fc2ブログ

牛たん料理「閣」@取り寄せ

仙台で牛たんの旨い店と言えば数あるけれど私の一番のお気に入りは「一仙」!牛たん専門店に負けないクォリティで普通の居酒屋としても文句のない旨さなので大好きなお店、今まで何度か訪問もしている!ところが仙台出身の知人から「閣」というお店が最高だとの情報をゲット!そのお店の情報は無かったので早速ネットで検索、するとどうしてなかなか良さそうなお店であることが判明!取り寄せは無いかと調べるとオンラインショップを発見、すかさず注文した!



IMG_1614.jpg



取り寄せたのは基本の「厚切り生牛たん 塩味」!



IMG_1638.jpg



お気に入りのザイグルで焼きます!我が家ではこいつが大活躍です!(今ならザイグル炙輪をおススメします!



IMG_1639.jpg



焼き立てを南蛮漬けと一緒に食べると抜群です!



IMG_1640.jpg




厚切り生牛たんと一緒に頼んだのが「じっくり煮込んだ塩ゆでたん」!もう見ただけで旨いと分かるビジュアルです!絶対間違いないと確信です!



IMG_1642.jpg



ゆでたんを取り分けて頂きます!



IMG_1644.jpg




メチャクチャ柔らかくて味が染みて言葉が出ません!私の一番好きな牛たん料理だと断言です!




IMG_1641.jpg



あらびき牛たんソーセージも味わいだけでなく歯応えも素晴らしい!いや~、「閣」の牛たん料理大満足です!ぜひ実店舗にも訪問したいですね!



FC2
Blog Rankingここをぽちっとお願いします!

*留学体験記はこちら → 
maruhideセブ留学体験記

*インスタグラムはこちら!

スポンサーサイト



ちえちゃんラーメン@川口その2

ちえちゃんラーメン」は前回訪問した時かなり好みのラーメンと分かったので再訪です!



IMG_1598.jpg



このお店は中華そばともり中華が二枚看板!今回はもり中華を試します!



IMG_1593.jpg



食券を購入してカウンターに陣取り待つ事暫し、もり中華登場!いや~、これは旨そうなビジュアルです!



IMG_1594.jpg



具材たっぷりで溢れんばかりのつけ汁!これは凄いです!



IMG_1595.jpg



麺をアップで!これまた美しい盛り付けですね!期待は高まります!



IMG_1596.jpg



てんこ盛りのつけ汁に無理やり麺をつけて頂きます!なるほどこれは旨い!あっさりだけどコクがあるつけ汁、盛沢山の具と相まって飽きることなく食べ進められます!ただちょっとつけ汁がしょっぱいかな…減塩を強いられている身としてはスープは飲むのを諦めましたが久しぶりのつけめん、堪能しました!大満足です!




FC2
Blog Rankingここをぽちっとお願いします!

*留学体験記はこちら → 
maruhideセブ留学体験記

*インスタグラムはこちら!

だし味噌煮込みうどん@キッチン大友

味噌煮込みうどんの取り寄せはいつもは有名な「山本屋」を取り寄せているのだが、今回「キッチン大友」の「だし味噌煮込みうどん」を取り寄せてみる事にした!



IMG_E1417.jpg



2食入りで896円とお値打ちなプライス!



IMG_E1418.jpg



中身は麺とスープ、とてもシンプル!



IMG_E1470.jpg



さっそく作ってみました!麺は固めでいかにも味噌煮込みといった感じ、スープはコクがあってなかなか旨い!この値段では十分、満足しました!



FC2
Blog Rankingここをぽちっとお願いします!

*留学体験記はこちら → 
maruhideセブ留学体験記

*インスタグラムはこちら!

ローカロリーグラタン&タンメン@セブンイレブン

新年早々に入院した事もあり「減塩」と「カロリー制限」は今までで一番気にしていてかつ日々の食事に反映させている。そんな中でセブンのローカロリーの商品はとても気になる!



IMG_1695.jpg



まずは「7種の具材を使った野菜クリームグラタン」!



IMG_1696.jpg




レンジでチンして準備完了!このグラタンのカロリーは驚きの316kcal !




IMG_1697.jpg




食べてみるとなかなか本格的です!ボリュームもそこそこ!これで316kcalは素晴らしいです!



IMG_1886.jpg



続いては「盛り盛り野菜タンメン」!このタンメンのカロリーは驚異の266kcal!



IMG_1887.jpg



食べてみるとしっかりとタンメンです!本当に凄いですね!コンビニも旨く利用すればダイエットの幅も増えるなぁと実感させられました!あと減塩の方もぜひお願いしたいですね!




FC2
Blog Rankingここをぽちっとお願いします!

*留学体験記はこちら → 
maruhideセブ留学体験記

*インスタグラムはこちら!

うなぎおにぎり@柳川屋取り寄せ

以前報告した柳川屋のうなぎのせいろ蒸し、そのクォリティの素晴らしさに早速リピート、その時に一緒に取り寄せたのが今回紹介する「うなぎおにぎり」!



IMG_1543.jpg



6個入りで1,850円、およそ1個300円と意外にリーズナブル!



IMG_1544.jpg



大きさはコンビニおにぎりと同じくらい!



IMG_1545.jpg



おにぎりだけだと寂しいので鶏ひき肉とエノキのとじそばを添えました!



IMG_1546.jpg



うなぎおにぎりにかぶりつくとこんな感じ!うなぎのたれが染み込んだご飯と海苔の香ばしさが堪りません!



IMG_1566.jpg



別の日はきつね月見うどんに合わせました!柳川屋の取り寄せはどれもクォリティが高くて旨い!これからもリピート必須です!




FC2
Blog Rankingここをぽちっとお願いします!

*留学体験記はこちら → 
maruhideセブ留学体験記

喫茶さかえ@川口元郷

喫茶「さかえ」は私が川口工業病院に入院している時にカミさんが発見!モーニングが充実していてとてもお値打ちと絶賛していたのでどんなものか試すことにした!



IMG_1536.jpg



場所は川口工業病院の程近くのドラッグストアウェルシアの通りを隔てた向かい!こんなところにひっそりと佇んでいました!



IMG_1537.jpg



お目当てのモーニングはお店の前に出ていました!



IMG_1538.jpg IMG_1539.jpg




店内は完全に「昭和」の雰囲気!いや~、懐かしい感じ、オヤジには堪らないです!




IMG_E1540.jpg



これがお店の「モーニング」480円!これは素晴らしいコスパっす!こんな素敵なモーニングが頂けるお店がこんなに近くにあったとは!11時半までなので終わる近くにいけばそれは最早ランチ!本当にお値打ちでしかもクオリティも十分、なるほどモーニングの聖地名古屋出身のカミさんが認めただけはありますね!これからもちょくちょく行きたいです!




FC2
Blog Rankingここをぽちっとお願いします!

*留学体験記はこちら → 
maruhideセブ留学体験記

濃厚ミートスパゲティ取り寄せ@宇都宮スパ屋

宇都宮スパ屋の濃厚ミートスパゲティがTVで紹介されていてとても気になったので取り寄せる事にした!しかし注文したのは昨年の11月だが家に到着したのが今年の1月の中旬!久しぶりにこんなに待ちました!



IMG_E1204.jpg



やっと到着したミートスパゲティはこんな感じ!期待は高まります!



IMG_E1241.jpg



さっそく添付の説明書通りに作ってみる事にした!



IMG_E1242.jpg



とは言っても麺を茹でて湯煎したソースに絡めるだけでとても簡単!粉チーズを振って準備完了!



IMG_1243.jpg



食べてみるとなるほどこってりと濃厚なソースがもっちもちの麺と絡んで旨いっす!これは待った甲斐はありました!私の好きなタイプのスパゲティです!次はハンバーグをトッピングしてがっつり仕様にして試したいです!パスタ好きはぜひ試して欲しいスパゲティです!



FC2
Blog Rankingここをぽちっとお願いします!

*留学体験記はこちら → 
maruhideセブ留学体験記

琉菊@川口元郷その6(夜の部)

お気に入りの町中華の「琉菊」、いつもはランチでお邪魔しているのだけど本当に久しぶりに夜の部に訪問!本当は近くにある「焼肉キング」がどんなものなのか調査に行こうとしたがお店に入って初めて酒類の販売をやめている事を知り断念してどうしようかと彷徨って琉菊にすることにした!焼肉屋でビールを飲めないなんてそれは拷問です!



IMG_1266.jpg



町中華の玉ちゃんばりに瓶ビールで気道確保!くぅ~、堪りませんね!



IMG_E1268.jpg



まず頼んだのが肉野菜炒め!見た目ほど味は濃くなくてビールのあてにピッタリ!



IMG_E1270.jpg



続いてカミさんのリクエストのかに玉!濃い目の甘酢餡がいいですね!これまたビールが進みます!



IMG_E1271.jpg



ここで鉄板アイテムの餃子!このお店の餃子は皮がしっとりとしています!



IMG_E1273.jpg



最後に頼んだのが春巻き!パリッと香ばしく揚げられていて更にビールが!久しぶりの琉菊夜の部堪能しました!




FC2
Blog Rankingここをぽちっとお願いします!

*留学体験記はこちら → 
maruhideセブ留学体験記

梅ヶ枝餅@取り寄せ

福岡よかもんショップ」の通販で「福よか箱」を取り寄せた時に「梅ヶ枝餅」が一緒に入っていた。



IMG_1153.jpg



しかも大宰府で食べたものと同じかさの家」の梅ヶ枝餅だ!



IMG_1155.jpg



中身はこんな感じ!



IMG_1156.jpg



レンジでチンして頂きます!あっさりとしたあんこが実に上品な味わいです!渋めのお茶に合わせると堪りませんね!大宰府名物もこうして取り寄せて頂けるのは嬉しいっすね!




FC2
Blog Rankingここをぽちっとお願いします!

*留学体験記はこちら → 
maruhideセブ留学体験記

ら麺亭@浅草その2

居酒屋浩司でサクッと昼飲みした後向かったのが3年ぶりの「ら麺亭」!



IMG_1200.jpg



居酒屋浩司からおよそ100mでら麺亭に到着!



IMG_1199.jpg



食券を買うシステムです!価格は以前はワンタンメンが600円、ラーメンが350円でしたが今はわんたんめん650円、ラーメン400円に値上がっていました!



IMG_1196.jpg



今回注文したのはラーメン400円!



IMG_1197.jpg



食べてみるとなかなか旨い!スープも麺もクォリティが高いです!この値段でこのクォリティのラーメンを食べられるのは素晴らしい!浅草にはもう一軒お値打ちラーメンの「メンマル」の330円があります!いつまでも頑張って欲しいですね!



FC2
Blog Rankingここをぽちっとお願いします!

*留学体験記はこちら → 
maruhideセブ留学体験記

居酒屋浩司@浅草その2

久しぶりに浅草ホッピー通りで昼飲みをしようとお目当ての「正ちゃん」に向かうと何と満席に近い状態!密を避けるべくセカンドプランにしようと歩いていると普段PM3:00からオープンするはずの「居酒屋浩司」がもう空いているのを発見!これは行かなきゃと店内へ!



IMG_1195.jpg



開店したてだったのでお客さんも数名だけ!密の心配はありません!前回お邪魔したのがおよそ2年前、特派員2号ことM氏と合同調査で訪問しています!



IMG_1189.jpg



まずはいつもの様に生ビールで乾杯です!お通しのお浸しも旨い!



IMG_1191.jpg
IMG_1192.jpg



メニューを点検します!



IMG_1190.jpg



注文したのは「牛スジ煮込み」!もうこれはマストアイテムですね!



IMG_1193.jpg



続いて頼んだのが限定30食の「揚げ納豆」!これまたビールが進みます!



IMG_1194.jpg



この日はサクッと飲んで終えました!




FC2
Blog Rankingここをぽちっとお願いします!

*留学体験記はこちら → 
maruhideセブ留学体験記

アートアクアリウム@日本橋

兄さんと銀座の名店「串かつ凡」で充実したランチを堪能した後、折角銀座に来たのだからと少し街をぶらつく事にした!



IMG_1148.jpg



そして向かったのが「アートアクアリウム」!



IMG_1116.jpg IMG_1117.jpg




このアクアリウムの噂は知ってはいたけど訪問するのは初めてです!



IMG_1119.jpg




館内は効果的に照明を駆使した見せ方です!光と金魚が生み出す不思議な空間が広がっています!



IMG_1120.jpg IMG_1121.jpg



金魚がふわふわと泳いでいる姿は光と相まって幻想的です。



IMG_1122.jpg



水槽の形も様々、見ていて飽きません!



IMG_1124_202102282127235b4.jpg




正に金魚鉢です!



IMG_1129.jpg
IMG_1133.jpg




オブジェの様な水槽が並びます!




IMG_1130.jpg




確かにこれらはアート!




IMG_1144.jpg




最後まで飽きることなく見て回りました。




IMG_1146.jpg




能面のオブジェも雰囲気あります!なかなか興味深いアクアリウムでした。一度見に来られることをお勧めします。




FC2
Blog Rankingここをぽちっとお願いします!

*留学体験記はこちら → 
maruhideセブ留学体験記

串かつ 凡@銀座その4

お気に入りの銀座凡に兄さんと初めてランチで訪問!夜の部は値が張るので気安く行けないけどランチはかなりリーズナブル!



IMG_1093.jpg



兄さんと久しぶりにランチを東京でとの事になり、それじゃあ私がおススメの旨いものをと選んだのが「銀座凡」!ランチならば1800円からコースがあるので敷居が低くてクォリティの高い串かつを堪能できます!今回は3,500円のコースをチョイス!



IMG_1094.jpg



まずはいつもの様に生ビールで乾杯です!(兄さんはウーロン茶!)



IMG_1095.jpg



これから串かつの宴の始まりです!いや~、ワクワクしますね!初めて訪問した兄さんも興味津々!



IMG_1096.jpg IMG_1097.jpg IMG_1098.jpg IMG_1100.jpg




串の方向が違うのはつけるタレの方向!



IMG_1099.jpg



目の前で揚げたての串かつを多気られるのは幸せっす!兄さんもクォリティの高い串かつに狂喜乱舞!



IMG_1101.jpg IMG_1102.jpg IMG_1103.jpg IMG_1104.jpg



手を変え品を変え凡の旨い串かつ連続攻撃!車えびとウニキャビア乗せは驚愕の旨さです!



IMG_1105.jpg IMG_1106.jpg IMG_1107.jpg IMG_1108.jpg



アスパラの一本揚げやミニカレーパンも気が利いていていいですね!



IMG_1109.jpg IMG_1110.jpg



〆の食事とデザートのアイスクリームの串かつを堪能してご馳走様でした!ランチでもクォリティの変わらない串かつを満喫、コロナが落ち着いたらディナーも行きたいっす!初めての兄さんも大満足!



          IMG_1111.jpg



串かつの概念を変えるこのお店、関心のある方はぜひおススメです!




FC2
Blog Rankingここをぽちっとお願いします!

*留学体験記はこちら → 
maruhideセブ留学体験記

寳華園@蒲田

お気に入りの「町中華で飲ろうぜ」でとても気になっていた蒲田の「寳華園」に遠征に行ってきた!



IMG_0661.jpg



場所はJR蒲田駅から徒歩およそ5分、これまたお気に入りの「まるやま食堂」のすぐ近くにある!



IMG_0663.jpg



お店に入って入り口近くのテーブルに陣取りまずは赤星を注文!町中華での基本です!



IMG_0667.jpg IMG_0668.jpg



気道確保しグラスを飲み干しメニューを点検!チョイ飲みには嬉しい品揃え!



IMG_0664.jpg



最初に注文したのは「野菜炒め」このボリュームで驚きの391円!これは素晴らしい!ビールも進みます!



IMG_0669.jpg



続いて「餃子4個」273円!これもとってもリーズナブル!4個と6個を選べるのも嬉しいですね!



IMG_0670.jpg



蒲田は羽根付き餃子で有名ですがここの餃子もとても旨い!これまたビール泥棒っす!



IMG_0672.jpg



そして番組でも茜ちゃんが食べていた「肉だんご小8個」591円!これも大16個と選べるのでいいっすね!



IMG_0673.jpg



みっちりとした肉団子に甘酢がいい感じです!いや~何を頼んでも旨いっす!



IMG_0674.jpg



カンニング竹山さん似の大将もキビキビと調理!



IMG_0677.jpg



ビールの後はウーロンハイを発注!これも346円とリーズナブル!値段は安くボリュームも十分、いや~このお店人気のあるのが良く分かります!きっと大将の人柄もあるのでしょうね!



IMG_0678.jpg



町中華だけでなく「U字工事」さんも取材に来ていたのですね!これは再訪必至のお店です!

*今日は何と私の60~回目の誕生日!いや~本当に時の経つのは早い!コロナももう1年以上、未だに収束を見ていません。去年ロクな事が無かったので今年こそと思っていたら新年早々心筋梗塞で緊急入院&カテーテル手術!散々なスタートでした。このブログも入院前に行ったお店の蔵出しエントリーです。入院以来食生活を大幅に見直して大好きなラーメン、うどん、そばのスープは飲んでも1/3程度で残し、自作の料理も相当減塩に気を使いうす味に!外食もかなり減らしています。今まで健康なのが普通で当たり前だと思っていましたが今回の入院で大きく気持ちが変わりました。60を過ぎたら健康には十分に気を付ける必要があると痛感しました。同世代の方はくれぐれも気を付けて欲しいですね!ボケ防止を怖がる前に狭心症や心筋梗塞に十分気を付けて下さい!



FC2
Blog Rankingここをぽちっとお願いします!

*留学体験記はこちら → 
maruhideセブ留学体験記

特派員2号合同調査「お好み焼 きじ」@丸の内店

特派員2号ことM氏と久しぶりに合同調査に向かったのはM氏のリクエストの「お好み焼きじ」!



IMG_0715.jpg



とても人気のあるお店なので昼は行列必至、今回は時間を外してPM4:00過ぎに訪問!すんなり入店できました!



IMG_0704.jpg



まずは生ビールで乾杯です!コロナ禍で夜飲みが激減、M氏ともご一緒する機会が大幅に減りましたがこうして密の少ない昼過ぎに会って飲めるのは嬉しいですね!



IMG_0706.jpgIMG_0705.jpg



まずスターターとしてきゅうり一本漬けとスジポン!ビールにぴったりのあてです!



IMG_0707.jpg



お好み焼の最初は基本の豚玉から!久しぶりに頂くお好み焼は旨いっす!M氏も頷きながら食べビールも進みます!



IMG_0708.jpg



続いてスジモダン!ソースの焦げる香りは堪りません!



IMG_0709.jpg



ここで私はハイボールにチェンジ!



IMG_0710.jpg IMG_0711.jpg



〆の選択でメニューを点検するM氏!決めたのは氏が偏愛する焼きそば!



IMG_0713.jpg



ひゃあ~、これは堪らんビジュアルです!M氏も狂喜乱舞です!いや~、久しぶりのお好み焼しかもクォリティの高いきじでの飲み会大満足でした!Mさん、また行きましょう!



FC2
Blog Rankingここをぽちっとお願いします!

*留学体験記はこちら → 
maruhideセブ留学体験記

ヨシカミ監修「ビーフシチュー弁当」@ローソン

この「ビーフシチュー弁当」は行きつけのローソンで発見!



IMG_E1391.jpg



価格は税込み800円とコンビニのお弁当では高価、しかしこれは試さねばとすかさず購入!




IMG_E1392.jpg



レンジでチンして準備完了!



IMG_1393.jpg




シチューをアップで!大き目なお肉と野菜の塊が見えます!いい香りが立ち上り食欲を刺激!




IMG_1395.jpg




食べてみると、おお~、これは本格的な味わい!お店のビーフシチューと遜色ないクォリティの高い味わいに大満足です!ワインと合わせたくなる味わいですね!この内容なら800円も納得です!このシリーズでハヤシライスも出たので次回試したいと思います!(どうやらビーフシチューと入れ替わりの様です…)




FC2
Blog Rankingここをぽちっとお願いします!

*留学体験記はこちら → 
maruhideセブ留学体験記

プロフィール

まるひで

Author:まるひで
■年齢
東京オリンピック知ってます...

■職業
リタイアしたオヤジ

■趣味
食べ歩き、ワイン、Jazz、旅行、
機械式腕時計、最近バードウォッチング!

■好きなミュージシャン
堤智恵子(Jazzサックス)、
Perfume、ABBA、
Sarah Geronimo
チャットモンチー
でんぱ組.inc(元ミントグリーン推し!)


■今までに住んだ場所
名古屋(名東区)、横浜(泉区)、
大阪(吹田市)、札幌(豊平区)、
現在川口市に在住

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
FC2カウンター
カレンダー
02 | 2021/03 | 04
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
FC2ブログランキング

FC2ブログランキング

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
リンク

「レンタルサーバー」ってなんだろ