地ビール
家の近所のスーパーで川越の地ビールが売っていた。どんなものかと2種類を購入、試してみた!

COEDO「伽羅」と「瑠璃」!ネーミングが埼玉らしくないですね!HPもとても洒落ているしトータルでのブランドイメージの確立を目指そうとしているのが分かります。

これは「瑠璃」一言爽やかな味わいです!!!すっきりしてます!ごくごくといくらでも飲めてしまう感じ!

続いて「伽羅」!比較して良く分かる!ややダークな色調、味わいもコクがありずっしりとしている!これもいけます!

これは一緒に購入した「銀河高原ビール」!以前からけっこうお気に入りで飲んでいる。酵母が入っていてまろやかさと独特の香りが気に入っている。この手のうまいビールはあては枝豆、もろきゅう等で十分!たて続けに3本飲んでしまった…COEDO地ビールもまだ3種類飲んでいないタイプがあるので今度試してみたい。
FC2
Blog Ranking←ここをぽちっとお願いします!

COEDO「伽羅」と「瑠璃」!ネーミングが埼玉らしくないですね!HPもとても洒落ているしトータルでのブランドイメージの確立を目指そうとしているのが分かります。

これは「瑠璃」一言爽やかな味わいです!!!すっきりしてます!ごくごくといくらでも飲めてしまう感じ!

続いて「伽羅」!比較して良く分かる!ややダークな色調、味わいもコクがありずっしりとしている!これもいけます!

これは一緒に購入した「銀河高原ビール」!以前からけっこうお気に入りで飲んでいる。酵母が入っていてまろやかさと独特の香りが気に入っている。この手のうまいビールはあては枝豆、もろきゅう等で十分!たて続けに3本飲んでしまった…COEDO地ビールもまだ3種類飲んでいないタイプがあるので今度試してみたい。
FC2
Blog Ranking←ここをぽちっとお願いします!
スポンサーサイト