特派員2号報告「山勇牛一貫」@飛騨古川
特派員2号ことM氏より氏の故郷飛騨の庫出しのレポートが到着した!お店は「山勇牛一貫」、さてどんなお店なんでしょうか?!

M氏によると「こちらは5月の連休で帰省したおりに義姉が企画してくれて家族で訪問した飛騨牛専門のレストランです。何でも飛騨牛を育てている方がそのままレストランまで作ったということで素材には自信ありと触れ込みでした。まあ肉質の良さだけは間違いないのでどんなお店かと興味津々です。お店の送迎が高山駅まではしてもらえるということで高山から古川(車で約25分)をお迎えで・・」との事!古川にはお洒落なお店が多いですから楽しみですね!

「到着すると田舎にしてはちと敷居が高そうなお店です。毎日ガハガハ飲むタイプが多い田舎で長く営業していただければ嬉しいのですがね、さあお楽しみ。」

メニューはこんな感じ!結構値が張りますね!


「全員到着すると前菜からスタートですがもちろん片手には生ビールです。前菜は飛騨にしてはちとおしゃれです。まずまずですがここは味噌で酒を飲みたいっす。パスタも出てきましたが上品すぎて・・もっとガッツリ、量も味も濃い方がいいっす。と東京に居るときと飛騨に帰省したときと求める味が違っていることに気づきます。そうっすね、地元に帰るとおしゃれ感覚よりガッツリを求めているようです。」


「さてメインのミスジ、イチボと??希少部位3つが石焼き用で到着です。もう酒もまわって舟を漕ぎながら一切れづつ丁寧に焼きます。」

「少し炙った程度で口に入れますが溶けて無くなってしまいます。これは東京ではここまでの上質な肉は食ったことがありません。味付けは勝ってはいても素材ではこちらに軍配です。うーん、流石です。」


「最後の〆にごはん、赤カブの漬物、デザートといただきますが肉が美味過ぎです。でも飛騨にしては金額が張りそうで長く続けていただければまた行きたいっすね。ごちそうさま。」と語るM氏!このお店同じ飛騨の「馬喰一代」っぽい感じもしますね!私も試したいお店でした!
FC2
Blog Ranking←ここをぽちっとお願いします!

M氏によると「こちらは5月の連休で帰省したおりに義姉が企画してくれて家族で訪問した飛騨牛専門のレストランです。何でも飛騨牛を育てている方がそのままレストランまで作ったということで素材には自信ありと触れ込みでした。まあ肉質の良さだけは間違いないのでどんなお店かと興味津々です。お店の送迎が高山駅まではしてもらえるということで高山から古川(車で約25分)をお迎えで・・」との事!古川にはお洒落なお店が多いですから楽しみですね!


「到着すると田舎にしてはちと敷居が高そうなお店です。毎日ガハガハ飲むタイプが多い田舎で長く営業していただければ嬉しいのですがね、さあお楽しみ。」

メニューはこんな感じ!結構値が張りますね!





「全員到着すると前菜からスタートですがもちろん片手には生ビールです。前菜は飛騨にしてはちとおしゃれです。まずまずですがここは味噌で酒を飲みたいっす。パスタも出てきましたが上品すぎて・・もっとガッツリ、量も味も濃い方がいいっす。と東京に居るときと飛騨に帰省したときと求める味が違っていることに気づきます。そうっすね、地元に帰るとおしゃれ感覚よりガッツリを求めているようです。」



「さてメインのミスジ、イチボと??希少部位3つが石焼き用で到着です。もう酒もまわって舟を漕ぎながら一切れづつ丁寧に焼きます。」

「少し炙った程度で口に入れますが溶けて無くなってしまいます。これは東京ではここまでの上質な肉は食ったことがありません。味付けは勝ってはいても素材ではこちらに軍配です。うーん、流石です。」


「最後の〆にごはん、赤カブの漬物、デザートといただきますが肉が美味過ぎです。でも飛騨にしては金額が張りそうで長く続けていただければまた行きたいっすね。ごちそうさま。」と語るM氏!このお店同じ飛騨の「馬喰一代」っぽい感じもしますね!私も試したいお店でした!
FC2
Blog Ranking←ここをぽちっとお願いします!
スポンサーサイト