小川町「きなり屋」
久しぶりに秋葉原に出かけ、ランチをと思い、いろいろ考えたけれどネットで知った小川町の「きなり屋」に行く事にした。35度を超す猛暑!普通のラーメンはちょっとと思いつけ麺を頂く事とした!

つけ麺の醤油を頼んだ。麺は今はやりの太麺でなく普通の麺。

つけタレはやや醤油色が濃く、さらさらしたスープ。

麺のトッピングはチャーシュー1枚、海苔、メンマ。量は結構多めだ!さっそく食べてみると何か「ほっとする味」である。魚介系がっつり、太麺のつけ麺もおいしいけれど、こんなごく普通のつけ麺もいい!つけダレがやはりややしょっぱめだがもりもりと食べれる!最近の猛暑のランチではやはりつけ麺がいいですね!

お店はとても清潔で接客もいい。次回はこの店の一押しの「焦がし醤油」を頂きたい。
FC2
Blog Ranking←ここをぽちっとお願いします!

つけ麺の醤油を頼んだ。麺は今はやりの太麺でなく普通の麺。

つけタレはやや醤油色が濃く、さらさらしたスープ。

麺のトッピングはチャーシュー1枚、海苔、メンマ。量は結構多めだ!さっそく食べてみると何か「ほっとする味」である。魚介系がっつり、太麺のつけ麺もおいしいけれど、こんなごく普通のつけ麺もいい!つけダレがやはりややしょっぱめだがもりもりと食べれる!最近の猛暑のランチではやはりつけ麺がいいですね!

お店はとても清潔で接客もいい。次回はこの店の一押しの「焦がし醤油」を頂きたい。
FC2
Blog Ranking←ここをぽちっとお願いします!
スポンサーサイト