自分で「夏柑糖」風寒天を作ってみました!
夏蜜柑が出回ってくると待ち遠しいのが老松の「夏柑糖」!とても上品で旨い菓子なのだけど一個1,620円と高価!そこで自分で作ってみようと挑戦してみた!

まずは甘夏の果汁を集めます!取り寄せた訳ありで小振りな甘夏をひたすら絞り果汁を採取!

果汁を絞る事6~7個分、ようやく500㏄採取!そこに同量の寒天液を用意、グラニュー糖を500㏄に対しおよそ1カップを投入!

寒天液を沸騰させた後そこに果汁500㏄入れます!寒天液とよく混ぜ火を止め原料完成!これをくりぬいた夏みかんの中に入れ冷やせば完成です!

完成したのがこちら!なかなかの出来栄えです!

食べてみてびっくり!かなりのクォリティの味わいです!マジで売り物にできるのではと思う完成度!う~ん、自作なら一個あたりおよそ2~3百円でできるので今年は自作でいこうと思っています!
FC2
Blog Ranking←ここをぽちっとお願いします!
*留学体験記はこちら → maruhideセブ留学体験記
*インスタグラムはこちら!

まずは甘夏の果汁を集めます!取り寄せた訳ありで小振りな甘夏をひたすら絞り果汁を採取!

果汁を絞る事6~7個分、ようやく500㏄採取!そこに同量の寒天液を用意、グラニュー糖を500㏄に対しおよそ1カップを投入!

寒天液を沸騰させた後そこに果汁500㏄入れます!寒天液とよく混ぜ火を止め原料完成!これをくりぬいた夏みかんの中に入れ冷やせば完成です!

完成したのがこちら!なかなかの出来栄えです!

食べてみてびっくり!かなりのクォリティの味わいです!マジで売り物にできるのではと思う完成度!う~ん、自作なら一個あたりおよそ2~3百円でできるので今年は自作でいこうと思っています!
FC2
Blog Ranking←ここをぽちっとお願いします!
*留学体験記はこちら → maruhideセブ留学体験記
*インスタグラムはこちら!
スポンサーサイト