他ではお目にかかれない万福オリジナルメニューを堪能!



IMG_8448.jpg



カミさんは炒飯を注文!こうして昼飲みをお気に入りのお店でできるのに感謝です!





FC2
Blog Rankingここをぽちっとお願いします!

*留学体験記はこちら → 
maruhideセブ留学体験記
プロフィール

まるひで

Author:まるひで
■年齢
東京オリンピック知ってます...

■職業
リタイアしたオヤジ

■趣味
食べ歩き、ワイン、Jazz、旅行、
機械式腕時計、最近バードウォッチング!

■好きなミュージシャン
堤智恵子(Jazzサックス)、
Perfume、ABBA、
Sarah Geronimo
チャットモンチー
でんぱ組.inc(元ミントグリーン推し!)


■今までに住んだ場所
名古屋(名東区)、横浜(泉区)、
大阪(吹田市)、札幌(豊平区)、
現在川口市に在住

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
FC2カウンター
カレンダー
07 | 2020/08 | 09
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
FC2ブログランキング

FC2ブログランキング

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
リンク

「レンタルサーバー」ってなんだろ