情熱うどん讃州「お土産うどん」@大阪中津
以前報告した「情熱うどん讃州」!今回のレポートはお土産で購入してきたうどんを自宅で作った報告です!

うどんは二人前入っていて600円、出汁醤油は350円!と手頃な値段です!

説明書に書いてあるように茹でます!結構長い時間(15分ほど)茹でるのにはちょっと驚きました!

まずはシンプルに釜あげにしてみました!

一人前のボリュームもたっぷりです!

薬味の刻み九条ネギをたっぷり、そしておろしショウガ、天かす、すりごまを入れて食べると、うまいっす!これはいいですね!うどんはもちもち、つるつるで堪りません!あっという間に完食!

もう一食は釜玉ぶっかけでこれまたおいしく頂きました!こんな通販のサイトもあるので今度はカレーを取り寄せたいです!大阪に行けなくても本格的うどんが自宅で楽しめますよ!
FC2
Blog Ranking←ここをぽちっとお願いします!

うどんは二人前入っていて600円、出汁醤油は350円!と手頃な値段です!

説明書に書いてあるように茹でます!結構長い時間(15分ほど)茹でるのにはちょっと驚きました!

まずはシンプルに釜あげにしてみました!

一人前のボリュームもたっぷりです!

薬味の刻み九条ネギをたっぷり、そしておろしショウガ、天かす、すりごまを入れて食べると、うまいっす!これはいいですね!うどんはもちもち、つるつるで堪りません!あっという間に完食!

もう一食は釜玉ぶっかけでこれまたおいしく頂きました!こんな通販のサイトもあるので今度はカレーを取り寄せたいです!大阪に行けなくても本格的うどんが自宅で楽しめますよ!
FC2
Blog Ranking←ここをぽちっとお願いします!
スポンサーサイト