maruhide誕生記念ツアー@箱根その7(ランチ、完結編)
ラリック美術館を堪能した後向かったのは「じねんじょ蕎麦 箱根 九十九」!

ラリック美術館からほんの数分で到着です!なかなか個性的なお店の外観!11:30過ぎでしたが既に3~4組の待ちが!

待つ事20分ほどで席に案内されました!さっそくメニューを点検です!

まずはいつもの様にビールから!注文したのは「天せいろ」2,100円!

お店の中はとても蕎麦屋の雰囲気はなく、地中海料理屋さんの趣!とても不思議な空間が広がっています!

天せいろには3品選べるそば前が付いています!選んだのは合鴨ロースト、いたわさ、ピクルス!丁度いいビールのあてになりました!

そして「天せいろ」が到着です!おお~、これは旨そうなビジュアルです!テンションが上がります!

そばをアップで!

続いて天ぷらをアップ!エビが2本なのが嬉しいっす!

更にお店の名前にもなっている「じねんじょ」!

食べてみると、これは旨いそばです!

じねんじょは麦ごはんにオン!これまたメチャクチャ旨い!これだけのクォリティとボリュームがあって2,100円はかなりお値打ちです!人気があるのが分かりますね!兄さんも大満足、充実のランチとなりました!

その後箱根湯本の「湯もち本舗ちもと」でカミさんの大好物のお土産を購入、兄さんと別れてロマンスカーで帰途につきました!これにてmaruhide誕生記念ツアー@箱根は終了です!
FC2
Blog Ranking←ここをぽちっとお願いします!
*留学体験記はこちら → maruhideセブ留学体験記
*インスタグラムはこちら!

ラリック美術館からほんの数分で到着です!なかなか個性的なお店の外観!11:30過ぎでしたが既に3~4組の待ちが!

待つ事20分ほどで席に案内されました!さっそくメニューを点検です!

まずはいつもの様にビールから!注文したのは「天せいろ」2,100円!

お店の中はとても蕎麦屋の雰囲気はなく、地中海料理屋さんの趣!とても不思議な空間が広がっています!

天せいろには3品選べるそば前が付いています!選んだのは合鴨ロースト、いたわさ、ピクルス!丁度いいビールのあてになりました!

そして「天せいろ」が到着です!おお~、これは旨そうなビジュアルです!テンションが上がります!

そばをアップで!

続いて天ぷらをアップ!エビが2本なのが嬉しいっす!

更にお店の名前にもなっている「じねんじょ」!

食べてみると、これは旨いそばです!

じねんじょは麦ごはんにオン!これまたメチャクチャ旨い!これだけのクォリティとボリュームがあって2,100円はかなりお値打ちです!人気があるのが分かりますね!兄さんも大満足、充実のランチとなりました!




その後箱根湯本の「湯もち本舗ちもと」でカミさんの大好物のお土産を購入、兄さんと別れてロマンスカーで帰途につきました!これにてmaruhide誕生記念ツアー@箱根は終了です!
FC2
Blog Ranking←ここをぽちっとお願いします!
*留学体験記はこちら → maruhideセブ留学体験記
*インスタグラムはこちら!
スポンサーサイト