花見@靖国神社
色々な意味でずっと行きたいと思っていた靖国神社へようやく行く事ができた。いつでも行こうと思えば行けるのだが、どうせ行くなら桜の花が咲いている時に行きたかった。

地下鉄九段下の改札をぬけてびっくり!ずっと人・人・人の波!武道館と靖国神社へ行く人の列が絶えない!

地上に出てまたびっくり!道路を挟んで武道館側、靖国神社側は人の列!ようやく靖国神社にたどり着いた。靖国神社は花見客も多かったが、参拝する人も多くて更に驚いた!

鳥居の外まで参拝者の行列が続く!小泉首相の頃から現在の映画YASUKUNIまで靖国神社はいろいろ話題になっているが、正直はじめは関心が無かった。しかし実際に行ってみないと何も語れないという思いと、日本人ならば一度は行ってみなくてはといけないのでは?との思いがあり行く事にした。

ちょうど桜も見事に満開!

やはりここまで来たのだから「遊就館」にも入場した。館内で「私たちは忘れない」という映画を見た。内容の解釈には色々考え方があるかと思うが、私たちが学校で教わってきた歴史もどうかなと思う。最近はネットでそのあたりはいろいろな意見・考え方を知る事ができる。館内に展示してある戦没者の家族に宛てた手紙等は胸を打つ。歴史の教育は本当に大事だと思う。子供の頃から教われば事の真贋を問う前に信じ込んでしまう危険性がある。お隣の半島の国や大陸の国のようになってしまったら取り返しがつかないと思う。

遊就館の近くに犬の像があるので良く見てみたら軍用犬の慰霊碑であった!その人の主義主張にはいろいろな考え方があるが、やはり日本人ならば一度は靖国神社へ行くべきだ。

満開の桜は本当に美しかった。

地下鉄九段下の改札をぬけてびっくり!ずっと人・人・人の波!武道館と靖国神社へ行く人の列が絶えない!

地上に出てまたびっくり!道路を挟んで武道館側、靖国神社側は人の列!ようやく靖国神社にたどり着いた。靖国神社は花見客も多かったが、参拝する人も多くて更に驚いた!

鳥居の外まで参拝者の行列が続く!小泉首相の頃から現在の映画YASUKUNIまで靖国神社はいろいろ話題になっているが、正直はじめは関心が無かった。しかし実際に行ってみないと何も語れないという思いと、日本人ならば一度は行ってみなくてはといけないのでは?との思いがあり行く事にした。

ちょうど桜も見事に満開!

やはりここまで来たのだから「遊就館」にも入場した。館内で「私たちは忘れない」という映画を見た。内容の解釈には色々考え方があるかと思うが、私たちが学校で教わってきた歴史もどうかなと思う。最近はネットでそのあたりはいろいろな意見・考え方を知る事ができる。館内に展示してある戦没者の家族に宛てた手紙等は胸を打つ。歴史の教育は本当に大事だと思う。子供の頃から教われば事の真贋を問う前に信じ込んでしまう危険性がある。お隣の半島の国や大陸の国のようになってしまったら取り返しがつかないと思う。

遊就館の近くに犬の像があるので良く見てみたら軍用犬の慰霊碑であった!その人の主義主張にはいろいろな考え方があるが、やはり日本人ならば一度は靖国神社へ行くべきだ。

満開の桜は本当に美しかった。
スポンサーサイト