fc2ブログ

maruhide金沢遠征ツアーその2(市内観光@兼六園)

大満足なランチを堪能した後はまずは兼六園に向かいます!



IMG_7886.jpg



金沢駅から兼六園までは距離およそ2.5キロ、歩いて30分ほどなので歩きで向かいました!



          IMG_7888.jpg



金沢市内は丁度紅葉の真っ盛り!このイチョウも見事でした!市内の紅葉を愛でながら兼六園に到着!実は初兼六園です!



DSCN3291.jpg



兼六園と言えばこの石灯篭!しっかりとパチリ!



IMG_7899.jpg IMG_7902.jpg IMG_7903.jpg IMG_7906.jpg



園内の樹木には冬に向けての雪吊りも施されていてより一層の風情を感じることができました!



IMG_7910.jpg IMG_7901.jpg



日本武尊の像も見どころの一つです!



IMG_7913.jpg IMG_7915.jpg IMG_7916.jpg IMG_7917.jpg



園内の紅葉も見事、最高の時期ですね!



IMG_7920.jpg IMG_7924.jpg



落ち葉もとても美しいです!



IMG_7923.jpg IMG_7926.jpg



十分に園内の紅葉を堪能しました!観光客も多くてとても賑やかでした!それに結婚式の写真を撮っているカップルとスタッフが何組かいるのにも驚きました!(結婚式の写真って見返すことは無いんだよね…遠い昔)



DSCN3330.jpg DSCN3334.jpg DSCN3393.jpg DSCN3403.jpg



兼六園で出会った野鳥!シジュウカラとセグロセキレイ!最近私のマイブームは鳥見です!



DSCN3368.jpg DSCN3369.jpg



そしてこれは同じく兼六園で見かけたツワブキ!オオハナアブが花に寄ってきています!紅葉と野鳥、花を十二分に堪能してこの日泊まるホテルに向かうことにしました!



DSCN3438.jpg DSCN3439.jpg



この日泊まるのは「FORZA ホテルフォルツァ金沢」!兼六園から歩く事およそ20分、途中見かけた尾山神社!健康とコロナ終息を祈りました!




*その3に続く…




FC2
Blog Rankingここをぽちっとお願いします!

*留学体験記はこちら → 
maruhideセブ留学体験記

*インスタグラムはこちら!


スポンサーサイト



maruhide金沢遠征ツアーその1(一日目ランチ編@魚菜屋)

大好きなPerfumeの金沢ツアー「Reframe Tour 2021」のチケットが当たったので昨年11月19日、20日と金沢に遠征してきた!



IMG_7852.jpg IMG_7855.jpg



大宮発かがやき507号で金沢に向かいます!久しぶりの北陸新幹線にちょっとテンションが上がります!車内はほぼ満席、賑わっていました!



IMG_7861.jpg IMG_7862.jpg IMG_7882.jpg IMG_7881.jpg



大宮から2時間8分で金沢到着です!平日だったけど観光客でいっぱいでした!まずはランチに行くことにしました!



IMG_7863.jpg




向かったのは金沢駅、金沢百番街 「あんと」にある「魚菜屋」!事前にネットで調べて良さそうだったので決めました!



IMG_7866.jpg



お昼ちょっと前だったので何とかすんなり入店、カウンターに陣取りメニューを点検!せっかく金沢に来ての最初の食事なのでちょっと奢って「特盛海鮮丼ランチ」1,350円を発注!



IMG_7867.jpg



旅に出ての食事にはやっぱりマストなのが生ビール!



IMG_7875.jpg




待つ事暫し、特製海鮮丼ランチ到着!おお~っ、これは絶対に旨いと分かるビジュアルです!



IMG_7876.jpg




海鮮丼をアップで!どうですか、このネタの盛り!これで1,350円はお値打ちです!東京では絶対に2千円を超えるでしょう!食べてみるとめっちゃ旨い!素晴らしいクオリティです!駅中でアクセスも良いのでお勧めのお店ですね!さて、腹ごしらえはできたのでライブまでの時間を金沢市内観光、まずは金沢のシンボルでもある兼六園に向かうことにしました!




*その2に続く…



FC2
Blog Rankingここをぽちっとお願いします!

*留学体験記はこちら → 
maruhideセブ留学体験記

*インスタグラムはこちら!

砂場@舎人公園その2

舎人公園にほど近いお蕎麦屋さん「砂場」に二度目の訪問です!



            IMG_7707.jpg



前回訪問した時は「さば味噌煮セット」1,100円をチョイスし大満足しました!さて今回は何を注文しようか迷います!




IMG_7699.jpg



メニューを点検、悩んだ挙句決めたのは前回同様「さば味噌煮セット」!このメニューは唯一無二、他のどのお店でも無いのでやっぱりこれを頼んでしまいました!



IMG_7702.jpg



待つ事暫し、サバ味噌煮セット搭乗!何度見ても旨そうなビジュアルです!



IMG_7703.jpg



サバ味噌煮の存在感が半端ありません!



IMG_7704.jpg



そばのボリュームも満点!



IMG_7705.jpg



ボリューム、味わいに大満足!いや~、これは破壊力のあるメニューですね!次回訪問してもやっぱりこのサバ味噌煮セットを注文しちゃうでしょう!ご馳走様でした!




FC2
Blog Rankingここをぽちっとお願いします!

*留学体験記はこちら → 
maruhideセブ留学体験記

*インスタグラムはこちら!

アマリアチーズキャラメル

この「アメリアチーズキャラメル」は上野エキュートの催事で発見!どんなものか試してみることにした!



IMG_7498_20220123200249f34.jpg



アメリアというお店も全然知らなくて帰ってネットで調べて神戸にあるお店だと初めて知った!



IMG_7499.jpg



中身はこんな感じ!



IMG_7503.jpg



とても柔らかいので普通のチーズケーキの様にナイフで切る事は出来なくてスプーンですくい取ります!



IMG_7502.jpg



食べてみると濃厚なのだけど全くくどく、重たくなくて一人で一本食べれるほどです!なるほど人気のあるのが分かりました!次回はノーマルのチーズケーキを試したいです!




FC2
Blog Rankingここをぽちっとお願いします!

*留学体験記はこちら → 
maruhideセブ留学体験記

*インスタグラムはこちら!

あんかけ中華そば@岩崎食品チルド麺

この「あんかけ中華そば」は行きつけのスーパーで発見、すかさず購入したもの!



IMG_7376_202201101734217d4.jpg



袋にある「しなやかな細麺と醤油味のとろみスープ」のコピーにそそられます!



IMG_7377_202201101734237d9.jpg



中身はこんな感じ!麺とスープのシンプル構成!



IMG_7378_2022011017342449a.jpg



さっそく野菜たっぷりで作ってみた!



IMG_7379_20220110173425629.jpg




食べてみると優しい味わいでとってもヘルシー!寒い時にピッタリの麺ですね!




FC2
Blog Rankingここをぽちっとお願いします!

*留学体験記はこちら → 
maruhideセブ留学体験記

*インスタグラムはこちら!

最近食べたのスイーツいろいろ

このところ食べて記憶に残ったスイーツを特集!



IMG_7732_20220110165656a41.jpg





まずはローソンの台湾カステラ!お気に入りの白バラコーヒー牛乳と合わせます!



IMG_7733.jpg



ふわっふわのカステラ生地に生クリームがよく合います!甘すぎずいいっすね!



IMG_7677.jpg



続いては浅草苺座の座布団どら!



IMG_7679.jpg



大粒の苺がまるまる一個入っています!これも甘さ抑え目でいけます!



IMG_7721.jpg



続いて「よねはく」のいちご大福!



IMG_7722.jpg



今まで色々ないちご大福を食べてきたけれどイチゴ2個入りは初めてです!ちょっと豪華な感じがいいですね!今回はここまで、またアップしたいと思います!




FC2
Blog Rankingここをぽちっとお願いします!

*留学体験記はこちら → 
maruhideセブ留学体験記

*インスタグラムはこちら!

かしの木@秦野

用事があって実家のある秦野に行った折ランチでお邪魔したのが秦野駅にほど近い洋食屋さんの「かしの木」!最近兄さんのお気に入りのお店との事!



IMG_7799.jpg



このお店は以前お邪魔した「かつ庄」の居抜き!




IMG_7791.jpg




ランチメニューはこんな感じ!注文したのは私が「かしの木ハンバーグ」、カミさんが「オムライス」、兄さんは日替わりの「ビーフカツ」!



IMG_7792.jpg




ミニサラダもなかなかのクォリティです!



IMG_7793.jpg




待つ事暫し、まずは私の注文したハンバーグ登場!小振りなハンバーグが二個、その上に旨そうなソースがたっぷりかかっています!これは旨そうっす!



IMG_7797.jpg




ハンバーグはベーコンが巻いてあります!半分に切ってみるとこんな感じ!みっちりと肉肉しいハンバーグです!食べてみるとソースによく合って旨い!



IMG_7795.jpg




兄さんのビフカツ登場!柔らかくてこれまたソースがよく合って旨いとの事!



IMG_7796.jpg




最後に来たのはカミさんの注文したオムライス!オムライスフェチのカミさんはかなり旨いと絶賛!どれもクォリティの高い料理に皆大満足!再訪必至のお店ですね!


*今日1月12日は心筋梗塞カテーテル手術を受けて丁度1年が経ちました!術後経過を診る為にCTスキャンの造影剤検査を受けてきました!本当に健康が一番だとしみじみと思う今日この頃です!




FC2
Blog Rankingここをぽちっとお願いします!

*留学体験記はこちら → 
maruhideセブ留学体験記

*インスタグラムはこちら!

天府@舎人公園その2

定期的に鳥見で舎人公園に行っている!家の前に舎人公園行きのバスが停まるので行くのにとても便利で月に1回通っている!公園内を一通りカメラ片手にウォーキング、帰りのバスが12:32なのでランチを食べてから帰ることにしている。最近お気に入りなのが「天府」!



IMG_7758.jpg



場所は舎人公園駅近くで分かりやすい!



IMG_7757.jpg



店内には本日のランチが展示!そそられますね!



IMG_7755.jpg



お店に入ってテーブルに陣取りランチメニューを点検!今回選んだのが「ホタテ貝柱粥と点心セット」880円!



IMG_7750.jpg



やっぱり食前にこれが無いといけません!公園内を歩き回って乾いた喉に染み渡ります!



IMG_7751.jpg



ビールを飲みながら待つ事暫し、ホタテ貝柱粥と点心セットが到着!これは旨そうなビジュアルですね!



IMG_7753.jpg
IMG_7754.jpg



点心のエビチリと春巻きが生ビールのいいあてになります!



IMG_7752.jpg



たまに食べるお粥はいいです!とても優しい味わいでヘルシー!いや~、今回も大満足、再訪必至です!





FC2
Blog Rankingここをぽちっとお願いします!

*留学体験記はこちら → 
maruhideセブ留学体験記

*インスタグラムはこちら!

バンブー@浦和

見沼自然公園に何度か鳥見に遠征している!見沼自然公園で鳥見&写真撮影を一通り終わると丁度ランチタイムになる!そこで向かったのがネットで知った「バンブー」!どんなものか試してみることにした!



IMG_7785.jpg



見沼自然公園から歩いて10分ほどでお店に到着!どうやらパン屋さんもやっている様です!



IMG_7779.jpg
IMG_7780.jpg



メニューを点検!こんな感じです!ネットでの情報ではかなりのボリュームがあるとの事だったので注文したのは「ハーフ厚切り豚丼」820円!



IMG_7781.jpg



待つ事暫し、ハーフ厚切り豚丼登場!



IMG_7782.jpg




ハーフでこのボリューム、フルだったら食べ切るのが大変だったでしょう!厚切りと言うだけあってマジに肉が厚い!食べ応えも十分、味わいは意外にさっぱりとしていて進みます!



IMG_7783.jpg



セットの豚汁も具沢山で旨い!これで820円は素晴らしい!う~ん、次回はフルの厚切り豚丼かノーマルな豚丼を試したいです!これは再訪必至のお店です!




FC2
Blog Rankingここをぽちっとお願いします!

*留学体験記はこちら → 
maruhideセブ留学体験記

*インスタグラムはこちら!

ほていちゃん@浅草

以前からずっと気になっていた浅草の「ほていちゃん」に行ってきた!



IMG_7672_20211230213350c59.jpg



場所は花屋敷、天ぷらの秋光らぁめんメンマルの近くととても分かりやすい!



IMG_7665_20211230213347313.jpg
IMG_7667.jpg



このお店は立ち飲みと座って飲む場所が分かれている。私は立ちのみを選択!さっそくメニューを点検!メニューを見て驚愕、めっちゃ安い!!!



IMG_7666_20211230214145e6e.jpg



まず選んだのが札幌の赤星!値段は何と410円!これには驚愕&嬉しさ爆発!(立ち飲みブースのみ提供)



IMG_7668.jpg




最初のあては「ツナナポサラダ」190円!もう涙物ですね!丁度いい酸味がビールを進ませます!



IMG_7669.jpg



続いて「海老の3種揚げ」330円!これまた素晴らしいコスパです!味も十分に合格です!



IMG_7670_20211230214149f48.jpg



更に揚げ物攻撃、「カキフライ2個」で何と290円!いや~久しぶりにあまりの安さで驚かされました!しかも安いだけでなくしっかりと旨い!これは素晴らしいお店です!



IMG_7671_20211230214151deb.jpg



ここでレモンサワー330円を発注!これだけ飲んで食べて1500円は嬉し過ぎです!これは再訪しなければなりませんね!



*明けましておめでとうございます!本年もよろしくお願い致します!こんなブログを見に来てくれることに心から感謝致します。昨日も書きましたが今年も続けていこうと思っております!更新頻度は少なくなると思いますが細々とやっていきたいと思いますのでよろしくお願い致します!今年も皆さまにとって素晴らしい年になるように祈っております!





FC2
Blog Rankingここをぽちっとお願いします!

*留学体験記はこちら → 
maruhideセブ留学体験記

*インスタグラムはこちら!

プロフィール

まるひで

Author:まるひで
■年齢
東京オリンピック知ってます...

■職業
リタイアしたオヤジ

■趣味
食べ歩き、ワイン、Jazz、旅行、
機械式腕時計、最近バードウォッチング!

■好きなミュージシャン
堤智恵子(Jazzサックス)、
Perfume、ABBA、
Sarah Geronimo
チャットモンチー
でんぱ組.inc(元ミントグリーン推し!)


■今までに住んだ場所
名古屋(名東区)、横浜(泉区)、
大阪(吹田市)、札幌(豊平区)、
現在川口市に在住

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
FC2カウンター
カレンダー
12 | 2022/01 | 02
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
FC2ブログランキング

FC2ブログランキング

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
リンク

「レンタルサーバー」ってなんだろ