fc2ブログ

馬さんの店 龍仙 本館@横浜中華街

桜木町界隈で宿泊し次の日の朝ご飯に選んだのが横浜中華街にある「馬さんの店 龍仙 本館」!ネットで朝7時からやっていてお粥の食べられるお店と言う事で調べてヒットしたお店!



IMG_8946.jpg



桜木町から徒歩およそ20分でお店に到着!



IMG_8947_20220626213815d53.jpg



お店の前に大きな看板が出ています!お目当てのお粥のセットは3種類、私が選んだのは鶏粥セット990円!お店に入ってさっそく注文!



IMG_8948.jpg



雑然としていますがいい雰囲気の店内!ほぼ満席で中には朝からバッチリ酒盛りしているグループもあります!



IMG_8949.jpg



待つ事暫し、お粥が登場です!なかなか旨そうなビジュアルです!



IMG_8951.jpg



ザーサイに春巻き、サラダがセットに付いてきます!これで990円はお値打ちですね!



IMG_8950_20220626213820e70.jpg



お粥は体に染み渡るような滋味!朝ご飯にピッタリですね!



IMG_8952_202206262138238b8.jpg



デザートに杏仁豆腐がついてくるのもポイント高いですね!ご馳走様でした!




FC2
Blog Rankingここをぽちっとお願いします!

*留学体験記はこちら → 
maruhideセブ留学体験記

*インスタグラムはこちら!

スポンサーサイト



洋食キムラ@桜木町野毛

桜木町界隈でランチを考えた時に外せなかったのが「洋食キムラ」!このお店の近くにやはり洋食の老舗の「センターグリル」があり何度かお邪魔した事がるがこのお店は行けてなかったので今回ようやく叶った!



IMG_8904_20220621213455b53.jpg



いい感じの雰囲気のお店の外観!さっそくお店に入って「ハンバーグセット1,460円」を発注!今まで行けなかった理由の一つにちょっと値段が高い事!センターグリルは千円で食べられるのでなかなか足が向かなかった!



IMG_8897_202206212134491be.jpg



待つ事暫し、ハンバーグセットが到着!これはマジに旨そうなビジュアルです!



IMG_8899.jpg



セットのサラダをアップで!このクォリティは嬉しいですね!



IMG_8900.jpg



ハンバーグもアップで!ホタテの貝殻型の器がいい味出しています!絶対に旨いと断言できるビジュアルと立ち上る香り!



IMG_8901_20220621213453429.jpg




ハンバーグを半分に切ってみるとこんな感じ!とても柔らかくてジューシー!食べてみるとコクのあるドミグラスソースと相まって上品で優しい味わい!このクォリティなら1,460円は納得のプライスです!次回はビーフシチューセット3,510円を気張って試したいです!




FC2
Blog Rankingここをぽちっとお願いします!

*留学体験記はこちら → 
maruhideセブ留学体験記

*インスタグラムはこちら!


秋吉@横浜関内

Perfumeのライブを堪能しホテルに戻る途中に見かけたのが関内駅近くの「秋吉」!



IMG_8944_202206212155155af.jpg



秋吉は在職中に赤羽店に何度も通った懐かしいお店!中華街も近かったけれど吸い寄せられるようにお店に入った!



IMG_8937.jpg



まずは生ビールと大好物のキュウリ!何の変哲もないキュウリが抜群に旨い!このお店に来たら必ずこれでスタート!



IMG_8938_2022062121550632d.jpg



続いては串カツ!このサイズ感がいいですね!つけダレも旨くてビールにバッチリ!



IMG_8939.jpg



ネギマも外せないメニュー!香ばしさが口中に広がります!これまたビールに合います!



IMG_8940.jpg



皮もジューシーで堪りませんね!



IMG_8941.jpg



シロもお気に入りの串!ビールが進みます!



IMG_8942.jpg



ここでいつもの様にレモンサワーにチェンジ!



IMG_8943.jpg



〆もいつもの様にハンバーグ串!これがまた旨いの何の!久しぶりの秋吉を十二分に堪能しました!でも赤羽の秋吉が閉店してしまった事を知ってとても残念!上野店か池袋店に行くしかなくなりました…




FC2
Blog Rankingここをぽちっとお願いします!

*留学体験記はこちら → 
maruhideセブ留学体験記

*インスタグラムはこちら!


川村屋@桜木町

桜木町界隈で宿泊し朝ごはんに選んだのが老舗の立ち食い蕎麦屋さんの「川村屋」!



IMG_8891.jpg



場所はほぼ駅の構内!めっちゃ近くて便利なロケーション!



          IMG_8892_202206212116330e9.jpg



券売機で注文です!



IMG_8894.jpg



注文したのは「とり玉そば430円」!いかにも関東の立ち食いそばのビジュアルです!味わいは期待を裏切らない安心・安定のクォリティ!これぞ立ち食いそばと言った味わいに満足!



IMG_8893.jpg



とても清潔な店内、ホテルの朝ご飯も悪くないけど千円出すならこちらの方がいいな!




FC2
Blog Rankingここをぽちっとお願いします!

*留学体験記はこちら → 
maruhideセブ留学体験記

*インスタグラムはこちら!



謝甜記 貮号店@横浜中華街

横浜行きたかったお店の一つの「謝甜記 貮号店」にもライブ前の栄養補給で訪問!



IMG_8912.jpg



お店の前には季節を問わずにサンタさんがいるのですね!



IMG_8913.jpg



さっそくお店に入ってメニューを点検!注文は「とり粥760円」!



IMG_8914_20220616231008924.jpg



お茶は無料、お粥には薬味とザーサイが付きます!



IMG_8916.jpg



待つ事暫し、とり粥登場!このボリュームで760円は嬉しいですね!



IMG_8919.jpg



食べてみると、やっぱり旨い!正に滋味、お腹に染み渡ります!これで元気をつけてライブに行けます!中華街に来たら外せないお店です!




FC2
Blog Rankingここをぽちっとお願いします!

*留学体験記はこちら → 
maruhideセブ留学体験記

*インスタグラムはこちら!

山東@横浜中華街

Perfume LIVE 2022 [polygon wave]が横浜桜木町で6回の公演が行われコアなファンである私は4回参戦!2回ほど帰るのがめんどくさかったので桜木町界隈で宿泊した関係でいろいろ行きたかったお店に行くことができた!前回の「うみとはたけ」もその中の一つであった!行きたかったお店の中の一つが今回紹介する「山東」!



IMG_8854_20220616221651df6.jpg



初めてこのお店に行ったのが2009年の10月!もう10年以上も前なんですね!(遠い目)



IMG_8840_20220616221647f8b.jpg IMG_8841_20220616221648d32.jpg
IMG_8851_202206162216504d0.jpg



さっそくお店に入り2Fに案内されメニューを点検!と言っても頼むものは既に決まっています!お店一押しの「水ギョーザ」と瓶ビール!



IMG_8842_20220616224735522.jpg



まずはビールで気道洗浄!



IMG_8844.jpg



テーブルの上の水ギョーザ用のタレを確認します!



IMG_8846.jpg



待つ事暫し、水ギョーザ登場です!いや~、久しぶりの山東の水ギョーザ堪りませんね!


IMG_8850_20220616225309688.jpg



食べてみるともちもちの皮の中にたっぷりの餡、ココナツ風味のタレと合わさるとマジ旨い!これはビールが進みます!



IMG_8852_20220616224743369.jpg



前回訪問した時と違ってお店は改装されとても綺麗になっていましたが、あの水ギョーザの味わいは変わりませんでした!水ギョーザならこのお店ですね!大満足でした!




FC2
Blog Rankingここをぽちっとお願いします!

*留学体験記はこちら → 
maruhideセブ留学体験記

*インスタグラムはこちら!

うみとはたけ@横浜野毛

やっと念願だった横浜野毛の「うみとはたけ」に行くことができた!このお店は夢眠ねむの「まどろみのれん酒」の聖地、ようやく巡礼が叶った!



IMG_8888_2022060721453550f.jpg             (食事が終わった後撮ったので準備中に!)



なかなか野毛に夜の部で訪問するのは厳しい!しかしPerfumeのライブが桜木町で連荘であったので思い切って泊ったので行くことができた!



IMG_8881.jpg




まずはライブでの渇きを生ビールで癒します!



IMG_8882.jpg



お通しも気が利いています!



IMG_8883_20220607214529114.jpg




まずはねむきゅんが絶賛した「しらしそトマト」!これは巡礼には欠かすことのできないメニューです!なるほどこの組み合わせはいけます!




IMG_8884_20220607214530bfd.jpg



ねむきゅんはまどろみのれん酒では「全部盛りまぐろ刺」を注文していましたが予算の関係で普通の刺し盛りに!なかなか豪勢ですね!



IMG_8885_20220607214532995.jpg



刺身とくればやっぱりお酒でしょうと熱燗を注文!巡礼もつつがなく終了、十分に満足できました!



IMG_8886_20220607214533e57.jpg




最後にねむきゅんのサインを拝見しお店を後にしました!次はどこのお店に巡礼しようかな!?




FC2
Blog Rankingここをぽちっとお願いします!

*留学体験記はこちら → 
maruhideセブ留学体験記

*インスタグラムはこちら!

中華料理ひろし@下板橋

石神井川遊歩道をウォーキングしている時にランチで寄った「中華料理ひろし」!



IMG_9141.jpg



スタートの王子駅からは石神井川遊歩道を通っておよそ50分ほどでお店に到着!想像通り渋い外観のお店です!



IMG_9142.jpg



お店に入ってカウンターに陣取ってメニューを点検!注文は町中華鉄板のセットメニュー「半ちゃんラーメン」935円!



IMG_9144.jpg



待つ事暫し、半ちゃんラーメン到着です!なかなか旨そうなビジュアル&立ち上る香り!



IMG_9145.jpg



ラーメンをアップで!



IMG_9146.jpg



炒飯もアップで!半ちゃんといいながらかなりの盛りです!



IMG_9148.jpg



食べてみると思っていた通りの旨さです!思わずホッとする味わいに癒されます!一気に完食、ご馳走様でした!




FC2
Blog Rankingここをぽちっとお願いします!

*留学体験記はこちら → 
maruhideセブ留学体験記

*インスタグラムはこちら!

ヌードルツアーズ(ラーメン自販機)@自宅前

自宅マンション前のヤオコーの前に置かれているラーメン自販機「ヌードルツアーズ」!どんなものか試したいと思って半年が経過しようやく試し事ができた!



          IMG_9017.jpg



自販機には11個の区分けがあり4~5種類のラーメンやつけ麺、餃子が販売されている!



IMG_9019.jpg




私が購入したのは「カネキッチンヌードル 鶏醤油らあめん」1,000円!



IMG_9020.jpg



中身はこんな感じ!



IMG_9021.jpg



さっそく作ってみた!なかなかのビジュアルです!いい香りが立ち上って食欲をそそります!



IMG_9023.jpg



一口でそのクォリティの高さが分かりました!値段は一食1,000円と少々割高だけどこの味が気軽に試すことができるのは大したものだと思います!これからも気に入ったお店のラーメンがあれば試したいと思っています!




FC2
Blog Rankingここをぽちっとお願いします!

*留学体験記はこちら → 
maruhideセブ留学体験記

*インスタグラムはこちら!

プロフィール

まるひで

Author:まるひで
■年齢
東京オリンピック知ってます...

■職業
リタイアしたオヤジ

■趣味
食べ歩き、ワイン、Jazz、旅行、
機械式腕時計、最近バードウォッチング!

■好きなミュージシャン
堤智恵子(Jazzサックス)、
Perfume、ABBA、
Sarah Geronimo
チャットモンチー
でんぱ組.inc(元ミントグリーン推し!)


■今までに住んだ場所
名古屋(名東区)、横浜(泉区)、
大阪(吹田市)、札幌(豊平区)、
現在川口市に在住

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
FC2カウンター
カレンダー
05 | 2022/06 | 07
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
FC2ブログランキング

FC2ブログランキング

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
リンク

「レンタルサーバー」ってなんだろ