fc2ブログ

Perfume 4th Tour in DOME 「LEVEL3」レポート@東京ドーム12/24、25

12月7日の大阪京セラドームに引き続き12月24、25日に二日間行われた東京ドームのライブに参戦!

Perfume東京ドーム (1)


今回の席は両日ともアリーナ席!これであの銀テープや風船をゲットできると期待は高まります!


Perfume12-24 (1) Perfume12-24 (2)


初日の24日は会社の帰りに駆けつけた!開演30分前位に着いた時にはグッズ売り場は長蛇の列、あっさりと諦めて入場します。席はアリーナA18ブロック26番!ステージ向かって一番右の前に方!全体の様子がここからだと見難いですが、全体の様子は京セラドームで経験しているので十分でしょう!


Perfume12-25 (3)


25日はしっかり半休を取って今まで涙を飲んでいたグッズ入手に向け早めに東京ドームに向かいます!PM3:00ころ到着!凄い人の数です!本当に人気があるんだなぁとしみじみ思いました!


Perfume12-25 (6) Perfume12-25 (7)


さっそく長いグッズ売り場の行列に並びます!本当に凄い人です!列が長い割には結構スムースに進んで40分ほどでグッズをゲット!


Perfume12-25 (18)


3Dスキャンシステムのテントの前でも行列です!ここで取ったデータをあのSleeping Beautyの時のパフォーマンで使うんですね!


Perfume12-25 (17)


22ゲート前のLEVEL3の看板を撮ったあと会場入りです!


Perfume東京ドーム (3)


入場する時に配っていたこのチラシ!そうですこのライブをWOWOWで放送するのです!これは楽しみですね!セットリストや曲の感想は京セラドームの時に詳細を載せたので今回はメンバーのMCをメインにお届けします!


ドーム内 (1) ドーム内 (2)
(ネットで拾った画像です)


会場内はこんな感じ!一日目はステージ向かって一番右端のA18ブロック!端っこ過ぎて全体の流れが今一良く分かりませんでした。しかし、京セラドームのスタンドから一度見ているので問題はありません!二日目は絶好のC5ブロック!しかもそのブロックの一番後ろで端の席と最高です!会場内の雰囲気はやっぱり京セラドームより相当大きく感じます!

開演時間に近づくとドームはほぼ満員!スタンド席の上の方まで一杯です!ヤフオクでチケットが投売り状態だったので空席が目立つのではと心配していましたが杞憂に終わりホッとしました!そしていつもの様に開演前に沸き起こる拍手の渦!観客は始まる前から大盛り上がり!

オープニングの様子は流石にメインステージに近いだけあってじっくりと見る事ができました!メインステージの半球の上から登場したのですね!そして半球の中に吸い込まれてサブステージに球体が膨らみその中からメンバーが登場と凝ったパフォーマンスだったのです!

スタートから3曲終わって最初のMCは「大阪と全然違う!」の発言!これはちょっと微妙かなと思いましたが、実際東京ドームの歓声の響きは凄まじく、確かに京セラドームとは比較にならないほどの“力”を伴っている様に感じたのです!きっとメンバーをそう感じたのでしょう!

あ~ちゃんは「LEVEL3を買ってくれた人が皆来てくれた!」と大喜び!そしてドーム公演が決まって作られたアルバムLEVEL3がオリコン週間No.1になった事の報告をしました!そして引き続き恒例の「のっちオン・ステージ」!その後にこれまた恒例の「Perfumeライブ初めてな人の質問」と続きます!

24日は丁度昨日がかしゆかの誕生日!かしゆかを祝うHAPPY BIRTHDAYを会場皆で歌います!こんな豪華なお祝いはありませんね!かしゆかはお祝いのお礼とともに「25歳理論」を展開!そして最近ネコを飼い始めた事を告白!

そして恒例のチーム分けです!24日は「チキン」、「シチュー」、「ビスケット」!このチーム分けは微妙ですね・・・しかし、あ~ちゃんが決めたのだから従うまでです!(キッパリ!)25日は「赤」、「白」、「黄色」!そして「どの花見ても」とメンバーが声掛けすると観客全員が「きれいだな!」で応える新機軸!本当に毎回色々考えますね!このゆるいぐだぐだ感がファンには堪りません!(しかし、初めての人には???感満載なMCなのでしょう!)


 300_p2.jpg 300_p3.jpg
Perfume 03301


更にMCで足の小指の爪が男の人は小さいのは進化の問題との話や、サブステージでメンバー3人が離れて立っている時にマイクを使わずに肉声で「あぁ~ちゃ~~~ん!」、「かしゆか~~~っ!」、のっちぃ~~~!」と絶叫して通じるかどうかを試したりとやりたい放題!


600_p6.jpg


Party Makerのはじまる前にメインステージの半球に観客を煽る「Are you ready?」が映し出され会場はヒートアップ!

コンピュータシティを歌い終わった後に、メジャーデビューして一番最初に本当に皆に聞いて欲しいと心から思った曲とのこの曲にまつわるエピソードを紹介!

お馴染みPTAのコーナーでは大阪でもやった鈴の音「シャン、シャン、シャン、シャン、シャン」をドーム全員およそ5万人でやります!最初声が小さいと「こんなもんじゃない!もっともっと聞かせて!」のコールに応え会場内全員で「シャン、シャン、シャン、シャン、シャン」をやります!そしてその声をバックに「サンタが街にやって来る」を熱唱!

更に大阪では「サンタ」と「トナカイ」だけだった振りが新たに「雪だるま」を追加!この時のポーズが凄い!手を上に円を描くようにしてつなぎ顔を左右に小刻みに振るという荒業を繰り出す!そしてこの「ゆぅっきだるまぁ!」と宣言するタイミングがメンバーは分かっていながら怖いというシチュエーションを醸し出す!本当にあ~ちゃんはお客を楽しめさせる名人っすね!会場は爆笑の渦です!


600_p.jpg


あまりにライブが楽しくて、メンバーのMCが面白くて大阪でのライブの時のようにメモをする事さえ忘れてしまい、思い出せる内容はこんなもの!東京ドーム12/25のライブレポで一番良いのはナタリーのレポート!流石このレポートは充実して最高です!(その中の写真をお借りしています)

■セットリスト

M01 Enter the Sphere
M02 Spring of Life
M03 Magic of Love
-MC-
M04 1mm
M05 Clockwork
M06 ポイント
-MC-
M07 ふりかえるといるよ
M08 Sleeping Beauty
M09 Party Maker
M10 Spending all my time
M11 コンピューターシティ

M12 エレクトロ・ワールド
M13 ジェニーはご機嫌ななめ
M14 ワンルーム・ディスコ
M15 未来のミュージアム
「P.T.A.」のコーナー
M16 だいじょばない
M17 ポリリズム
M18 チョコレイト・ディスコ
-MC-
M19 MY COLOR

M20 Dream Land



            img_327188_33051368_0.jpg


サンタコスでのワンルームディスコ!思い出しますね!この後ドラえもんの物真似をして巻きが出て車で移動しながら未来のミュージアムなんですね!


            20131226-00000029-flix-000-0-view.jpg


あと驚いたのがこの写真!ケネディ大使がドームに来ていたんですね!本当にびっくりです!


Perfume東京ドーム (4)


今回仕入れたグッズはこれ!ツアーパンフ、Tシャツ、タオル、タブレットケース、ステッカー!ステッカーの横のしおれた風船はやっとの思いでゲットした「かしゆか風船」!


銀テープ



銀のテープもしっかりと持ち帰りました!さあ、次はどんなライブをやるのかな?更に進化していくPerfumeに目が離せません!今まで参戦したライブは6年間で27回、その内ワンマンライブ22回!更にライブビューイングの2回も入れれば29回です!我ながら良くここまで行ったものだと感心します!今年もできる限り参戦したいですね!

Perfume 4th Tour in DOME 「LEVEL3」@京セラドーム12/7詳細版

大分時間が経ってしまったが昨年12月7日に大阪の京セラドームで行われたPerfume 4th Tour in DOME 「LEVEL3」の詳細版をアップします!今思い出してもよかったなぁとにんまり!

Perfumeの4th Tour in DOME 「LRVEL3」の初日である大阪京セラドームに遠征に行ってきた!大阪は以前住んでいたこともあって土地勘もあり、時間の計算もできるので安心!東京を昼前の新幹線で出発し新大阪に到着したのがPM2:00過ぎ!折角大阪に来たのだからお気に入りのラーメン屋さんや新規開拓のお店に行こうと事前に予定していた!まずホテルにチェックインする前に新大阪近くのラーメン屋さん「やす田」に行こうと向かいPM2:30くらいに到着するも何と中休み中!食べログではPM3:00までとなっていたのでちょっと油断していました。がっかりしてそのまま歩いて西中島南方の定宿「ホテルオークス新大阪」に向かってPM3:00過ぎにチェックイン。このまま会場に向かうのもと思い予備候補としてピックアップしていた「塩元帥」に向かいました!そこでなかなかうまい塩ラーメンを堪能し、よ~しとばかり京セラドームに向かうべく御堂筋線に乗り込みました!

塩元帥 (1) 塩元帥 (2)
(塩元帥の店舗と塩ラーメン!)



心斎橋で長堀鶴見緑地線に乗り換えて京セラドームのあるドーム前千代崎に向かいましたが、心斎橋で既に大混雑状態!ドーム前で降りると会場までずっと人が続いています!ようやくドームに到着したのが開演1時間前!まずはグッズと思い最後尾に向かってみると到底開演に間に合わない行列ができています!仕方ないと気を取り直してドームに入場しました!今回の私の席は1塁側10番下段20列125番で、丁度メインステージの正面あたり!しかし、でっかいドームなのでかなりステージまでは距離があります!


京セラドーム (1) 京セラドーム (2) 京セラドーム (3) 京セラドーム (4)


ステージはメインに大きな球体があってその両端と真ん中にサブのステージが延びています。左右のサブステージには更にもう一つ小さなステージがセッティングされています。メインの大きな球体の上には大きさの異なる7個の球体がセットされています。どんな演出が行われるのか期待が高まってきます!


131228_1.jpg 131228_201.jpg
(ネットからの拾い物画像です)


いつもの様に開演10分前辺りからどこからともなく拍手の渦が沸き上げって来て会場全体を包み込んでいきます!開演時間を10分ほど過ぎた頃、ドーム内の照明が落とされていよいよライブの始まりです!
オープニングはメインステージの大きな球体に映像を映し出します!最近のPerfumeのライブは映像による演出が凄いですね!とってもクール!

■1曲目は予想通り「Enter the sphere」!レーザーが飛びまくりあのとてもダンサブルな曲にのってステージ上の球体が割れてメンバーが登場です!一言かっこよすぎ!!!会場内からはどよめきが!しかし思っていた通りメインステージはかなり遠いです!メインステージ上にセットされた大型モニターを見る方が多くなります!

■2曲目はこれまたLEVEL3の順番通り「Spring of life」!この曲それまではそれ程好きな曲ではなかったのですがこのアルバムに収録されて一連の流れで聞くととてもナイスです!

■3曲目はやはりアルバム順と同じ「Magic of love」!会場内はかなりヒートアップ!

ここでいつもよりは早く1回目のMCです!いつもは4~5曲やってからなのですが、今回は早いです!お決まりのメンバー挨拶「Perfumeです!」に始まってあ~ちゃんが気合注入の掛け声をやります!その中で「LEVEL3」を全部歌える人と掛けるとかなりの観客が声をあげます!するとあ~ちゃんは「自分達も全部は怪しいのに」と告白、会場の笑いを誘っていました!今回のドームライブは中田さんがマジに参戦して曲を作ってくれたとの事!メンバーは「それはドームだからじゃろう」と回答!

続いて大阪でのJPNライブの思い出を語ります!何と1日目が3時間半かかってしまい、しかもその中で2時間はMC!事務所の偉いさんから「お前らはカツ丼二杯食わせてどうする!」と怒られてしまったとの事!すると会場内からは「二杯食べたい!」コールが湧き上がります!しかしあ~ちゃんは「食べ過ぎると夜眠れなくなるよ!」としつこくアピール!かしゆかも「それは止めた方がいいよ」とあ~ちゃんに援護射撃!

メンバーがステージから捌けて恒例の「のっちオンステージ」!観客煽りの声出しをやって最後にアントニオ猪木の「皆さん元気ですか?!1、2、3、ダー!」をやって何と自分のみ最後のダーをやらないと言う暴挙に出た!そしてステージに登場したかしゆかとあ~ちゃんはのっちを最低と非難!

その後かしゆかがいつもの質問を敢行!「Perfumeライブ初めての人」をやるとそこかしこから手が挙がる!

あ~ちゃんが今日AM10:00にドーム入りした時に何ともう既に1,000人がグッズ売り場に並んでいたのを見て本当に嬉しかったと報告!凄いですね…Perfumeの人気もここまで来たのですね・・・いや~、私もファンとして本当に嬉いっす!

さてここで恒例のグループ分けの発表です!その時の本当に嬉しそうなあ~ちゃんの笑顔がいいっすね!今回のグループ分けはスタンドを2分割、そしてアリーナの3つのグループです!ステージ向かって右側スタンドは「タマネギ」チーム!左側スタンドは「パン粉」チーム!アリーナは「ひき肉」チームと命名!全部合わせると「ハンバーグ」です!これには会場大爆笑!ここでようやくMC終了です!

■4曲目は「1ミリ」!サビの「あ~あ~あ~あ~あ!」の振り付けが萌えですね!

■5曲目は「Clockwork」!メインステージの後方スクリーンに映し出される歯車が噛み合って回っている映像がとても凝っていて幻想的です!

■6曲目は「ポイント」!ほのぼのとした雰囲気がいいですね!この時にステージに仕込まれたクレーンの様な装置がメンバーを別々に乗せてせり上がりそして大きく回転!ジャニーズの様ですね!

ここで再びMCです!メンバーが声色を使った寸劇を開始!「さつき」はあ~ちゃん、「メイ」はのっち、「おばあちゃん」をかしゆかが演じる!おばあちゃん役のかしゆかが最高と会場は爆笑の渦!一体何のドラマなのかと後で調べたら「となりのトトロ」だったと判明!残念ながら私は見ていないのです…

ここでのっちが今回のツアー用に過去最強のコンタクトを導入し今日が初お披露目!そして「すげ~見える!」とその効果を語る!

■7曲目は「ふりかえるといるよ」!なんとも不思議な感じの曲ですね!この曲を紹介するときにあ~ちゃんが金縛りについて語った!あ~ちゃんはかなりの頻度で金縛りにあって、その時にヨダレが出て枕カバーを汚してしまうと告白!子供の頃、他所の家にお呼ばれする時に枕カバー用のタオルを持参して行ったと語る!かしゆかは金縛りを経験した事がないと言ってあ~ちゃんを驚かす!

ここでメンバーは衣装替えの為にステージから捌ける。ステージのスクリーンには「Sleeping Beauty」に乗せて映像のパフォーマンス!3D映像の様なメンバーと観客の様子を使った全く新しく斬新なパフォーマンスに会場はどよめいた!

■衣装替えで登場した8曲目は「Party Maker」!アルバムLEVEL3の中で一番のお気に入りの曲!レーザーを駆使し凄い演出に会場もヒートアップ!edgeやFake itの様な盛り上げの曲です!メンバーと満バーの映像をシンクロさせ競演させる演出は見事です!そのクォリティーの高さに驚きです!この曲で会場は沸点に達しました!

■興奮冷めやらぬ次の9曲目は「Spending all my time」!この曲は台湾のライブの時に凄い盛り上がり方と皆フルで歌っていたのが強烈な思い出に残っている!今回はカンヌでやった様な体をスクリーンにしたパフォーマンスを披露!しかも動きにも追随して更なる進化を遂げている!

■ここで初めてLEVEL3以外の曲「コンピュータシティ」が10曲目で登場!会場の盛り上がり方は半端でありません!

■11曲目は「エレクトロワールド」!やっぱりこれは外せませんね!いや~最高です!辺りも興奮の渦!凄い熱気です!

■ここでメンバーはステージ脇に用意されていたPerfumeカーに乗ってサンタの衣装で12曲目の「ジェニーはご機嫌斜め」を歌います!前回のライブと同様にサインボールを投げ込みながらゆっくりと進みます!それにしてもボールを受け取った人は本当に羨ましいなぁ・・・

■メインステージの真向かいで車を止めてミニステージに移って13曲目の「ワンルームディスコ」!歌が終わってからあ~ちゃんがドラえもんの真似でしゃべっています!あ~ちゃんにはスタッフから早く車に乗ってメインステージへとの指示が来ているようですがずっとドラえもんの物真似をしています!

■そしてようやく車に乗って14曲目の「未来のミュージアム」!車はメンバーを乗せてメインステージに向かいます!メインステージについて未来のミュージアムの最後の決めのポーズが間に合わなくてメインステージ途中でやる事になってしまいました!

そしていよいよPTAのコーナー突入です!いつものウルトラソウル、歯磨きと鉄板ネタが続きます!そして体を動かすパターンに移ります!最初は「手を振って」、その後今回初めての「サンタ」、「トナカイ」のポーズを披露!そして「ぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるフォ~」の荒業を繰り出す!これがかしゆか考案の「ぐつぐつぐつぐつ煮込みハンバーグ」だと発覚!それにしてもいろいろ考えて観客を楽しませてくれますね!

■15曲目はダンスがとってもキュートで大好きな「だいじゃばない」!ライブハウスサイズが似合う曲だけど本当に可愛いっす!

■16曲目は正にPerfumeの顔と言っても過言でない「ポリリズム」!前回のドームの時の最後の曲でしたね!

■17曲目はこれまた外せない鉄板中の鉄板と言える「チョコレートディスコ」!会場全体で「ディスコ!」の掛け声です!いや~、凄い迫力です!最後のキメのときに銀のテープが噴射されました!きらきら舞い落ちる銀のテープは綺麗です!このテープをゲットできるのはアリーナだけ!残念ながら今回はお預けです。

■舞い落ちる銀のテープの思い出を語るあ~ちゃん!そしていよいよ最後の曲です!18曲目はそう勿論あの曲です!手の平で皆が繋がりあう「MY COLOR」!最高ですね!観客全員で振りをしてメンバーと通じ合います!今回も最高のライブでした!

「MY COLOR」を歌い終わるとメンバーは「それではPerfumeでした!」と挨拶をしてステージを去りました!皆、「えっ!」とざわつきます!なぜならその挨拶は最後の最後の挨拶のはず!今日はアンコールが無いの?と会場が動揺です!

■そのざわめきの中19曲目の「Dreamland」が流れてきてメンバーがまるで妖精のような衣装で登場です!3か所のステージで妖精の羽の部分にレーザー、映像が映し出され幻のような雰囲気です!曲の終わりの方で天井に吊るされていた大きな飛行船の様な袋から白い風船が崩れるようにアリーナに降り注いだ!そしてメインステージ上の大きな半球に吸い込まれるように入っていくメンバー!これで本当にライブは終了です!う~ん、今回もよかったです!本当に大阪まで遠征した甲斐がありました!初めてライブに行ってから5年半、初めて楽曲を耳にしてから6年、益々Perfumeが好きになっていきます!そしてPerfumeはどんどん進化を遂げ普通のアイドルとは全く違うステージに上っていることを改めて実感したライブでした!

Perfume 4th Tour in DOME 「LEVEL3」@京セラドーム12/7速報版

Perfumeの2013年を締めくくる2大ドームライブツアーの初日である京セラドームに参戦!開始のPM5:00の1時間前に京セラドームに到着!


京セラドーム (1)


地下鉄の駅から上がると既にこの人混み!


京セラドーム (2)


ドームに向かう道もこの通り!凄い人です!


京セラドーム (4)


ドームの前のツアーの看板前には記念写真を撮る人で賑わっています!


京セラドーム (5)


ツアーグッズ売り場には長蛇の列!開演1時間前で最後尾はスタート時間に間に合わないとのアナウンス!これはダメだと入場する事にしました!

今回の席は1塁側10番入口、下段20列125番!席についてみると丁度正面にメインステージが望めます!既に6割くらいの入りです!今回はいつになく早いなあという感想です!開始10分前辺りでほぼ満席!5時に近づくと恒例の早くやっての拍手が湧きあがります!

ライブの様子は全て終わってからレポートするとして、今回はいつもとは一味違ったライブだと思いました。今年の全ての思いが詰まったライブだと言えるでしょう!

ライブのMCであ~ちゃんが言っていましたがAM10:00の時点ですでに1,000人がツアーグッズに並んでいたとの事!本当に凄い人気です!これだけの人が応援しているのだなと思うととても嬉しいです!

このライブの為にLEVEL 3のアルバムが作られたのだなと思いました!全てはこのアルバムにあるのです!光と画像を駆使した素晴らしい演出!Perfumeはまた一つ進化した事を実感するライブでした!さ~、次回は東京ドーム2デイズ!両日とも参戦する予定です!またあの感動を味わいたいと思います!


Perfume WORLD TOUR 2ndライブビューイング速報@新宿バルト9

Perfumeの「WORLD TOUR 2nd」がドイツ、イギリス、フランスで開催されている!Firstが東南アジアで開催され、私も台湾のライブに参戦!今回もチャンスがあればと思っていたが、流石にヨーロッパはスケジュール、コスト共に厳しく断念!しかしシンガポールライブと同様にイギリス・ロンドンのライブビューイングが行われると聞き同時生中継の新宿バルト9に参戦する事にした!どうせ見に行くならば同時生中継で無いと意味がありません!


Perfume_Magic20of20Love_A.jpg


しかし、同時生中継はAM4:00スタート!夜11時に家を出て新宿へ!開始時間まで初めてのネット・カフェで休憩しました!新宿は本当に凄い街ですね!夜中12:00でも朝3:30でも人が沢山歩いています!赤羽の10時、11時と変わらない街の雰囲気にびっくりです!

新宿バルト9にAM3:30ころ向かうとエレベーターから続く行列が!この会場は九つのシアターがあるのですが、どうやら6か所くらいでライブ・ビューイングをやるようです!私は13Fのシアター9でライブ参戦です!

AM4:00過ぎからロンドン会場の様子がスクリーンに映し出されるとロンドンは日本人は2~3割程度!イギリスでもPerfumeは認知されているのですね!嬉しいっす!シアター内もかなりの盛り上がりです!前回の浦和美園で見たシンガポールのライブビューイングとは大違い!やっぱりこうでなくちゃいけません!ロンドン会場の照明が落とされいよいよライブのスタートです!シアター内も総立ちで興奮の坩堝状態です!

ライブのスタートは「Spending all my time」カンヌバージョン!音と光と映像にPerfumeのメンバーが織りなすパフォーマンスの素晴らしい事!Perfumeのライブに新しいページを築き上げたと言っても過言ではありません!これは本当に見応えがあります!こんな素晴らしいパフォーマンスをライブハウスの規模で見れるのは何と言う贅沢でしょうか!(未だ興奮冷めやらず!)

続いて「Magic of Love」、「レーザービーム」、「ポリリズム」の流れです!このライブに対する力の入れ具合が分かる選曲ですね!


600_perfume.jpg


ここでMC!メンバーの英語による挨拶がありました!皆発音がいいですね!かなり練習されたのでしょう!ここでのっちがマジックと称するいつもの通訳さん探しです!今回のライブでは「ダニエルさん」と言う男性が指名されました!とても控え目で真面目さが滲み出る人柄!メンバーの思いを的確に通訳してくれました!のっちがフェイスブックにある「いいね!」をぜひロンドンで流行らせて欲しいと主張!どんな場合に使えるかも含め会場の観客に伝えます!これでロンドンでは「いいね!」が普通に聞こえる事になるでしょう!また、あ~ちゃんが初めて食べた「フィッシュ&チップス」がとても旨かったとの発言を通訳してもらい会場から拍手喝さいを受けていました!そこであ~ちゃんは会場のチーム分けを「フィッシュ」と「チップス」にして声出しをしました!ロンドンでもあっという間に観客の心を鷲掴み!流石ですね!

曲は「Spring of Life」、「SEVENTH HEAVEN」、「スパイス」と続き衣装替え!その間「Handy Man」の曲に載せ万華鏡をモチーフとした映像のパフォーマンス!今回のライブは映像のレベルが格段に上がりましたね!


       600_perfume2.jpg


衣装替えからの最初の曲は大好きな「だいじょばない」!何が好きかってこの曲のダンスがキュート!モンキーダンス風の振り付けなんておやじ世代には堪りません!そして「エレクトロワールド」と続き恒例のPTAのコーナーに突入です!これまたいつもの様に「歯磨き」、「ウルトラソウル」をこなしWORLD TOUR Firstでもやった「We Will Rock You」を披露!

もうライブも終盤です!「FAKE IT」で会場は熱気の渦!続いて「Dream Fighter」!歌詞が後ろのスクリーンに英語で出ていました!ロンドン子もあの歌の熱い意味が分かった事でしょう!その後は「チョコレート・ディスコ」!会場も凄い盛り上がり!勿論ライブビューイング会場も大変です!そしてラストの定番となった「MY COLOR」!私も大好きな曲です!皆右手を挙げてあ~ちゃんにリンクします!そしてあっという間にロンドンライブは終わり!

しかし、すぐ後からアンコールの拍手です!待つ事暫しメンバーが登場!今回のアンコール曲の決め方が新しい!観客にどの曲がいいか選ばせます!今回は①ねえ、②GLITTER、③love the worldの中から選びます!その結果、メンバーがびっくりの「GLITTER」に決定!あ~ちゃんは最近やっていないのに良く皆知っていると驚いていました!もう一曲「心のスポーツ」あたりやってくれるかと期待しましたがライブはこれにて本当に終了!約2時間のライブは文字通りあっという間に感じました!皆汗だくだく!


新宿バルト9 (4) 新宿バルト9 (2) 新宿バルト9 (3)


表に出ると既に明るく皆三々五々家路に着きます。いや~、充実のライブでした!音と光と映像の新しいパフォーマンスも見る事ができたし、やっぱりPerfumeのライブの真骨頂はライブハウスである事を再認識しました!ぜひDVD化をお願いしたいですね!


*7/9画像の追加及び内容一部追加しました!


ずっと好きだったんじゃけぇ~さすらいの麺カタPerfume FES!!@Zepp DiverCity速報版!

待ちに待ったPerfumeの久しぶりのライブ!今回は「ずっと好きだったんじゃけぇ~さすらいの麺カタPerfume FES!!」と銘打ち今日のZepp DiverCityを皮切りにZepp Nagoya、Zepp Nambaと対バンの相手を変えてスタートです!


ZEPP Daiba City (1)


Zepp DiverCityは東京テレポートより歩いて5分ほど!初めいつものZepp Tokyoと勘違いしていましたが両方あるのですね!


ZEPP Daiba City (2) ZEPP Daiba City (3)


ここにはあの有名なガンダムがいます!下から見上げるとなかなかの迫力です!


ZEPP Daiba City (14)


ガンダムの先に目指すZepp DiverCityがあります!今回のグッズ売り場は地下1階!入場券の整理券待ちは表で待ちます!順番は1FのAから10番づつ呼ばれるので自分の番号まで待つのです!しかし1FのAだけで1,000番以上、更に1FのBも1,000番以上、そして2F指定席、最後に2Fの立ち見が呼ばれるので入場だけで45分以上かかりました!今日雨が降らなくて本当に良かったです!


ZEPP Daiba City (22)


入場待ちはこれくらいの人混みです!


ZEPP Daiba City (5)


Perfumeと斉藤和義ってとても意外な組み合わせなのですが、その経緯は斉藤さんのMCで出てきました!詳細は書けませんが、最初に斉藤さんのライブ!10曲ほど歌い上げます!私は「やさしくなりたい」くらいしか知らなかったけどかなりロックしてますね!ギターのテクニックも凄いし、ちょっと好きになりました!Perfumeメンバーに対しての下ネタトークをばんばん言ってこれ以上言うとお客さんに嫌われちゃうなぁ…なんて言ってぼやいていました!

斉藤さんのライブの後セッティングに25分ほど、いよいよPerfumeの登場です!2Fの立ち見もなかなかステージが見易くて結構気に入りました!曲は11曲、驚いたのは「マカロニ」をやった事!これは久しぶりですね!これ以上は言えません!いや~、久しぶり(台湾ライブ以来!)のライブハウスでのライブは良いですね!アリーナやホールでは味わえない熱気を肌で感じる事ができます!ただより熱くなるにはやっぱり1Fですね!2Fはやや大人しいです。

アンコールを2曲やってくれましたが、これは斉藤さんとのコラボ!こんな楽しみも対バンならでは!十分堪能しましたがやっぱりもっとPerfumeの曲を聞きたかったですね!





プロフィール

まるひで

Author:まるひで
■年齢
東京オリンピック知ってます...

■職業
リタイアしたオヤジ

■趣味
食べ歩き、ワイン、Jazz、旅行、
機械式腕時計、最近バードウォッチング!

■好きなミュージシャン
堤智恵子(Jazzサックス)、
Perfume、ABBA、
Sarah Geronimo
チャットモンチー
でんぱ組.inc(元ミントグリーン推し!)


■今までに住んだ場所
名古屋(名東区)、横浜(泉区)、
大阪(吹田市)、札幌(豊平区)、
現在川口市に在住

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
FC2カウンター
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
FC2ブログランキング

FC2ブログランキング

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
リンク

「レンタルサーバー」ってなんだろ