Perfume WORLD TOUR 1st @Taiwan
遂にPerfumeが海外進出を図りその第一弾のツアーが台湾、香港、韓国、シンガポールで行われる事になった!いよいよかぁと感慨も深い!しかもそのツアーの会場はオールスタンディングの小規模なホールで行われる!これは贅沢です!今国内で行われるPerfumeのツアーはスタンディングでも2,000人クラス、小さいホールでも3、000人規模だから!何としてもここは行かなければと、開催日と開催国の関係で「台湾」か「シンガポール」公演チケットの抽選に申し込んだがすべて外れ!

今回はもうどうしようもないと諦めていたが何と幸運にもヤフオクで入手する事ができた!よしとばかりエアとホテルを即座に予約を入れ準備万端!最近のエア&ホテルの価格は台湾だと沖縄、札幌より安い感じ!時間も東京から3時間と沖縄と大差ありません!しかし現地の様子が全く分からなくてネットで検索、素晴らしいサイトを発見!この「台北だより」で会場の事を事前に把握する事ができました!また台湾入りするメンバーの情報も教えて頂き本当に感謝・感謝です!この場を借りて御礼申し上げます!

台湾松山空港での歓迎ぶりは凄いです!ファンとしても本当に嬉しいですね!

ライブ会場のNeo Studioはあの台北101のすぐ近くのNeo19の5階にあります!いや~、いかにも台北って感じの景色です!気分が高まりますね!そしてPM7:30開演なので5:30過ぎに会場に向かうと…

知らなくて会場の5階に向かうとスタッフから表に並んでいるのでそちらに行ってくれとの事!そちらに行ってみると凄い列が!!!更に「チケット譲って下さい」のカードを掲げている人が何人も見受けた!本当に皆待ち望んでいるライブなんだなと再認識!黄色のPTAシャツを着ている人も何人か見受けました!おそらく日本から30~40人くらいは参戦していたのでしょう!

PM6:00くらいから会場に入場が始まり6:30にライブ会場のNeo Studioに入りました!ステージ右手前から1/3当りにポジションを取りライブが始まるのをひたすら待ちます!ステージ上のスクリーンにアニメ化したPerfumeメンバーが踊る様々なバージョンの映像を放映!観客はそれに対しても拍手をおくり盛り上がっていた!会場は明らかにZEPP TOKYOよりずっと小さい!キャパがZEPP TOKYOは2,700人に対しここは1,000人!おそらく半分も無い事は明らかだ!しかも2階席もないので本当にこじんまりとした印象だ!ステージ向かって右サイドには撮影スタッフが陣取っていた!これからのライブを撮ってDVDにしてくれたら嬉しいですね!

いよいよ開始時間が近づいてきます!開始10分前には場内はざわついてきました!5分前からは恒例の拍手が始まり今か今かとはじまるのを待ちます!19:30になると場内は盛り上がってきます!開始時間から5分ほど過ぎて照明が落とされ音楽のボリュームが一気に上がり遂にスタートです!オープニングのダンスが始まると観客は一気にステージ方向に圧縮されていきます!初め真ん中辺りに居た私も前方に押し出されかなり前に行ってしまいました!

そして1曲目が始まると物凄い興奮の坩堝!凄いです!私も周りの若者に負けずに乗り捲りです!スタートから4曲をこなしていよいよMCです!Perfumeメンバーは一生懸命中国語で挨拶をしていました!しかし何と日本語を分かる人が多数である事が発覚!かえって日本語で話す方が良く分かる事にメンバーは驚愕!そしてライブの盛り上がり方にとても喜んでいました!確かに自分の周りでもただ飛跳ねているだけでなく歌っているのだ!しかもフルコーラスで!皆ライブDVDをしっかりと見ているんだなぁと思いました!とてもはじめてPerfumeのライブに来ているとは思えない乗りっぷりです!私も20回近く参戦していますがこれには本当に驚きました!さっそくアリーナやホールでやってるチーム分けです!「しょー」チーム、「ろん」チーム、「ぽー」チームとベタなチーム名で分けて観客を煽ります!また「We Will Rock You」を観客と一緒に歌う新技も披露!あ~ちゃんの「We Will Rock You」なかなかかっこ良かったです!
更にあ~ちゃんから台北市内観光をした時のエピソードを披露!スクーターが多いことと交差点の停止線にスクーター専用のラインが有る事、歩道上に専用のパーキングがある事も指摘!日本なら交差点では間隔をあけて止まるのだがこちらは肩が付くくらい近くに並ぶ!その様子をメンバーが形態模写!会場は割れんばかりの笑いの渦!そして街の至る所にパーキングがあって便利そうと指摘。
(これがスクーターの停止線の様子と駐輪場)
そして極めつけは信号が変る時間表示がある事にとても便利でぜひ日本でもそうして欲しいと力説!その提案にのっち、かしゆかも同意する!信号の動きもメンバーが形態模写!これには観客も大爆笑!台湾でも直ぐに観客の心を鷲掴み状態です!
(これが話題の信号です)
そして曲に入ると物凄い盛り上がりの連続!これにはメンバー感激です!あまりに感激してPTAのコーナーの時にあ~ちゃんは半泣き状態でMC!これにはびっくりしました!それにしても台湾ではあ~ちゃんの人気が凄いです!かかる掛け声のほとんどはあ~ちゃんです!また、WORLD TOUR 1stにかけるメンバーの意気込みや、そうする事を決心する事に至った経緯や思いをあ~ちゃんが語っていました!今回のツアーの最初の地台湾でこれだけの熱い盛り上がったライブができてメンバー全員が感動・感激していることが良く分かりました!
ライブの内容はJPNツアーと同等のレベルでした!やはり海外と言う事でMCは随分と短いものになっていたのでより一層凝縮されたライブになっている様に感じました。もちろん台湾の観客の凄い盛り上がり方もメンバーに熱く響いた事と思います!ライブが終了して直ぐにアンコールの拍手が沸き上がります!そして登場したメンバーがアンコールに応えます!今回は2曲披露してくれました!アンコールが終わった後も観客は帰りません!するとドリームファイターを観客が合唱し始めたのです!これは初めての経験です!この歌声は楽屋にいるメンバーにも届き、おそらくあ~ちゃんは号泣した事でしょう!本当に素晴らしいライブでした!今までの中で3本指に入るライブでした!それにPerumeのWORLD TOUR 1stの初日のライブに立ち会えた事は本当にファン冥利につきます!やっぱりPerfumeファンは止められません!!!

グッズはTシャツ、タオル、ファイルをゲット!ところでシンガポールでの「Perfume WORLD TOUR 1st」ライブ・ビューイングのチケットがようやく当選!もう一度あの感動を味わいに行くつもりです!

今回はもうどうしようもないと諦めていたが何と幸運にもヤフオクで入手する事ができた!よしとばかりエアとホテルを即座に予約を入れ準備万端!最近のエア&ホテルの価格は台湾だと沖縄、札幌より安い感じ!時間も東京から3時間と沖縄と大差ありません!しかし現地の様子が全く分からなくてネットで検索、素晴らしいサイトを発見!この「台北だより」で会場の事を事前に把握する事ができました!また台湾入りするメンバーの情報も教えて頂き本当に感謝・感謝です!この場を借りて御礼申し上げます!

台湾松山空港での歓迎ぶりは凄いです!ファンとしても本当に嬉しいですね!

ライブ会場のNeo Studioはあの台北101のすぐ近くのNeo19の5階にあります!いや~、いかにも台北って感じの景色です!気分が高まりますね!そしてPM7:30開演なので5:30過ぎに会場に向かうと…


知らなくて会場の5階に向かうとスタッフから表に並んでいるのでそちらに行ってくれとの事!そちらに行ってみると凄い列が!!!更に「チケット譲って下さい」のカードを掲げている人が何人も見受けた!本当に皆待ち望んでいるライブなんだなと再認識!黄色のPTAシャツを着ている人も何人か見受けました!おそらく日本から30~40人くらいは参戦していたのでしょう!

PM6:00くらいから会場に入場が始まり6:30にライブ会場のNeo Studioに入りました!ステージ右手前から1/3当りにポジションを取りライブが始まるのをひたすら待ちます!ステージ上のスクリーンにアニメ化したPerfumeメンバーが踊る様々なバージョンの映像を放映!観客はそれに対しても拍手をおくり盛り上がっていた!会場は明らかにZEPP TOKYOよりずっと小さい!キャパがZEPP TOKYOは2,700人に対しここは1,000人!おそらく半分も無い事は明らかだ!しかも2階席もないので本当にこじんまりとした印象だ!ステージ向かって右サイドには撮影スタッフが陣取っていた!これからのライブを撮ってDVDにしてくれたら嬉しいですね!

いよいよ開始時間が近づいてきます!開始10分前には場内はざわついてきました!5分前からは恒例の拍手が始まり今か今かとはじまるのを待ちます!19:30になると場内は盛り上がってきます!開始時間から5分ほど過ぎて照明が落とされ音楽のボリュームが一気に上がり遂にスタートです!オープニングのダンスが始まると観客は一気にステージ方向に圧縮されていきます!初め真ん中辺りに居た私も前方に押し出されかなり前に行ってしまいました!



そして1曲目が始まると物凄い興奮の坩堝!凄いです!私も周りの若者に負けずに乗り捲りです!スタートから4曲をこなしていよいよMCです!Perfumeメンバーは一生懸命中国語で挨拶をしていました!しかし何と日本語を分かる人が多数である事が発覚!かえって日本語で話す方が良く分かる事にメンバーは驚愕!そしてライブの盛り上がり方にとても喜んでいました!確かに自分の周りでもただ飛跳ねているだけでなく歌っているのだ!しかもフルコーラスで!皆ライブDVDをしっかりと見ているんだなぁと思いました!とてもはじめてPerfumeのライブに来ているとは思えない乗りっぷりです!私も20回近く参戦していますがこれには本当に驚きました!さっそくアリーナやホールでやってるチーム分けです!「しょー」チーム、「ろん」チーム、「ぽー」チームとベタなチーム名で分けて観客を煽ります!また「We Will Rock You」を観客と一緒に歌う新技も披露!あ~ちゃんの「We Will Rock You」なかなかかっこ良かったです!
更にあ~ちゃんから台北市内観光をした時のエピソードを披露!スクーターが多いことと交差点の停止線にスクーター専用のラインが有る事、歩道上に専用のパーキングがある事も指摘!日本なら交差点では間隔をあけて止まるのだがこちらは肩が付くくらい近くに並ぶ!その様子をメンバーが形態模写!会場は割れんばかりの笑いの渦!そして街の至る所にパーキングがあって便利そうと指摘。


そして極めつけは信号が変る時間表示がある事にとても便利でぜひ日本でもそうして欲しいと力説!その提案にのっち、かしゆかも同意する!信号の動きもメンバーが形態模写!これには観客も大爆笑!台湾でも直ぐに観客の心を鷲掴み状態です!
(これが話題の信号です)
そして曲に入ると物凄い盛り上がりの連続!これにはメンバー感激です!あまりに感激してPTAのコーナーの時にあ~ちゃんは半泣き状態でMC!これにはびっくりしました!それにしても台湾ではあ~ちゃんの人気が凄いです!かかる掛け声のほとんどはあ~ちゃんです!また、WORLD TOUR 1stにかけるメンバーの意気込みや、そうする事を決心する事に至った経緯や思いをあ~ちゃんが語っていました!今回のツアーの最初の地台湾でこれだけの熱い盛り上がったライブができてメンバー全員が感動・感激していることが良く分かりました!
ライブの内容はJPNツアーと同等のレベルでした!やはり海外と言う事でMCは随分と短いものになっていたのでより一層凝縮されたライブになっている様に感じました。もちろん台湾の観客の凄い盛り上がり方もメンバーに熱く響いた事と思います!ライブが終了して直ぐにアンコールの拍手が沸き上がります!そして登場したメンバーがアンコールに応えます!今回は2曲披露してくれました!アンコールが終わった後も観客は帰りません!するとドリームファイターを観客が合唱し始めたのです!これは初めての経験です!この歌声は楽屋にいるメンバーにも届き、おそらくあ~ちゃんは号泣した事でしょう!本当に素晴らしいライブでした!今までの中で3本指に入るライブでした!それにPerumeのWORLD TOUR 1stの初日のライブに立ち会えた事は本当にファン冥利につきます!やっぱりPerfumeファンは止められません!!!

グッズはTシャツ、タオル、ファイルをゲット!ところでシンガポールでの「Perfume WORLD TOUR 1st」ライブ・ビューイングのチケットがようやく当選!もう一度あの感動を味わいに行くつもりです!
スポンサーサイト