maruhide広島遠征ツアーその2ランチ編
泊まったホテルはホテルフレックス、広島駅から10分くらいの京橋川沿いにある!PM3:00頃にチェックイン、部屋で一息入れライブに備えてエネルギー補給のために向かったのが広島駅にほど近い「ひろしまお好み物語駅前ひろば」!やっぱりお好み焼を押さえておかないといけません!

ひろしまお好み物語駅前ひろばはビルの6Fにあってエレベーターを降りるとこんな光景が広がっています!

12件ほどあるお店の中から選んだお店が「そぞ」!全くこのお好み広場の予備知識が無かったので直感でチョイス!

席に着いてメニューを点検!いろいろ種類があるのですね!新幹線の中で駅弁を食べているので軽めにと注文したのは基本の「肉玉そば」850円!

もちろんお好み焼にはビールは必須!基本のキです!

スタッフのおねーさんが焼いてくれます!

焼き上がりを待つ間にメニューを再点検!どうやらこのお店の売りはオリジナルの麺と結晶ソースとの事!

などと感心している内に豚玉そばが出来上がり!これは旨そうなビジュアルです!ここで驚く事にスタッフのおねーさんが「大根おろしのトッピングどうされますか?」と予期せぬ質問!大根おろし???お好み焼に???困惑する私におねーさんは「広島では普通ですよ!初めてなら少な目にしましょう」との提案に「はい!」とすかさずお願いしました!

そうして完成したお好み焼がこちら!初めて見る光景です!

初めて大根おろしトッピングのお好み焼を食べてみると、これがアリです!大根おろしがソースの味をあっさりとさせてくどくなく最後まで美味しくお好み焼を頂くことができました!う~ん、なぜ東京でも遣らないのかなぁ…とても旨いと思うけど!今度自宅でお好み焼をやった時に試したいと思います!さすがに広島お好み焼、旨くて大満足!これでエネルギー充填完了、ライブ会場に向かうことにします!
*その3に続く…
FC2
Blog Ranking←ここをぽちっとお願いします!
*留学体験記はこちら → maruhideセブ留学体験記
*インスタグラムはこちら!

ひろしまお好み物語駅前ひろばはビルの6Fにあってエレベーターを降りるとこんな光景が広がっています!

12件ほどあるお店の中から選んだお店が「そぞ」!全くこのお好み広場の予備知識が無かったので直感でチョイス!

席に着いてメニューを点検!いろいろ種類があるのですね!新幹線の中で駅弁を食べているので軽めにと注文したのは基本の「肉玉そば」850円!

もちろんお好み焼にはビールは必須!基本のキです!

スタッフのおねーさんが焼いてくれます!

焼き上がりを待つ間にメニューを再点検!どうやらこのお店の売りはオリジナルの麺と結晶ソースとの事!

などと感心している内に豚玉そばが出来上がり!これは旨そうなビジュアルです!ここで驚く事にスタッフのおねーさんが「大根おろしのトッピングどうされますか?」と予期せぬ質問!大根おろし???お好み焼に???困惑する私におねーさんは「広島では普通ですよ!初めてなら少な目にしましょう」との提案に「はい!」とすかさずお願いしました!

そうして完成したお好み焼がこちら!初めて見る光景です!

初めて大根おろしトッピングのお好み焼を食べてみると、これがアリです!大根おろしがソースの味をあっさりとさせてくどくなく最後まで美味しくお好み焼を頂くことができました!う~ん、なぜ東京でも遣らないのかなぁ…とても旨いと思うけど!今度自宅でお好み焼をやった時に試したいと思います!さすがに広島お好み焼、旨くて大満足!これでエネルギー充填完了、ライブ会場に向かうことにします!
*その3に続く…
FC2
Blog Ranking←ここをぽちっとお願いします!
*留学体験記はこちら → maruhideセブ留学体験記
*インスタグラムはこちら!
スポンサーサイト