fc2ブログ

新福菜館@浅草

浅草に京都の名店新福菜館の支店があるのを知らなくてお店を見つけてびっくり!これは久しぶりに食べなくてはと入店!



IMG_8318.jpg



場所は六区ブロードウェイの通りの一本国際通りに寄った筋でちょっと普段は通らない通り!



          IMG_8320.jpg



注文は券売機で食券を買うシステム!中華そばの並750円を購入です!



IMG_8322.jpg



待つ事暫し、中華そば到着です!見るからに新福菜館だ!と主張しているビジュアルですね!



IMG_8323.jpg



中太ストレート麺に濃い目の黒いスープがいいですね!久しぶりに食べた新福菜館、大満足でした!次回は炒飯も食べたいです!



FC2
Blog Rankingここをぽちっとお願いします!

*留学体験記はこちら → 
maruhideセブ留学体験記

*インスタグラムはこちら!


スポンサーサイト



いづう鯖姿寿司@取り寄せ

TV番組でやっていた「いづう」の鯖姿寿司!番組内で絶賛されていたのでどんなものか試したくて取り寄せてみた!番組放送後だったので注文してから届くまでおよそ1か月半かかった!



          IMG_8301.jpg



なかなか洒落て豪華な包装です!期待が高まります!



IMG_8306.jpg IMG_8308.jpg



中身の寿司は竹の皮に包まれていました!更に期待は高まります!竹皮の包みを解くと昆布に包まれた鯖姿寿司が登場です!



IMG_8314.jpg



さっそく切ってみます!みっちりと詰まったご飯の上に厚い身の鯖!これは旨そうなビジュアルです!



IMG_8315.jpg



どうですか、この身の厚み!確かに普通の鯖寿司とはグレードが違うのが良く分かります!鯖寿司好きには堪らない味わいですね!ただ値段が五千円オーバーなので気軽に食べるというわけにはいきませんね!



FC2
Blog Rankingここをぽちっとお願いします!

*留学体験記はこちら → 
maruhideセブ留学体験記

*インスタグラムはこちら!

中華成喜@川崎その2

以前訪問した町中華で飲ろうぜで紹介されていた川崎の「中華成喜」、マツコの知らない世界でも餃子VSシュウマイでもそのどちらも旨い稀有なお店と取り上げられていた!そこで前回食べていないシュウマイを試そうと再び訪問した!



IMG_8081.jpg



お店に到着したのが開店時間の11:30過ぎ、開店を待っていた数組のお客さんと一緒に入店!



IMG_8074.jpg
IMG_8075.jpg



テーブル席に案内されてまずはメニューを点検!勿論シュウマイと餃子を注文、そして前回気に入った春巻きもオーダー!



IMG_8077.jpg



ハートランドビールを注文して気道洗浄をするとすぐにシュウマイが到着!シュウマイは神奈川出身者にとって崎陽軒の味が染みついていて味には厳しい!果たして成喜のシュウマイは如何に!食べてみると肉々しくてみっちりとした食感、そして崎陽軒よりも大ぶりで食べ応えがあります!う~ん、横浜の玉泉亭に似ている感じがしました!



IMG_8078.jpg



続いて餃子が到着!安定の旨さです!



IMG_8079.jpg



更にお気に入りの春巻き!3種類の中で春巻きが一番のお気に入り!今回も充実の昼飲みとなりました!また機会があればお邪魔したいお店です!




FC2
Blog Rankingここをぽちっとお願いします!

*留学体験記はこちら → 
maruhideセブ留学体験記

*インスタグラムはこちら!

つけそば周@板橋区役所前

石神井川遊歩道に鳥見に行った時にランチでお邪魔したのが板橋区役所前の人気のラーメン屋さんの「つけそば周」!



IMG_8060.jpg



お店に到着したのが丁度お昼の12時、既に行列ができていました!先に「つけそば」並780円の食券を購入して列に並びます!待つ事およそ15分、お店に入りカウンターに案内されました!



IMG_8062.jpg



席に着いて待つ事暫し、つけそば並登場です!



IMG_8063.jpg



麺をアップで!煮卵半分とメンマ、レモンがトッピングされています!レモンはちょっと珍しいですね!



IMG_8064.jpg



つけ汁はこんな感じ!どろどろ系です!



IMG_8065.jpg



更に茹でた野菜も付いてきました!こういう感じで提供されたのは初めて!



IMG_8066.jpg
IMG_8068.jpg




食べてみると麺、つけ汁、トッピングどれも高いクォリティで値段も手頃、人気のあるのが良く分かります!つけ汁は六厘舎っぽいかな?一気に完食してしまいました!中華そばも気になりますね!次回は試してみたいです!ご馳走様でした!



FC2
Blog Rankingここをぽちっとお願いします!

*留学体験記はこちら → 
maruhideセブ留学体験記

*インスタグラムはこちら!


maruhide金沢遠征ツアーその5(2日目ランチ、完結編)

河北潟野鳥観察舎で野鳥を愛でた後金沢駅に戻るとちょうどランチタイム!金沢ツアー最後のランチは「金沢おでん」に決めていた!そこで向かったのが金沢駅百番街「あんと」にある「黒百合」!



IMG_7989.jpg



11:30頃にお店に着くと既に行列!やっぱり人気があるのですね!名前を記入して順番を待ちます!



IMG_7990.jpg



待つ事およそ40分、やっと入店です!



IMG_7992.jpg
IMG_7993.jpg
IMG_7995.jpg



カウンターに案内されメニューを点検!



IMG_7994.jpg



まずは生ビールを注文、マストアイテムです!かなり歩いたので生ビールが体中に染み渡ります!メニューからおでんを何点か注文!おでんの値段はとてもリーズナブルで嬉しいっす!



IMG_7996.jpg
IMG_7998.jpg




待つ事暫し、おでん登場!初金沢おでんです!特筆すべきは金沢名物の車麩、出汁を十二分に吸ってもちもちの食感と相まって旨いのなんの!更にビールが進みます!



IMG_7997.jpg



更に金沢名物の赤巻きを追加!



IMG_7999.jpg



座ったカウンターの前で調理する板さんを観察しながら更に飲み進めます!



IMG_8002.jpg
IMG_8003.jpg



隣に座った方の注文した蟹面をみて旨そうだったので私も注文!更に燗に合う酒をホールスタッフの方に聞いて同時に発注!旨いカニを食べながら飲む熱燗は至福の一時!金沢ツアーを締めくくる素晴らしいランチとなりました!いや~、金沢は旨いものの宝庫ですね!1泊2日のツアーで詰め込みましたが本当に旨かった!再訪は必至ですね!大満足のツアーでした!




FC2
Blog Rankingここをぽちっとお願いします!

*留学体験記はこちら → 
maruhideセブ留学体験記

*インスタグラムはこちら!

maruhide金沢遠征ツアーその4(2日目朝ご飯@)

昨晩「くろ屋」で金沢の旨いものを堪能した翌朝はホテルの朝ご飯でなくせっかく金沢に来たので旨いものを食べようと向かったのがホテルから5分ほどの近江町市場



IMG_7973.jpg



7時過ぎに近江町市場に到着!あちこちふらつきましたがさすがに7時過ぎでは空いているお店が少ない!



IMG_7971.jpg



ようやく見つけたのが「ゆたか水産」!



IMG_7970.jpg




店先のメニューを点検して決めたのが「にぎり8貫盛り」2,000円!朝からちょっと贅沢しました!



IMG_7969.jpg



朝早かったのでお店は空いていました!



IMG_7967.jpg



待つ事暫し、握り8貫盛り登場!勿論朝からビールはマストです!朝から食べる寿司、飲むビールは堪りません!特にのどぐろは絶品でした!やっぱり金沢に来たら寿司は外せませんね!



IMG_7976_20220130221537635.jpg IMG_7977.jpg



朝ご飯を食べた後は帰りの新幹線の時間まで半日あるので金沢のバードウォッチングの名所である「河北潟野鳥観察舎」に行くことにしました!北鉄金沢から浅野川線で蚊爪まで行って歩いて40分ほど!さっそく北鉄金沢に向かい電車に乗りました!



IMG_7981.jpg IMG_7982.jpg



こんな本格的な観察舎は初めて!



IMG_7984.jpg



観察舎からの風景はこんな感じ!



DSCN3447.jpg
DSCN3451.jpg DSCN3444.jpg



さあ、ばんばん撮るぞと思っていたらアクシデント発生!何とバッテリー切れ、でも大丈夫ちゃんと予備がとバッグを入れておいたからと探すとガ~ン!この日は新しいカメラバッグに替えていてバッテリーを入れ忘れていたことに気が付いた!何とか撮ったのがこの数枚!う~ん、次回は心ゆく迄撮りたいっす!残念な気持ちを抱えたまま金沢駅に戻り金沢ツアー最後のランチを取ることにしました!



*その5に続く…




FC2
Blog Rankingここをぽちっとお願いします!

*留学体験記はこちら → 
maruhideセブ留学体験記

*インスタグラムはこちら!


maruhide金沢遠征ツアーその3(ディナー編)

Perfumeのライブ会場は金沢歌劇座で18:30スタート!泊まっているホテルフォルツァ金沢から歩いておよそ20分、17:30にホテルを出発しました!



IMG_7950.jpg IMG_7944.jpg
IMG_7946.jpg IMG_7949.jpg



会場に到着すると行列ができていました!私も列に並んで入場!グッズをちらりとチェックして自分の席に着きました!



IMG_7951.jpg


今回のReframeツアーは着席での観覧!およそ1時間15分通しでのライブ!たまにはこんなライブもいいですね!Perfumeの歴史を振り返りそれを再構築して新たなパフォーマンスに繋げるというコンセプト!自分のライブ履歴も相まってとても感慨深いライブとなりました!ライブ後は規制退場、Perfumeファンはとにかくマナーがいい!これは誇れると思います!皆きちんと規制退場の通りに会場を後にしました!さあ、これからライブ後のお楽しみの金沢の夜です!事前に調べておいたお店を何軒かTELして空きを確認し決めたのは泊っているホテルから10分ほどの「くろ屋」!



IMG_7953.jpg



お店に到着、渋くていい雰囲気の外観ですね!入る前から期待が高まります!



IMG_7959.jpg
          IMG_7958.jpg




カウンターに案内されメニューを点検!



IMG_7955.jpg



まずはライブ後の喉の渇きを癒す生ビールから!



IMG_7957.jpg



最初のあては一本キュウリのこうじ味噌付け300円!ビールによく合います!



IMG_7960.jpg



続いて注文したのはイカのいしるバター焼き700円!バターのいい香りが立ち上ります!食べてみるとこれまたビールに最高のあて!



IMG_7961.jpg



更にかに味噌グラタン800円!濃厚な味わいがこれもビールにピッタリ!さすがに人気店だけあってあてのクォリティが半端ないです!



IMG_7962.jpg
IMG_7963.jpg



折角なので金沢の地酒、菊姫の熱燗を頂きました!



IMG_7965.jpg
IMG_7966.jpg




菊姫の熱燗に合わせたのはブリ大根700円!これがまた旨いのなんの!さすがに人気店だけのことはありますね!すべてのクォリティが半端ない!しかも値段はリーズナブル!大満足なディナーとなりました!



*その4に続く…





FC2
Blog Rankingここをぽちっとお願いします!

*留学体験記はこちら → 
maruhideセブ留学体験記

*インスタグラムはこちら!
プロフィール

まるひで

Author:まるひで
■年齢
東京オリンピック知ってます...

■職業
リタイアしたオヤジ

■趣味
食べ歩き、ワイン、Jazz、旅行、
機械式腕時計、最近バードウォッチング!

■好きなミュージシャン
堤智恵子(Jazzサックス)、
Perfume、ABBA、
Sarah Geronimo
チャットモンチー
でんぱ組.inc(元ミントグリーン推し!)


■今までに住んだ場所
名古屋(名東区)、横浜(泉区)、
大阪(吹田市)、札幌(豊平区)、
現在川口市に在住

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
FC2カウンター
カレンダー
01 | 2022/02 | 03
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 - - - - -
FC2ブログランキング

FC2ブログランキング

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
リンク

「レンタルサーバー」ってなんだろ