fc2ブログ

maruhide brothers 札幌、富良野膝栗毛その8(三日目ランチ編)

北大構内を散策して再び札幌駅に戻り向かったのが丁度駅構内で開催されていた「JRタワー北海道かわいいどうぶつ展」!インスタで見て知っていたので覗いてみた!



IMG_5342.jpg IMG_5343.jpg IMG_5344.jpg IMG_5345.jpg



シマエナガ、エゾモモンガ、エゾクロテンなどのとっても可愛い写真が展示されていました!



IMG_5346.jpg



そのキャラクターを商品化した商品も展示!




IMG_5350.jpg IMG_5349.jpg IMG_5348.jpg IMG_5347.jpg



キャラクター商品の売っている場所を探して買いに行ってしましました!それにしても可愛いっす!



IMG_5355.jpg



その後札幌最後のランチに向かったのがお気に入りの「よし乃」!やっぱりこのお店も外せません!もっと時間があれば「彩味」あたりに行きたいところですが時間がありません!ここは駅ビルのアピアにあるのでとても便利!



IMG_5352.jpg



もちろん注文したのは基本の「味噌ラーメン」!ここのピリ辛味噌味が大好きなんです!こんもりモヤシもいい感じです!



IMG_5354.jpg



食べてみると、うん鉄板の旨さです!初めての兄さんも大喜びです!さて、後は快速エアポートに載って千歳空港へ向かうだけ!あっという間の2泊3日のツアーでした!旨いものをたらふく食べ、素晴らしい景色や動植物を見ることができて大満足、また季節を変えていきたいと心から思いました!今回で札幌、富良野ツアーは終了です!




FC2
Blog Rankingここをぽちっとお願いします!

*留学体験記はこちら → 
maruhideセブ留学体験記

*インスタグラムはこちら!
スポンサーサイト



maruhide brothers 札幌、富良野膝栗毛その7(三日目札幌市内観光編)

中央市場の北のグルメ亭で豪華絢爛な海鮮の朝ご飯を堪能した後、送迎バスで札幌駅まで送ってもらいました!



IMG_5327.jpg



天気も上々、まだ時間があるので北大構内に行くことにしました!



IMG_5330.jpg




札幌駅から徒歩およそ20分で到着!いかにも北海道って感じの風景ですね!



IMG_5331.jpg IMG_5337.jpg IMG_5338.jpg IMG_5332.jpg



北大構内はとても札幌駅の近くとは思えない風景が広がっています!



P1210860.jpg P1210861.jpg P1210899.jpg P1210901.jpg




構内にあった池で出会ったオシドリさん!図鑑で見ていたオシドリのオスはとても派手なので初めは何鳥か分かりませんでしたが、後で調べてオシドリの♀と判明!可愛らしい表情に癒されます!



P1210849.jpg P1210854.jpg P1210875.jpg P1210873.jpg



この池にはイトトンボがとても多くてしかも東京近郊で見るものより一回り大きい!普通のトンボはほとんどいなくてイトトンボばかりでテンションが上がります!こんな環境が都市の中心にあるなんて何て羨ましい事でしょうか!








こんな光景が独り占め!小川も流れていて木陰は涼しくのんびりできます!



P1210915.jpg



そろそろ戻らなければいけない時間なのでクラーク像を見て再び札幌駅に向かうことにしました!



*その7に続く…




FC2
Blog Rankingここをぽちっとお願いします!

*留学体験記はこちら → 
maruhideセブ留学体験記

*インスタグラムはこちら!

maruhide brothers 札幌、富良野膝栗毛その6(三日目朝ご飯編)

昨晩鳥せいでクォリティの高い鶏料理を堪能した翌朝はこれまた絶対に外す事の出来ない「北のグルメ亭」での食事!これなくしては札幌に来た意味が無いと言っても過言では無い!そう兄さんに力説し朝ごはんを食べるべくホテルまで送迎をお願いしやって来ました!



IMG_5326.jpg



お店の場所は札幌市中央卸売場外市場にあり無料で札幌市内のホテルから送迎バスが出ているのでとても便利!このお店も札幌在住時に仕事関係の方から教えて頂いた!その旨さ、豪華さに驚愕し、以来札幌に来るたびに通っている!



IMG_5325.jpg



海産物のお土産処にレストランがある!朝7時から営業しているので朝ご飯にも使えてとても便利!さっそくレストランに入ります!



IMG_5318.jpg



まずは朝から生ビール!このお店70周年記念なのですね!



IMG_E5316.jpg




メニューを点検、ちょっと値は張りますがクォリティは間違いありません!私は「うにいくら丼」3,180円、兄さんは「とろ三色丼」3,180円!



IMG_5324.jpg



待つ事暫し、うにいくら丼登場!どうですか、もう見ただけで旨いと分かるビジュアル!惚れ惚れします!



IMG_E5322.jpg




こちらが兄さんのとろ三色丼!言葉が出ませんね!



IMG_E5323.jpg




並べるとこんなに豪華絢爛!やっぱり札幌に来たら海鮮を食べないといけません!味わいは言う事無くマジ旨、兄さんは狂喜乱舞してました!こんなに素晴らしい朝ご飯を頂き、送迎バスで札幌駅まで送ってもらいました!後は札幌駅周辺をふらついて千歳空港に向かう予定です!



*その7に続く…




FC2
Blog Rankingここをぽちっとお願いします!

*留学体験記はこちら → 
maruhideセブ留学体験記

*インスタグラムはこちら!

maruhide brothers 札幌、富良野膝栗毛その5(二日目ディナー編)

旭山動物園、美瑛、富良野を巡る日帰りバスツアーを堪能した後、札幌滞在二日目のディナーに選んだのはこれまた私のお気に入りの「鳥せい札幌琴似店」!鳥せいは帯広を中心とした鶏料理のチェーン店だが、クオリティの高い料理と鶏肉の素材が評判のお店!札幌勤務時代に帯広で仕事関係の方に教わったお店!札幌にも無いのかと探して通っていた!



IMG_5308.jpg



札幌を離れてからも札幌に行った時にお邪魔するようにしていた!今回は5年ぶりの訪問になります!もちろん兄さんは初訪問!最初北海道に来て何で焼き鳥?と思ったらしいが私が兎に角食べてからにしてと強力に説得、訪問に至った!



IMG_5309.jpg



まずはいつもの様に生ビールとウーロン茶で乾杯です!



          IMG_5315.jpg



メニューはこんな感じ!このお店の看板メニューは「から揚げ」と「炭火焼」!これは絶対に外せないマストアイテム!値段は5年前より一割ほど上がっていました!



IMG_5310.jpg



まずはさっぱりとオニオンサラダ!これが旨いの何の、ビールが進みます!勿論から揚げと炭火焼は注文済!



IMG_5311.jpg



程なく「から揚げ」が登場!いや~、久しぶりに見るから揚げは旨そうです!初の兄さんは一口かぶりつくとにっこり!気に入ってくれたようです!



IMG_5313.jpg



続いては「炭火焼」!から揚げはどこにもあるけどこの炭火焼はなかなかお目にかかれません!私はこれが一番のお気に入り!兄さんも狂喜乱舞です!



IMG_E5312.jpg



串物も注文、大ぶりの串は食べ応えもあり旨い!今回も鳥せいを堪能!札幌一泊なら来るのが厳しいですが二泊なら絶対に行きたいお店です!兄さんも十二分に満足してくれました!



*その6に続く…




FC2
Blog Rankingここをぽちっとお願いします!

*留学体験記はこちら → 
maruhideセブ留学体験記

*インスタグラムはこちら!

maruhide brothers 札幌、富良野膝栗毛その4(旭川・美瑛・富良野日帰りツアー編②)

旭山動物園を堪能した後向かうのは美瑛の「四季彩の丘」、「青い池」、富良野の「ファーム富田」!



IMG_5275.jpg P1210751.jpg P1210755.jpg P1210758.jpg




途中バスの車窓から美瑛の丘の風景、親子の木、セブンスターの木などを堪能します!兄さんも写真をパチリ!



          IMG_5277.jpg



この踏切はCMで使われたとの事!北海道らしい真っすぐな線路です!



P1210764.jpg




美瑛の四季彩の丘に到着!牧草ロールを使ったキャラクターがお出迎え!



IMG_5279.jpg IMG_5280.jpg P1210768.jpg P1210769.jpg



ぎりぎりラベンダーに間に合いました!温暖化の影響か年々開花時期が早まっているとの事!



IMG_5281.jpg IMG_5282.jpg IMG_5283.jpg P1210772.jpg



様々な色の花々が丘一面に咲き誇っています!いや~、これは見事です!



P1210766.jpg P1210778.jpg P1210777.jpg P1210776.jpg



モザイクの様な花畑!ヒマワリの畑は圧巻です!



IMG_5284.jpg



ここはあまり期待していなかったのですが大満足です!次の目的地「青い池」に向けて出発!



IMG_5286.jpg



ここは私が札幌在住時にはなかった観光地!2012年にアップルのノートPCの壁紙に使われて有名になったとの事!



        



なかなか幻想的で素敵な景色でした!さて、次は最後の目的地の「ファーム富田」!札幌在住時に行った時は本当に見事だった事が鮮明に記憶に残っている!



IMG_5298.jpg

IMG_5300.jpg IMG_5301.jpg



ファーム富田と言えば何と言ってもラベンダー!ギリギリ何とか間に合いましたが、もう2週間前に来れたら最高だったでしょう!それでも初美瑛、富良野に兄さんは大喜び!



IMG_5303.jpg



十二分に美瑛、富良野の景色を満喫、札幌に向かって帰途につきました!



*その5に続く…




FC2
Blog Rankingここをぽちっとお願いします!

*留学体験記はこちら → 
maruhideセブ留学体験記

*インスタグラムはこちら!

maruhide brothers 札幌、富良野膝栗毛その3(旭川・美瑛・富良野日帰りツアー編)

昨晩一番のお気に入りのお寿司屋さん「金寿司」でディナーを堪能した翌日は予約を入れていた札幌発の日帰りバスツアーで旭川の旭山動物園、美瑛、富良野を巡る内容!集合場所は札幌駅東口改札団体待合所、時間はAM8:00!ホテルを7:30頃出発し歩いて札幌駅に向かいました!集合場所で受付を済ませいよいよ出発です!バス1台で参加者は16名程度、ツアーガイドが付いていろいろアテンドしてくれました!バスはまず最初の目的地の旭山動物園に向かいます!



P1210599.jpg

IMG_5240.jpg IMG_5239.jpg



途中砂川のSAでトイレ休憩!このSAには花壇がありさすが北海道、真夏なのにアジサイが満開!とても綺麗なので写真をパチリ!再びバスに乗り込み旭山動物園を目指します!



P1210621.jpg

P1210622.jpg P1210702.jpg



AM10:30頃に旭山動物園に到着!園内は集合時間まで自由散策です!2時間半もあるので長すぎるかなぁと思つつまずは大好きな鳥さんのコーナーへ!



P1210645.jpg P1210660.jpg P1210663.jpg P1210665.jpg P1210673.jpg P1210740.jpg



シロフクロウ、オオコノハズク、エゾフクロウ、アオバズク、アカゲラ、ワシミミズクと写真でしか見た事の無い鳥さん達を実際に見ることができてテンションが上がります!



IMG_5270.jpg



しかしこの日は晴天、気温がぐんぐん上昇、なんと33℃!東京も暑いけど旭川も負けていません!



P1210633.jpg P1210723.jpg P1210725.jpg P1210727.jpg



猛獣と言われる動物さんもぐったりです!



IMG_5260.jpg




ランチは園内のレストランで頂きました!やっぱりビールは外せません!



IMG_5259.jpg



選んだのが「旭川醤油ラーメン」!海苔が可愛いっす!



IMG_5261.jpg



食べてみると、う~ん、所謂観光地のラーメンの味わいってヤツですね!決して不味くはなかったです!



P1210704.jpg



あざらし館には海の動物の大きさ比較パネルが設置されて面白い!



IMG_5265.jpg IMG_5268.jpg P1210717.jpg P1210718.jpg



水に入っているあざらしさんはとても涼し気っす!



P1210735.jpg P1210728.jpg



ペンギンさんもミストシャワーでまったり!いや~、2時間半は長いと思ったけどあっという間でした!前回来た時は真冬、本当に寒くてペンギンの行進がとても可愛かったのが印象的でした!




*その4に続く…



FC2
Blog Rankingここをぽちっとお願いします!

*留学体験記はこちら → 
maruhideセブ留学体験記

*インスタグラムはこちら!

maruhide brothers 札幌、富良野膝栗毛その2(ディナー編)

北海道大学植物園を満喫した後ホテルにチェックインし一息入れてこの日のメインイベントであるディナーに向かった!このツアーに参加を決めるや否や予約を入れたのが日本の寿司屋で一番好きだと断言できる「金寿司」!このお店に行くだけでも札幌に行く意義があると思っている!



ホテル外観
(画像はネットからの拾い物)


植物園から徒歩およそ10分で予約していたアパホテル〈札幌〉に到着、ディナー予約時間まで一服入れます!予約時間はPM5:30!本当はPM7:00ころからにしたかったのだが、時短営業との事で繰り上げて予約をいれた!



IMG_5204.jpg



金寿司まで歩いて行こうかと思ったが40分ほどかかるために地下鉄を利用して向かった!久しぶりに見る金寿司、期待は高まります!



IMG_5206.jpg



まずは生ビールとウーロン茶で乾杯です!



IMG_5207.jpg



つき出しの煮物も旨い!これだけで生ビール一杯いけます!注文は今回もお任せでお願いした!



IMG_5208.jpg



最初の一品は北海シマエビ!綺麗に盛り付けられています!東京近郊ではなかなか食べられないので貴重です!もちろん味も素晴らしい!



IMG_5209.jpg



続いてはウニをトッピングした茶わん蒸し!これまた抜群に旨い!



IMG_5210.jpg

IMG_5212.jpg IMG_5213.jpg



驚かされたのがトマトをくり抜いてカニを詰めた一品!素晴らしいアイデアでもう凄いとしか言いようがありません!



IMG_5216.jpg



続いてお造り盛り合わせ!何を食べても旨い!



IMG_5217.jpg



お造りと言えば合わせるのは冷酒!こんな提供の仕方もカジュアルでいいですね!



IMG_5219.jpg IMG_5220.jpg IMG_5221.jpg IMG_5222.jpg



さて、ここで握りが始まります!うまいのでどんどん食べ進みます!これには兄さんも頷くばかり!



IMG_5223.jpg IMG_5224.jpg IMG_5225.jpg IMG_5226.jpg




テンポよく握りが続きます!シャリが小振りで口の中でほどけるのが心地よくどんどん進みます!



IMG_5227.jpg IMG_5228.jpg IMG_5229.jpg IMG_5230.jpg IMG_5231.jpg IMG_5232.jpg




ウニは旬なのでめちゃくちゃ旨い!いや~、本当に幸せっす!



IMG_5235.jpg



ここでお茶を頂き、舌をリフレッシュ!



IMG_5236.jpg




このお店に初めて訪問してから早や20年、札幌在住時の2001~2003年の3年間通わせて頂きました!札幌を離れてからも来札するたびに行っていた本当に大好きなお寿司屋さんです!職人さんもだいぶ変わりましたが味は変わらない!嬉しいですね!



IMG_E5233.jpg IMG_E5234.jpg




最後にリクエストした甘エビの塩辛を海苔を巻いたシャリで頂く一品!今回も最高、兄さんも狂喜乱舞!



          IMG_5242.jpg



食事が終わったのがPM7:30、ゆっくり夜の札幌を愛でながら歩いて帰る事にしました!



          IMG_5245.jpg



テレビ塔の夜景もいいっすね!



IMG_5248.jpg



本当はススキノ界隈でハシゴをしたいところですがお店は時短、お酒も飲めないので真っすぐホテルに帰る事にしました!明日は旭山動物園、美瑛、富良野の日帰りバスツアーの予定です!



*その3に続く…




FC2
Blog Rankingここをぽちっとお願いします!

*留学体験記はこちら → 
maruhideセブ留学体験記

*インスタグラムはこちら!

maruhide brothers 札幌、富良野膝栗毛その1

コロナがちょっと収まった間隙を縫って兄さんと札幌&富良野ツアーを敢行した!いつかは行きたいと思っていたところ旅工房のメルマガに札幌フリー羽田発着2泊3日3万円のツアーを見つけこれは行かねばと兄さんを誘った!お互いに2回のワクチンも終えており感染には十分に気を付けて行くことを決めた!



IMG_5196.jpg


出発は7月28日、エアドゥHD21便なので第2ターミナルで待ち合わせ、出発はAM11:50なので軽くランチを取ることにし、いろいろ検討して決めたのが「BEER CAFÉ+」!



IMG_5194.jpg



注文したのは「プロシュートとルッコラのカスクート」!もっと硬いフランスパンをイメージしていたけど思いの外柔らかくて拍子抜け!



          IMG_5193.jpg


本来ならばお店おすすめの隅田川ブルーイングのヴァイツェンを頼みたかったけど今は酒類はNG!本当に久しぶりに瓶入りのコーラを頼みました!



IMG_5199.jpg



エアドゥはバスラウンジを使用、バスで飛行機に向かい搭乗します!エアドゥに乗るのは初めて、楽しみです!




IMG_5250.jpg



オンタイムでテイクオフ!順調なフライトで札幌に到着!




IMG_5201.jpg



千歳空港ではバスでなくボーディングブリッジで空港内に入りました!札幌まではJRの快速エアポートで向かいました!およそ40分で札幌到着!



P1210412.jpg



まず向かったのは札幌駅から徒歩およそ10分、北海道大学植物園!ここは札幌在住時から存在は知っていたけど行ったことが無かった!ホテルにチェックインする前に散歩がてら訪問した!



IMG_5202.jpg



植物園に入園する前に札幌駅地下で購入した北菓楼北の夢ドームをおやつとして頂きました!このシュークリームが大好きなのです!これには兄さんも大喜び!



P1210443.jpg



入園料420円を支払い園内に入ります!とても札幌の中心街とは思えない鬱蒼とした森が続きます!カラスが異常に多いのにびっくり!



P1210557.jpg



様々な道内の草花があり季節を変えてまた行きたいと思わせる植物園でした!(植物園で出会った植物や昆虫たちをインスタグラムに乗せています。訪問よろしくお願い致します!)



ホテル外観       (ネットからの拾い物)



植物園を堪能した後は宿泊する〈札幌〉に向かった!植物園から歩く事およそ10分でホテルに到着!夕食に備え部屋で一服入れる事にした!




*その2に続く…



FC2
Blog Rankingここをぽちっとお願いします!

*留学体験記はこちら → 
maruhideセブ留学体験記

*インスタグラムはこちら!

足立屋@鹿浜その7

お気に入りの鹿浜の足立屋に定期訪問!いつもならビールを頼んで昼飲みを楽しむのだがコロナで緊急事態宣言中の為に断念!今回は半カレー&ラーメンを注文!



IMG_3652.jpg



いつもながら渋い外観です!



IMG_3649.jpg



待つ事暫し、半カレー&ラーメンが到着!いつ見ても旨そうっす!



IMG_3651.jpg



黄色いカレーはレトロ感満載です!



IMG_3650.jpg



なみなみとスープを湛えたラーメンがいいですね!これで700円は本当に素晴らしい!今回も大満足でした!



FC2
Blog Rankingここをぽちっとお願いします!

*留学体験記はこちら → 
maruhideセブ留学体験記

*インスタグラムはこちら!

ひらこ屋 濃口煮干しラーメン@チルド麺

以前青森に行った時に購入した「ひらこ屋 濃口煮干しラーメン」!ずっと前に取り寄せたことがあり、その時の印象が良かったのでこのチルド麺を購入した!



IMG_3583.jpg



青森には煮干し系の有名なお店がたくさんある!袋の「濃口煮干し」に惹かれますね!



IMG_3584.jpg



中身はこんな感じ!麺とスープのみとシンプル!



IMG_3585.jpg



さっそく作ってみた!煮玉子、刻みネギ、メンマ、ほうれん草をトッピング!この手のラーメンにほうれん草はマストアイテムです!



IMG_3586.jpg



束てみると、確かに煮干しがガツンときます!中太ストレート麺とよく合って旨い!なかなかのクォリティのチルド麺に大満足しました!



FC2
Blog Rankingここをぽちっとお願いします!

*留学体験記はこちら → 
maruhideセブ留学体験記

*インスタグラムはこちら!

松の樹@川崎

川崎屈指の人気中華料理屋である「松の樹」に遠征に行ってきた!



IMG_4760.jpg



川崎駅から徒歩およそ10分でお店に到着!お店の外観は意外にシンプル!



IMG_4764.jpg



時間はPM2:00近かったけどお店は7~8割の入り、人気振りが伺えます!席に案内されまずはビールを発注!



IMG_4769.jpg
IMG_4767.jpg IMG_4768.jpg




ランチのメニューはこんな感じ!注文はせっかくなのでランチスペシャルを汁なし担担麺で(1,200円)!



IMG_4770.jpg



待つ事暫し、ランチスペシャル登場!豪華絢爛めちゃくちゃ旨そうです!



IMG_4773.jpg



更にこの3種の点心まで付いてきます!さっそくビールのお供として頂きます!



IMG_4771.jpg
IMG_4778.jpg



続いて本格的な麻婆豆腐をオンザライスで!ご飯が進みます!



IMG_4772.jpg
IMG_4777.jpg



白菜牛バラ煮込みもオンザライスで!



IMG_4776.jpg
IMG_4779.jpg IMG_4780.jpg




ここまででかなり満腹になってきていますがここでとどめの正宗担々麺が到着!よく混ぜて頂きます!これが本格的で久しぶりにホンモノを頂きました!いや~、もう満腹、これで1,200円は素晴らしいコスパです!味もさすがでこのお店が人気のあるのが分かりました!再訪必至のお店です!




FC2
Blog Rankingここをぽちっとお願いします!

*留学体験記はこちら → 
maruhideセブ留学体験記

*インスタグラムはこちら!

平和軒@浦和

浦和に所用があって久しぶりに訪問、用事が済んだら丁度ランチ時!かねてから行きたいと思っていた町中華の「平和軒」にお邪魔した!



IMG_5075.jpg



お店は浦和駅東口、パルコ側にある!こちら側に行くのは初体験!浦和駅から徒歩およそ10分でお店に到着!



IMG_5076.jpg



お店に入りカウンターに座ってまずはビールを発注!そして町中華で飲ろうぜの玉ちゃんのように気道洗浄!これが堪りません!



IMG_5077.jpg



一息ついてメニューを点検、事前にネットでも調べていたのですかさず「肉野菜炒め」を単品で発注!



IMG_5079.jpg



このお店の肉野菜はボリューム満点、薄めの味付けも好感が持てます!いや~、美味しかった!次回は餃子とナス味噌炒めで一杯やりたいっす!



FC2
Blog Rankingここをぽちっとお願いします!

*留学体験記はこちら → 
maruhideセブ留学体験記

*インスタグラムはこちら!

くろさき茶豆2021年@取り寄せ

今年も新潟黒埼の茶豆を取り寄せました!もう20年以上取り寄せている。いろいろな枝豆を食べてきたが黒埼茶豆が一番うまいと思っている!いつも取り寄せているのはここ



IMG_5175.jpg



梱包を開けた時の茶豆の香りが立ち上ります!こんないい香りの枝豆はこののだけ!やっぱり鮮度も違うのでしょう!



IMG_5176.jpg



茶豆をアップで!




IMG_5179.jpg



さっそく茹でてみます!



IMG_5177.jpg



もちろんお供はビール!最高っす!



IMG_5187.jpg



何日か茶豆とビールを満喫できました!また来年も取り寄せよう!




FC2
Blog Rankingここをぽちっとお願いします!

*留学体験記はこちら → 
maruhideセブ留学体験記

*インスタグラムはこちら!

プロフィール

まるひで

Author:まるひで
■年齢
東京オリンピック知ってます...

■職業
リタイアしたオヤジ

■趣味
食べ歩き、ワイン、Jazz、旅行、
機械式腕時計、最近バードウォッチング!

■好きなミュージシャン
堤智恵子(Jazzサックス)、
Perfume、ABBA、
Sarah Geronimo
チャットモンチー
でんぱ組.inc(元ミントグリーン推し!)


■今までに住んだ場所
名古屋(名東区)、横浜(泉区)、
大阪(吹田市)、札幌(豊平区)、
現在川口市に在住

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
FC2カウンター
カレンダー
08 | 2021/09 | 10
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
FC2ブログランキング

FC2ブログランキング

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
リンク

「レンタルサーバー」ってなんだろ