特派員2号報告「我那覇」@沖縄那覇
特派員2号ことM氏の今年最初のレポートは昨年より引き続き沖縄グルメ探訪からの豚しゃぶ「我那覇」のレポートをお届けします!

M氏によると「沖縄2日目の夜です。長くお世話になった得意先、仕入先でもある方が定年となり沖縄でのお仕事もこの日が最後。気張って良いところで食事をとアグー豚のしゃぶしゃぶでも食べましょうと提案して同行3名より了承を得たためまずはご推奨いただいた“まつもと”に電話するも週末の夜でもあり予約で満席とのこと。タクシーの中で運転手さんに相談すると我那覇という店はどうでしょう?とご紹介をしていただく。早速電話して丁度“ただいま1席空いたところです!”と言われ即時向いますと予約します。いやあラッキーでした。」との事!


「店内に入ると満席です。みんなこんな高級店に入れるとはリッチさんですね。着席してメニューを見て折角なのでと“やんばる島豚極上しゃぶしゃぶコース!”をオーダー。」

「オリオン生ビールももちろん注文です。コースメニューの自家製ウィンナーアグー生ハムサラダ、もずく酢、ラフテー、島豆腐の白和えが次々に出てきます。どれも抜群まではいかないまでも居酒屋レベルでは美味しい方です。」

「メインの豚しゃぶ用の鍋がきましたが2色鍋です。おまけにつけダレが3つもあります。和風醤油ダシ、シークワーサーポン酢、塩ごま、です。鍋に火が入りさあ、というここからいきなり定年となられた先輩が鍋奉行の形相で皆を牽制します。“はい、入れて”“ほい、食べろ”とまあ仕切られて出されるがまま食べますがこれが程よい感じですいすいとお腹に入ります。」

「入れる鍋を替え、つけるタレを替え6種類の味が食べれます。僕の好みは昆布だしで食べる和風がベストでした。飲み物を入れて1人6000円はちと沖縄相場では高いお店ですね。多分一人での出張では来れないです。アグー豚満喫しました。ごちそうさま。」と満足気なM氏!さて、次はどこへ行くのでしょうか?!
FC2
Blog Ranking←ここをぽちっとお願いします!

M氏によると「沖縄2日目の夜です。長くお世話になった得意先、仕入先でもある方が定年となり沖縄でのお仕事もこの日が最後。気張って良いところで食事をとアグー豚のしゃぶしゃぶでも食べましょうと提案して同行3名より了承を得たためまずはご推奨いただいた“まつもと”に電話するも週末の夜でもあり予約で満席とのこと。タクシーの中で運転手さんに相談すると我那覇という店はどうでしょう?とご紹介をしていただく。早速電話して丁度“ただいま1席空いたところです!”と言われ即時向いますと予約します。いやあラッキーでした。」との事!



「店内に入ると満席です。みんなこんな高級店に入れるとはリッチさんですね。着席してメニューを見て折角なのでと“やんばる島豚極上しゃぶしゃぶコース!”をオーダー。」




「オリオン生ビールももちろん注文です。コースメニューの自家製ウィンナーアグー生ハムサラダ、もずく酢、ラフテー、島豆腐の白和えが次々に出てきます。どれも抜群まではいかないまでも居酒屋レベルでは美味しい方です。」




「メインの豚しゃぶ用の鍋がきましたが2色鍋です。おまけにつけダレが3つもあります。和風醤油ダシ、シークワーサーポン酢、塩ごま、です。鍋に火が入りさあ、というここからいきなり定年となられた先輩が鍋奉行の形相で皆を牽制します。“はい、入れて”“ほい、食べろ”とまあ仕切られて出されるがまま食べますがこれが程よい感じですいすいとお腹に入ります。」


「入れる鍋を替え、つけるタレを替え6種類の味が食べれます。僕の好みは昆布だしで食べる和風がベストでした。飲み物を入れて1人6000円はちと沖縄相場では高いお店ですね。多分一人での出張では来れないです。アグー豚満喫しました。ごちそうさま。」と満足気なM氏!さて、次はどこへ行くのでしょうか?!
FC2
Blog Ranking←ここをぽちっとお願いします!
スポンサーサイト