fc2ブログ

かほく冷たい肉そば研究会 かほく冷たい肉そば セット@山形土産

maruhide brothers Go To トラベル 仙台・山形ツアー番外編で紹介したお土産の中の「かほく冷たい肉そば研究会 かほく冷たい肉そば セット」を試してみた!



IMG_0521.jpg



冷たい肉そばは山形出張した時に何度か食べたことがありお気に入りの蕎麦!この「かほく冷たい肉そば研究会 かほく冷たい肉そば セット」のクオリティがどんなものか楽しみです!



IMG_0522.jpg



中身はこんな感じ!麺は乾麺、レトルトのスープに肉が入っているとの事!



IMG_0619.jpg



早速作ってみた!これはなかなか旨そうなビジュアルです!



IMG_0620.jpg



食べてみると蕎麦はしっかりと腰があり鳥の出汁の効いたスープと合いますね!肉はちょっと少なめだけど味はまずまず!お土産としては十分なクォリティを保ってます!ご馳走様でした!




FC2
Blog Rankingここをぽちっとお願いします!

*留学体験記はこちら → 
maruhideセブ留学体験記

スポンサーサイト



銀八鮨本店@渋沢

実家で法要があり始めて「銀八鮨本店」に行くことになった!



IMG_0640.jpg



場所は渋沢駅から歩いて15分ほど、日立神奈川の前!



IMG_0628.jpg



コースの料理を頂きました!前菜のセットは量も十分でなかなかの味わい!ビールが進みます!



IMG_0629.jpg



続いてお造り!これが新鮮で旨い!銀八鮨なかなかやりますね!



IMG_0630.jpg



ここで握りが7カン、どれも旨くてびっくりです!



IMG_0631.jpg



続いて焼き魚の一皿!このあたりでかなりお腹が一杯になってきました!



IMG_0632.jpg



ここで天ぷらが登場!少し食べたのですがもう満腹!泣く泣く残しました!



IMG_0633.jpg



〆の蕎麦でご馳走様!あまり期待していなかっただけにそのクォリティの高さに驚かされました!




FC2
Blog Rankingここをぽちっとお願いします!

*留学体験記はこちら → 
maruhideセブ留学体験記

チャーシュー麺@聘珍楼取り寄せ

横浜中華街の有名な聘珍楼チャーシュー麺が取り寄せできるとネットで知りどんなものなのか早速取り寄せてみた!



IMG_0653.jpg



チャーシュー麺は一食410円を三食、カミさんのリクエストで担担麺一食を取り寄せた!



IMG_0719.jpg



さっそくチャーシュー麺を作って見ることにした!



IMG_0721.jpg



追いメンマと刻みネギをトッピング!う~ん、正統スタイルのチャーシュー麺ですね!



IMG_0724.jpg



とにかくチャーシューがでかい!箸で持ち上げるとずっしりときます!しっかりと歯応えのあるタイプのチャーシューです!



IMG_0722.jpg



あっさりとしているけどコクを感じさせるスープと麺がよく合います!これで一食410円はお値打ちだと思います!関心のある方はぜひお試しを!




FC2
Blog Rankingここをぽちっとお願いします!

*留学体験記はこちら → 
maruhideセブ留学体験記

レストランベア@稲荷町その5

カキフライが食べたくなって上野稲荷町の下町洋食屋さん「ベア」に行った!



IMG_0593.jpg



ランチタイムは相当混むのでいつも時間をずらして訪問!



IMG_0587.jpg



本日のサービスランチにお目当ての「ハンバーグ&カキフライ」950円を発見!喜び勇んでお店に入ります!



IMG_0590.jpg



待つ事暫し、ハンバーグ&カキフライ登場です!



IMG_0589.jpg



大きなカキフライ三つにハンバーグのセット!こいつは旨そうです!



IMG_0591.jpg



優しい味わいのふっくらとしたハンバーグ!



IMG_0592.jpg



大ぶりなカキフライは何個か纏めて揚げてあります!それにかぶりつきます!間違いなく旨い!大満足なランチとなりました!




FC2
Blog Rankingここをぽちっとお願いします!

*留学体験記はこちら → 
maruhideセブ留学体験記

琉菊@川口元郷その5

お気に入りの町中華「琉菊」に定期訪問です!



IMG_0548.jpg



こんなに素敵なお店が近くて本当に嬉しいっす!



          IMG_0545.jpg



リタイアメントの特権、昼飲みです!枝豆が付くのもいいっすね!



IMG_0547.jpg



私の鉄板メニューのラーメン酢豚のセット700円!旨くてボリュームあってお値打ちと三拍子揃っています!ビールが大瓶500円とこれまたリーズナブル、合計1,200円で至福のランチとなりました!ずっと通いたいお店ですね!




FC2
Blog Rankingここをぽちっとお願いします!

*留学体験記はこちら → 
maruhideセブ留学体験記

クアアイナ@五反田

久しぶりに「ミート矢澤」でハンバーグを食べたくなり五反田まで遠征したが行列&ランチタイム終わりで断念、せっかく五反田まで来たのでセカンドプランの「クアアイナ」に行くことにした!



IMG_0542_202101091714308f5.jpg



ミート矢澤から歩く事およそ10分、五反田駅から真っすぐくればおよそ5分でお店に到着!いかにもアメリカン、ハワイって感じの外観ですね!



IMG_0538.jpg



注文を済ませ席に着き店内を観察します!いかにもアメリカンダイナーって感じっすね!



IMG_0539.jpg



待つ事暫し、チーズバーガーのセットが登場!おお~、これはなかなかのボリュームです!



IMG_0540.jpg



さっそくかぶりつきます!やっぱりチェーン店のハンバーガーとは別物のパテのボリューム!ミート矢澤は残念だったけど納得のいくランチとなりました!




FC2
Blog Rankingここをぽちっとお願いします!

*留学体験記はこちら → 
maruhideセブ留学体験記

ねむきゅんカレー@取り寄せ

大のお気に入りのねむきゅんプロデュースのレトルトカレーが2種類販売されている!ねむきゅんファンとしては絶対に買うでしょうと取り寄せた!



DSCN4996.jpg



まずは「夢眠書店カレー」!このカレーは秋葉原カリガリの二木氏に弟子入りをし、開発したカレーで2019年の神田カレーグランプリで師匠のカレーと合いがけでグランプリを受賞したもの!一個810円と値は張るけどぬむきゅんファンは当然買うでしょう!



DSCN4997.jpg



続いては師弟カレー#1の「牛すじ和山椒カレー」!神田カレーグランプリ優勝コンビの二木氏とねむきゅんで新しいカレーシリーズをリリース!その名も「師弟カレー#1」!これまたファン垂涎のアイテム!こちらも一個750円と値は張る!



IMG_E0419.jpg



この二つのカレーを豪華にも合いがけにします!しかも器は夢眠書店製のカレー皿!さっそく頂くとアップルシナモンは何度か食べた事があり酸味とスパイスのバランスの取れた味わいに頷きます!初の牛すじ和山椒カレーは思っていたよりも山椒の風味がまろやかでカレーとよく馴染みます!いや~、どちらもクォリティが高く個性的な味わい!ファンならずとも笑顔がこぼれるカレーに仕上がっています!両方とも値は張りますがカレー好きはぜひ試して欲しい一品、大満足でした!




FC2
Blog Rankingここをぽちっとお願いします!

*留学体験記はこちら → 
maruhideセブ留学体験記

お節&元旦メニュー@2021

2021年元旦の朝ご飯は恒例のお雑煮!我が家のお雑煮は田舎仕立て!



IMG_1369.jpg



お雑煮の具は大根、ニンジン、里芋、鶏肉、ほうれん草、干しシイタケ!醤油仕立てなのですが煮込み過ぎて里芋が溶け出して汁が濁っていますが味はばっちり!このお雑煮を食べると澄まし仕立てで具の少ないタイプは食べられなくなります!



IMG_1350.jpg



今回のお節は釜石で海宝漬けで有名な「中村家」のもの!



IMG_1353.jpg



お節は三段、壱の重はこれ!カズノコとエビが豪華な雰囲気を醸し出しています!



IMG_1352.jpg



これが弐の重!カニの甲羅盛りとアワビが映えますね!



IMG_1351.jpg



参の重のメインは何と言っても海宝漬け!本当に旨そうです!



IMG_E1363.jpg



ディナーのメインはてっさ、玄品ふぐから取り寄せました!



          IMG_1365.jpg



合わせたシャンパンは「ローノワ グラン・クリュ キュヴェ・レゼルヴ ブリュット 」!ブラン・ド・ブランの切れのある味わいがてっさの淡白だけど深い味わいにばっちりです!



IMG_1367.jpg



更に日本酒投入!正月なのでお気に入りの「醸し人九平次 純米大吟醸 彼の地」をこれまたお気に入りのねむきゅん枡で頂きます!今年の正月は1年続いているコロナ禍の影響を受けているので何とか今年中には収束して欲しいと願っています!




FC2
Blog Rankingここをぽちっとお願いします!

*留学体験記はこちら → 
maruhideセブ留学体験記

大晦日ランチ&ディナー2020@自宅

2020年の大晦日のランチ及びディナーをご紹介!



IMG_E1337.jpg



まずランチは柳川屋から取り寄せたうなぎのせいろ蒸し!これが大好物、普通のうな重もいいけどせいろ蒸しも相当旨い!以前試しで取り寄せてその旨さに歓喜!今年のランチの〆を飾るのに最適です!



IMG_1339.jpg



うなぎはボリューム満点でかつ旨くて更にタレの染み込んだご飯が驚くほどの味わい!取り寄せでこのクォリティは凄いです!このせいろ蒸しはリピート必須、お勧めの一品です!



IMG_1343.jpg



大晦日のディナーのメインは焼肉にしたので野菜サラダはマストアイテム!タン塩用のネギダレとレモンを用意、わかめの酢のものと大好物の枝豆を準備!



IMG_1344.jpg
IMG_1345.jpg



これらのお肉は勿論ザイグルで焼きながら頂きます!焼肉のたれは今回は「宮のたれ」を使いました!



IMG_1347.jpg



合わせたのはビールとシャンパン!やはり大晦日にはこれです!



IMG_1349.jpg



そして年越しそばは近所のお蕎麦屋さんからテイクアウトした生そば、天ぷらで作成!こうしてコロナで始まりコロナで暮れた2020年を〆ました!




FC2
Blog Rankingここをぽちっとお願いします!

*留学体験記はこちら → 
maruhideセブ留学体験記

クリスマスディナー2020@自宅

昨年12月のクリスマスディナーを紹介!今回も例年通りコック・オー・ヴァンを作りました!



IMG_1283.jpg



まずは前菜の馬刺しとロースとポーク!ホースラディッシュを薬味に頂きます!



          IMG_1284.jpg



それに合わせたのがこの「エリーズ ドシャンヌ シャンパーニュ ロゼ ド セニエ 」!



IMG_1285.jpg



そしてメインのコック・オー・ヴァン!見かけは良くないけど味は最高!煮込んだワインと共に頂きます!



IMG_1287.jpg



そしてデザートは川口の名店シャンドワゾーのケーキを頂きました!来年のクリスマスはコロナが収束して普通のクリスマスになることを祈りながら…




FC2
Blog Rankingここをぽちっとお願いします!

*留学体験記はこちら → 
maruhideセブ留学体験記

シュトーレン2020@トランブルー

今年も特派員2号ことM氏より市の故郷高山の名店「トランブルー」の「シュトーレン」を送って頂いた!



IMG_1071.jpg



トランブルーのシュトーレンはとても人気のある商品で毎年予約受付するとすぐに完売してしまうとの事!もう10年近くM氏より頂いており感謝!



IMG_E1073.jpg



クリスマスを迎えるまで薄くスライスして頂くのがドイツ流!



IMG_1074.jpg



それに倣ってコーヒーと共に頂きます!Mさん毎年本当にありがとうございます!




FC2
Blog Rankingここをぽちっとお願いします!

*留学体験記はこちら → 
maruhideセブ留学体験記

YOSUDA スピンバイク @取り寄せ

コロナの影響でずっと通っていたジムも休会、もはや通う気も薄れてきている今日この頃!運動不足になるり体重増加を抑える為にも家でできることはやろうとお思いずっと以前に購入していたエアロバイクを再開しようと思ったが大分古くて乗り心地も良くない!これではいかんと新しいバイクを購入しようといろいろ検討、悩んで決めたのが「YOSUDA スピンバイク 」!



YOSUDA スピンバイク



前のバイクはマグネット負荷式だったが今回はスピンバイクにした!前輪の重さが16キロ‼‼本格的の割にはリーズナブル!



IMG_0549.jpg



アマゾンで購入、買ったのが7,000円のクーポンが付いていたのでお値打ちに買うことができた!(後で見たらいつもクーポン付いてるみたい…)しかしその重い事、宅配便の方が気の毒になるくらいでした!



IMG_0552.jpg



外箱の段ボールを壊さないように(初期不良のあった場合すぐに送り返せるように)中身を取り出すのにちょっと苦労!組み立てる事およそ一時間、完成しました!



IMG_0553.jpg



結構しっかりとしたフレーム、組み立て方も意外に簡単!実際に乗ってみると普通の自転車の様に空回りはしないので常に漕いでいないといけません!これはトレーニングに効きそうです!購入して2ヶ月が経ちましたが問題なし!週5くらいのペースで一日30分くらい漕いでいます!



家庭用ジム (1) 家庭用ジム (2)



次はこんなやつを家に備えたいっす!



FC2
Blog Rankingここをぽちっとお願いします!

*留学体験記はこちら → 
maruhideセブ留学体験記

フーティユボーコー@レトルト取り寄せ

この「フーティユボーコー」はマツコの知らない世界で「マツコの知らないエスニックレトルトの世界」の回で知りどんなものか興味が湧き取り寄せてみた!



IMG_0411.jpg



フーティユボーコーの名前も知りませんでした。ベトナムスタイル牛シチュー麺のコピーがそそられます!



IMG_0413.jpg



中身はこんな感じ!レトルト具材、スープ、麺!



IMG_0414.jpg



さっそく作ってみた!



IMG_0415.jpg



袋の写真程シチュー感はありませんでしたが、味わったことのないエスニックな雰囲気に満足しました!たまにはこんな麺もいいですね!




FC2
Blog Rankingここをぽちっとお願いします!

*留学体験記はこちら → 
maruhideセブ留学体験記

ちゃんぽんセット@リンガーハット川口末広店

定期的に無性に食べたくなるのがリンガーハットのちゃんぽん&皿うどん!今回は餃子も欲しくてセットを注文した!



IMG_1213.jpg



リンガーハット川口末広町店は国道122号沿いにありいつも賑わっている!



IMG_0483.jpg



当然注文したのはちゃんぽんセット!餃子が付くので生ビールは当然マストアイテム!



IMG_E0486.jpg



先に餃子をつまみにビールを飲ります!至福の一時です!



IMG_E0485.jpg



生ビールを2/3飲み終えてからちゃんぽんに取り掛かります!う~ん、やっぱり鉄板の旨さです!スープも完飲してご馳走様!次回は太麺皿うどんを食べたいっす!



FC2
Blog Rankingここをぽちっとお願いします!

*留学体験記はこちら → 
maruhideセブ留学体験記

銀座ライオン@川口

銀座ライオンで2020年の10月、11月、12月の各4日に生ビールが半額になると知って11月4日に川口そごうに入っているお店にカミさんと行ってみることにした!



IMG_0464.jpg
IMG_0465.jpg



11:45過ぎにお店に到着!確かに生ビール全品半額と店先に出ています!これはビール好きには堪りません!さっそくお店に入ると店内はほぼ満席、賑わっています!



IMG_0466.jpg



まずはお目当ての半額生ビール!さすが銀座ライオン、この生ビールの旨い事!カミさんも思わず目を見張っていました!これは私もびっくり、ファミレスの生ビールとは明らかに違います!



IMG_0467.jpg



最初のあてはサラダ!ビールが進みまくります!



IMG_0476.jpg



続いてはどうしても食べたかったカキフライ!単品を頼もうとしたらチキンソテーとのコンビを見つけ発注!いや~、これはマジ旨そうなビジュアルです!カキフライはサクサクで中身はクリーミー、これはビールが進む!チキンソテーは皮がパリッとしてこれまた旨い!この辺もファミレスとは一線を画します!



IMG_0475.jpg



更にビールをお代わり!何しろ半額なので思いっきり飲めます!



IMG_E0468.jpg



これはホウレン草とベーコンのソテー!大好きなメニューなのでこの手のお店に行くと必ず頼む一品!これもクオリティが高くて旨い!



IMG_E0470.jpg



続いてフィッシュ&チップスのハーフサイズを注文!これも外せないマストアイテムっす!



IMG_E0473.jpg



最後のあては鉄板メニューのジャーマンポテト!ビアホールに行ったら必ず頼まなければいけないメニューです!どんだけでもビールが飲めるあてです!とにかく銀座ライオンはビールがバカウマ、これには本当に驚かされました!鮮度や温度管理、ジョッキなどが関係するのでしょうね!ご馳走様でした、大満足の昼飲みとなりました!




FC2
Blog Rankingここをぽちっとお願いします!

*留学体験記はこちら → 
maruhideセブ留学体験記

酉の市2020年@鷲神社

浅草の鷲神社の酉の市で熊手を買うようになって今回で3回目!毎年少しづつ大きな熊手を買うのが基本との事!今年も鷲神社に参拝しました!



IMG_0436.jpg IMG_0445.jpg



今年はコロナもあったのでどうなるかと思ったけど入り口で検温とCOCOAの導入のチェックで入ることができました!例年より大分人出は少なかったですがそれなりに賑わっていました!



IMG_0439.jpg



まずは参拝します!提灯の数に圧倒されますね!もちろん無病息災とコロナの収束を願ってきました!



IMG_0435.jpg IMG_0437.jpg IMG_0440.jpg IMG_0441.jpg



熊手は例年通りでした!石原軍団、凄いっすね!



IMG_0442.jpg IMG_0448.jpg



これが購入した熊手!今回の熊手は鷲神社の熊手を購入!今年こそはコロナが収束し普通の生活ができるように祈っています!

新年あけましておめでとうございます。このブログも何と今年で15年目!いや~、自分で驚いています!始めたころはブログ全盛で沢山のブログが林立していたのですが今はSNS全盛でブログは最早マイナーな媒体に!SNSがどんなものか少しやってみましたがやはり合いませんでした…今年もこのオールドファッションなブログを続けていきたいと思います。毎回言ってますが自分の日記ですね!(ボケ防止にも効果あるのかな?)訪問してくれる奇特な方々には本当に感謝です!皆様方のご多幸をお祈りしております!今年もよろしくお願い致します!



FC2
Blog Rankingここをぽちっとお願いします!

*留学体験記はこちら → 
maruhideセブ留学体験記

プロフィール

まるひで

Author:まるひで
■年齢
東京オリンピック知ってます...

■職業
リタイアしたオヤジ

■趣味
食べ歩き、ワイン、Jazz、旅行、
機械式腕時計、最近バードウォッチング!

■好きなミュージシャン
堤智恵子(Jazzサックス)、
Perfume、ABBA、
Sarah Geronimo
チャットモンチー
でんぱ組.inc(元ミントグリーン推し!)


■今までに住んだ場所
名古屋(名東区)、横浜(泉区)、
大阪(吹田市)、札幌(豊平区)、
現在川口市に在住

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
FC2カウンター
カレンダー
12 | 2021/01 | 02
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
FC2ブログランキング

FC2ブログランキング

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
リンク

「レンタルサーバー」ってなんだろ