fc2ブログ

maruhide広島遠征ツアーその4ディナー編@かき小屋袋町 海平商店

広島文化学園HBGホールでPerfumeのライブを堪能した後向かったのは事前に調べて目星をつけていた「かき小屋袋町 海平商店 」!今まで何度か広島を訪問した事はあったがまともに有名な牡蠣を食べたことが無かった!そこで今回のディナーを「牡蠣三昧」しようとしたのです!広島文化学園HBGホールからお店までは徒歩およそ20分、広島市内の夜景を楽しみながら向かいました!



IMG_8460.jpg IMG_8465.jpg IMG_8469.jpg IMG_8472_2022042422251701a.jpg
IMG_8462.jpg IMG_8464.jpg



丁度イルミネーションが行われていて幻想的な光景を愛でながら歩きました!



IMG_8484_20220424223226dd9.jpg



かき小屋袋町 海平商店に到着!さっそくお店に入りカウンターに座りました!



IMG_8473.jpg
IMG_8474_2022042422321499a.jpg



まずはじっくりとメニューを点検!



IMG_8475.jpg




勿論生ビールを飲みながら!牡蠣三昧がテーマなので注文したのは「がんがん焼き」、「焼き牡蠣」、「カキフライ」!



IMG_8479_202204242232181bd.jpg
IMG_8481_20220424223221783.jpg




まず到着したのが「がんがん焼き」」!ボリュームも満点、軍手をはめて牡蠣の殻をむき食べます!



IMG_8480_202204242232200f3.jpg
IMG_8482_202204242232238a2.jpg



続いて「焼き牡蠣」!香ばしさが堪りません!



IMG_8483_20220424223224970.jpg



そしてカキフライ!鉄板のメニュー、外せません!いや~、牡蠣だけでお腹が一杯、今回の目的を果たすことができました!




*その5に続く…




FC2
Blog Rankingここをぽちっとお願いします!

*留学体験記はこちら → 
maruhideセブ留学体験記

スポンサーサイト



maruhide広島遠征ツアーその3

遅めのランチに広島お好み焼を堪能して一旦ホテルに戻りライブに備えて小休止!そして会場である広島文化学園HBGホールに向かうことにしました!



IMG_8441_20220410220811720.jpg



会場は原爆ドームの近く!ちょうど日が沈む時間に到着、そこで見た原爆ドームの姿は心に迫るものがありました!



IMG_8444.jpg IMG_8446_20220410220814bdf.jpg



こうして原爆ドームをしっかりと見る事が無かったので暫く佇んでこの光景を心に刻み付けようと思いました!広島に来たらここは外せません!できれば夕暮れに来ると一層感じるものがあると思います!



IMG_8452.jpg



川の対岸からも見てみました!逆光と順光の違いで見え方も変わりますね!



IMG_8456.jpg



そして原爆の子の像に向かいました。像の下には多くの折鶴が捧げられて平和を願っているのですが、現在のロシアの蛮行を考えるとただ祈る事しかできないのが歯がゆいばかりです。



IMG_8457.jpg



広島平和記念資料館は41年前に一度中を見学した事があります。その時の衝撃はいまも忘れる事はできません。今回は時間が無かったので外観だけ見る事にしました。



IMG_8458.jpg



そして今回のライブ会場である広島文化学園HBGホールに到着です!



IMG_8459.jpg



今回のライブツアーの最後になる公演がいよいよ始まります!



*その4に続く…




FC2
Blog Rankingここをぽちっとお願いします!

*留学体験記はこちら → 
maruhideセブ留学体験記

*インスタグラムはこちら!

maruhide広島遠征ツアーその2ランチ編

泊まったホテルはホテルフレックス、広島駅から10分くらいの京橋川沿いにある!PM3:00頃にチェックイン、部屋で一息入れライブに備えてエネルギー補給のために向かったのが広島駅にほど近い「ひろしまお好み物語駅前ひろば」!やっぱりお好み焼を押さえておかないといけません!



IMG_8423.jpg



ひろしまお好み物語駅前ひろばはビルの6Fにあってエレベーターを降りるとこんな光景が広がっています!



IMG_8433_20220405223657609.jpg




12件ほどあるお店の中から選んだお店が「そぞ」!全くこのお好み広場の予備知識が無かったので直感でチョイス!



IMG_8424.jpg




席に着いてメニューを点検!いろいろ種類があるのですね!新幹線の中で駅弁を食べているので軽めにと注文したのは基本の「肉玉そば」850円!




IMG_8425.jpg




もちろんお好み焼にはビールは必須!基本のキです!



IMG_8427.jpg





スタッフのおねーさんが焼いてくれます!



IMG_8429.jpg



焼き上がりを待つ間にメニューを再点検!どうやらこのお店の売りはオリジナルの麺と結晶ソースとの事!



IMG_8430_202204052256155ad.jpg




などと感心している内に豚玉そばが出来上がり!これは旨そうなビジュアルです!ここで驚く事にスタッフのおねーさんが「大根おろしのトッピングどうされますか?」と予期せぬ質問!大根おろし???お好み焼に???困惑する私におねーさんは「広島では普通ですよ!初めてなら少な目にしましょう」との提案に「はい!」とすかさずお願いしました!



IMG_8431.jpg



そうして完成したお好み焼がこちら!初めて見る光景です!



IMG_8432.jpg



初めて大根おろしトッピングのお好み焼を食べてみると、これがアリです!大根おろしがソースの味をあっさりとさせてくどくなく最後まで美味しくお好み焼を頂くことができました!う~ん、なぜ東京でも遣らないのかなぁ…とても旨いと思うけど!今度自宅でお好み焼をやった時に試したいと思います!さすがに広島お好み焼、旨くて大満足!これでエネルギー充填完了、ライブ会場に向かうことにします!




*その3に続く…




FC2
Blog Rankingここをぽちっとお願いします!

*留学体験記はこちら → 
maruhideセブ留学体験記

*インスタグラムはこちら!

maruhide広島遠征ツアーその1

お気に入りのPerfumeの「Reframe Tour 2021」最後の公演地である彼女らの故郷の広島に去年の12月15日、16日に行ってきた!



IMG_8396.jpg



東京発9:19発のぞみ19号に乗り込み広島へ向かいます!天気は上々、富士山もバッチリと見えました!



IMG_8397.jpg



広島に着くのが13:03なので新幹線の中で駅弁を頂きます!東京駅構内ので購入した「紅鮭はらこめし」を購入!もちろんビール付き!



IMG_8398.jpg



はらこ飯が大好きなのでこのお弁当をチョイス!美味しく頂きました!のぞみは予定通りに広島に到着!まず向かったのが「縮景園」!



IMG_8402.jpg



広島駅から縮景園までは歩いておよそ10分で到着!



IMG_8403.jpg IMG_8404.jpg IMG_8405.jpg IMG_8410_20220403155900b1e.jpg



紅葉には1週間ほど遅かった感じ、ちょっと残念!



IMG_8411_20220403155901dda.jpg IMG_8412_20220403155903455.jpg



美しい日本庭園を満喫!



IMG_8413_20220403163533e7b.jpg IMG_8415_202204031635353b9.jpg



続いて向ったのが広島城!縮景園の紅葉は終わりかけていましたが途中の街路樹は真っ盛り!



IMG_8418_202204031635363bc.jpg IMG_8419_202204031635385b4.jpg



広島城に行ったのも登ったのも初めて!



          IMG_8420_2022040316353927f.jpg



こんなお城のゆるキャラがいるんですね!



IMG_8421.jpg



天守閣から市内をパチリ!この後この日泊まるホテルに向かう事にしました!




*その2に続く…





FC2
Blog Rankingここをぽちっとお願いします!

*留学体験記はこちら → 
maruhideセブ留学体験記

*インスタグラムはこちら!
プロフィール

まるひで

Author:まるひで
■年齢
東京オリンピック知ってます...

■職業
リタイアしたオヤジ

■趣味
食べ歩き、ワイン、Jazz、旅行、
機械式腕時計、最近バードウォッチング!

■好きなミュージシャン
堤智恵子(Jazzサックス)、
Perfume、ABBA、
Sarah Geronimo
チャットモンチー
でんぱ組.inc(元ミントグリーン推し!)


■今までに住んだ場所
名古屋(名東区)、横浜(泉区)、
大阪(吹田市)、札幌(豊平区)、
現在川口市に在住

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
FC2カウンター
カレンダー
03 | 2022/04 | 05
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
FC2ブログランキング

FC2ブログランキング

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
リンク

「レンタルサーバー」ってなんだろ