さいとう@入谷その4
今年ブログの最後を飾るのは定期的にとても食べたくなる東京最強の海鮮丼の誉れ高い「さいとう」の海鮮丼!

丁度この日は酉の市!鷲神社に行く前に寄ることにしました!

店先で待つ事およそ20分、お店に入ることができました!

並んでいる時に発注をします!私の注文は海鮮丼、具大盛、酢飯、別皿!すると私の後に並んでいたカップルがギガ盛、別皿と頼んでいてびっくり!

席に案内され待つ事暫し、海鮮丼具大盛酢飯別皿が登場です!いや~、いつ見ても旨そうですね!

海鮮丼の具をアップで!このボリューム、内容で1,150円は信じられないコストパフォーマンス!


具にはエビとマグロの握り寿司も入っています!どれを食べても新鮮で旨い!

酢飯にイクラをトッピングしてプチイクラ丼に!いや~、今回も大満足です!後に並んだカップルの注文したギガ海鮮丼がどんなのか気になりましたが席が離れていて確認できなかったのが心残りっす!

帰りにお店の隣の鮮魚店でお刺身をお土産に購入!イカは別途スーパーで購入し追加したけどそれ以外は何と千円!もう驚くしかありません!もちろん刺身は旨くてカミさんは狂喜乱舞してました!
しかしとてもびっくりしたのですが「割烹さいとう」は12/30、「斉藤鮮魚」は12/31に閉店となってしまうとの事。いろいろ事情はあるのでしょうが正直本当に残念です。このお店を超える海鮮丼のお店東京には存在しません!もう食べられないのかと思うととても寂しいっす!「割烹さいとう」の海鮮丼のビジュアルと味わいはずっと私の記憶に残っていきます!今まで本当にありがとうございました!本当に旨かったです!
FC2
Blog Ranking←ここをぽちっとお願いします!
*留学体験記はこちら → maruhideセブ留学体験記

丁度この日は酉の市!鷲神社に行く前に寄ることにしました!

店先で待つ事およそ20分、お店に入ることができました!

並んでいる時に発注をします!私の注文は海鮮丼、具大盛、酢飯、別皿!すると私の後に並んでいたカップルがギガ盛、別皿と頼んでいてびっくり!

席に案内され待つ事暫し、海鮮丼具大盛酢飯別皿が登場です!いや~、いつ見ても旨そうですね!

海鮮丼の具をアップで!このボリューム、内容で1,150円は信じられないコストパフォーマンス!


具にはエビとマグロの握り寿司も入っています!どれを食べても新鮮で旨い!

酢飯にイクラをトッピングしてプチイクラ丼に!いや~、今回も大満足です!後に並んだカップルの注文したギガ海鮮丼がどんなのか気になりましたが席が離れていて確認できなかったのが心残りっす!

帰りにお店の隣の鮮魚店でお刺身をお土産に購入!イカは別途スーパーで購入し追加したけどそれ以外は何と千円!もう驚くしかありません!もちろん刺身は旨くてカミさんは狂喜乱舞してました!
しかしとてもびっくりしたのですが「割烹さいとう」は12/30、「斉藤鮮魚」は12/31に閉店となってしまうとの事。いろいろ事情はあるのでしょうが正直本当に残念です。このお店を超える海鮮丼のお店東京には存在しません!もう食べられないのかと思うととても寂しいっす!「割烹さいとう」の海鮮丼のビジュアルと味わいはずっと私の記憶に残っていきます!今まで本当にありがとうございました!本当に旨かったです!
FC2
Blog Ranking←ここをぽちっとお願いします!
*留学体験記はこちら → maruhideセブ留学体験記
スポンサーサイト